本音本音

ネクステージ その他サービスの口コミ・評判 4ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

104件中 31〜40件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

嘘が多すぎ (宮城県・仙南柴田店)

去年の12月に中古車を購入。
1月に一か月点検の予定でした。「第3日曜日あたりが都合がいいです。」と伝えると「予約の状況を確認してご連絡します。」と言われ待っていたら、もう3月。
中古車だったので「リサイクル料の返金がありますので振り込みます。」と言われて振込先口座を教えました。それもそのまま・・・ 口座番号が違っていたとしたら連絡するでしょ!? (# ゚Д゚) 未だに振込まれず。
オプションで付けたタイヤの保証も・・・  こちらは、車検の料金を払ったのにも関わらず、亀裂の入ったタイヤを付け、「パンクするまで交換できないので、このまま走ってください。」と平気で言う。いつもお世話になっている車の販売店できいたら、「こんなタイヤでは車検は取れないよ。亀裂もだけど溝も無いし・・・」と言われました。
嘘が多すぎです。

参考になりましたか?

1.00

購入後の対応最悪

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
査定が早く、購入を急いでいたので対応もよかった

【良かった点】
しっかり説明はしてくれる。(購入するまでは)

【気になった点】
•電話で連絡するたびに、同じ説明をしないといけない。→社員で共有されていない。
•店舗に行っても人によって言うことが違うし、客に言われた人は他人事のように話を聞いて、前回対応した社員が『わかってない』かのような発言を平気でする。
◦整備に1時間ぐらいと言っておきながら、連絡なしに平気で3時間待たせ、整備に慣れてなくてと言い訳?のような回答。
◦受付あたりにたくさんの社員が座っているが、私語がまる聞こえで、暇そうにしている。何時間も待たせているお客に一度も声をかけず、整備は忙しくしていて連絡もできないのに、社員同士でカバーしあうような連携がみられない。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
かなりがっかりさせられた。次はないかな。

参考になりましたか?

がっかりです

タイヤ保証に関して、申請、交換までに時間がかかり過ぎました。

購入後3ヶ月でパンクしてしまい
店舗に連絡すると全て保証会社を通し、申請後の話になるとの説明をされました。

保証会社に連絡後、車を使用できないとどうしようもないので、1本だけ実費で交換した後に申請をして
残りの3本を店舗まで行き交換して頂くことになりました。

保証会社に申請後、店舗から1度連絡を頂きましたが、それから9日間待ちました。
タイヤの準備が出来たので来店の予約をして下さいとのこと。

私としては「すぐに交換作業をするのでいつでも良いので来店して下さい。」のような感じで案内されると思っていたのでがっかり。
仕方なく希望の日を2日上げました。

両日ともに都合が悪いと。

正直、その対応でとても不愉快になり怒ってしまいました。
すると態度が変わり、私の希望日に来店して下さいと。

進捗や説明に納得がいかない点が多かったので保証会社に問い合わせをしたところ、遠隔地や、店舗まで自走出来ないなどの条件があって店舗と話し合いの上なら、お住いの近くのお店での交換も可能だったことを知り、それなら初動から実費で1本のみ交換する必要もなく、近所のタイヤ屋さんでも対応出来てこんなにも時間がかかることはなかったのではないか?
できることなら初めに購入したタイヤ代も保証して欲しいと店長様に抗議をしましたが、それは保証会社と私とのやり取り、うちのスタッフの対応は間違っていないと突っぱねられました。

私がタイヤを持ち込みをしてる訳ではないのに、普通に持ち込みの工賃がかかることや、それまでいろいろなことで不愉快な思いをし、このお店にだけはお世話にはなりたくないという思いでタイヤ3本だけ引き取りに行かせてもらうことにしました。

保証の規約に当社の指定の場所での交換が条件となっていますが、お客の私が保証の品物を自らの足でお店まで取りに行き、別の場所で交換することが許されることには本当に矛盾を感じます。

私の書き込みをご覧頂いた皆様へ

タイヤ保証・ガラス保証と合わせて加入するのは、よく考えて加入することをお勧めします。

また3年間の保証に関しても、車を購入申し込みの際に1度お断りをしたのですが、営業さんから説教じみた口調で無理に加入を勧められた印象があります。

その保証(およそ10万円)年に2回の無料オイル交換等も、こんなにも不愉快な思いをして、以後あの店舗に行こうとなんてとても思えません。
利用することは2度とないと思います。

約30年様々なお店とお付き合いをして、いろいろな車に乗りましたが、こんなにも心底不愉快な思いをしたことは今までで初めてです。
車も、車屋さんも本当に嫌いになりました。

お店やカスタマーサービスに抗議をしても私の気持ちが通じているとは思えなく、どうしても気が収まらず、こういった場所に書き込みをすることになりました。

以上になります

長くなり大変失礼いたしました。

参考になりましたか?

そのままの事

新潟のネクステージで車を見てめぼしい物があれば見積もりだけでも出してもらって検討してみようと行ってきました。
着くや否や席に案内され希望はどんな車か聞かれ「買う予定ではあるがまだ買わない、今日はとりあえず見るだけ」と伝え希望を話しました。そして希望する車がうちにあると現物を見せてもらいました。ここまでは良いんです。

そこから何故か「購入する」とゆー形に話が進み、見積もりやらローンやら書類作るって1時間置きに話にはくるが約5時間の放置、しまいに「頭金いくら払えますか?」「いつ払えますか?」「お客様での年収を考えましたら銀行ローンは無理だと思うのでうちでどうですか?」などとことん馬鹿にしてくるしまつ

