
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
113件中 101〜110件目表示
これはひどい
美の壺とかハルさんのふるカフェ見たくてアマプラの方に登録したんですが見れない、美の壺は配信してないよってなってるしハルさんの方は見れる回が限られてる、ほかの番組もこんな感じで見れないのが多くてひどいです。これで990円はちょっとない。
参考になりましたか?
NHKオンデマンドのバグ
2024年版になってからオンデマンドアプリ色が白くなった。スマホ画面では何故か横向きにはならなくて、Android TV画面サイズにも適応しないまま、小さなサイズでしか見れない。
これで料金を取るNHKの神経は何なんだ。
参考になりましたか?
ひどい
まず1日更新が意味わからない
他のものと比べて解約しずらい
IDとかそもそもいらない
さすがNHK
参考になりましたか?