あまりにも頭にきたので「買う気は無いですからね」と伝えたら態度が急変
「これはただの仮契約ですから、この車希望なんでしょ?こちらもそんな事わかっています。とりあえず1万円は払ってくださいね?仮契約なのでその1万円で1度あの車を保留って事にしますので」
と不貞腐れ、遂には担当を変えてくるしまつ

そして後日電話で「この値段なら購入します。そうでなければ辞めます」と60万も跳ね上がった金額を30万分オプションなど消してお願いしたのだけど「無理っすね。違う車探しましょ」と
そして次の日の何時に電話してくれとたのんだが
約束の時間より4時間も後に電話がくるしまつ

「約束くらいは守りましょ」と言ったら「あのぉ、お客様希望の車探したけど無かったっすわ」ともう営業する気もない

最悪です

なので、仮契約解除すれば1万返ってくるみたいなので、明日1万返してもらいに行ってきます

二度とあんな店いきません

勝手、急かし、押し売りなどが過ぎる最低な店です

買った方、騙されてませんか?大丈夫ですか?

友達2人もネクステージで買いましたが3ヶ月経たず修理
あんな店で買うんじゃ無かったと後悔

客の事情も考えないで好き放題でした。

参考になりましたか?

不具合が起きた時の対応が悪かった

車検から1ヶ月後、外出中にいきなりアクセルがきかなくなりエンジンも止まりました。
JAFも確認済みで修復不可能となり、レッカーで車検をお願いしたネクステージ太田店へ運ばれました。
しかし、そこではエンジンがついたそうです。「原因はわかりませんし、エンジンも普通についたのでどうします?返却しましょうか?」とのこと。
もし高速でこんな事態になっていたら死んでいたかもしれません。それなのにこの軽い感じはなんなの?そもそも整備士なら最善をつくして調査するべき。できない範囲なら調査可能なお店を紹介するべきだと感じクレームを入れました。結局聞く耳もたず、泣き寝入りです。
愛車を取り返した際もエンジンが二度つかず整備士が「あれ?なんでだろう?」と呟いていただけでした。社会人として、人としてあり得ないです。
二度と車検もお願いしません。信用ならないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 -
  • スピード -
  • 信頼度 1.00

最悪!二度とかかわりたくない

凹みがあっても気づかれなければ言わない鑑定書にもドア凹みありってのってたみたいですけど
納車後すぐ問い合せしたら無理とのこと!
ネクステージ名取最悪

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 4.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

いい加減にも程がある

* 購入の際、キャンペーン特典があったのにも関わらず特典一切関係なし。
* 点検などで、『いつがいいですか?』と言われ最短休日を指定すると『無理ですね』と言われ常に1〜2ヶ月後に回される。
* 半年前特典付きの車検ハガキが来たので訪問した際に車検依頼したのに特典で頂けるはずだった物も頂けない。
* タイヤパンクでタイヤ交換を依頼、後日旅行が決まってたのでそれまでに出来ると言ったくせに出来てなく最終的に車出せず。

営業の愛想はいいけどちょっといい加減過ぎると思う…本社側はこんな実態知っているのだろうか?
特典や貰えるはずだった物は客に渡すんじゃなく定員が持ち帰ってるって噂もある。
信用失う方針の会社なんでしょうかとネクステージ本社側へ訴えたいです。とにかく残念ですね。

参考になりましたか?

何様なのか?

気になる車両があったので伊勢崎店へ
とにかく店員の態度が悪い、会った店員全員が「いらっしゃいませ」の一言も無く、お喋りをしていた若い店員2人組にいたっては声を掛けると話の邪魔感を露骨に出し早く帰って欲しそうにする始末。
挙句の果てには責任者らしき店員はこちらに直近で購入予定が無いと分かるやいなや「あっそ」という具合に元々良くなかった態度がますます悪くなる。
普通に考えて車両のチェックや諸々のサービスなど確認せずに、来店していきなり車を買う人間などほぼ居ないと車屋なら理解できそうなモノなのに何をどうしたらあんな風な態度が出来るのか分かりません。
調べればネクステージ自体が余り評判が良く無いらしいので、気分は最悪ですが大きなお金を動かす前に毒店チェーンだと分かって良かったです。
今後車を買い替える機会があってもネクステージだけは利用しない様にしたいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

長い付き合いをさせてもらってますが全てにおいてクズです

何から言っていいのかすら分からないぐらいありますが、段取り、伝達、整備、販売、その他諸々0点です
1ヶ所の整備に2.3回持っていかなくてはなりません。
そして整備記録がないから分からないとの一点張りされたりします。
2年間長期にわたって同じところを整備してもらってますが、直りましたと毎回言うだけで直っていません。
終いには初期不良ですねと何万円もお金を払っているのに投げ出されました。
トヨタに11000円払って検査してもらってそれに関する不具合がもう1箇所出ているのにどう対応してもらえるかも未だにハッキリしません。
とにかくどこをとってもアフターサービスだけはしてくれているように見えますが、全てが中途半端です
本当に行かない方がいいと思います

参考になりましたか?

購入後のアフターサービスについて

全国にある中古車屋さんで購入前の段階でステアリングの皮が少しボロボロでその時は特に気にはならず、納車後3か月で黒い粉みたいのが手に付着してきました。
店舗に問い合わせたが補償対象外との事で料金が発生すると言われました。
ハンドルカバーを付けると太くなるし運転しづらいので今はボロボロじゃない所を持ちながら運転しています。
私が間違っているのかもしれませんが、こちらとしては素人でまさか革から剥がれた黒い粉が手に付着するとも思わず、状況は車屋も把握しているはずで納車前に何か対処すべきではないかと思いました。
納車時ボロボロじゃなく自分の運転でボロボロになってそうなったなら払うんですが、納車前の悪い所の修理代は支払う気になれません。
まだ3か月で気分も悪いし、アフターサービスは最悪だと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード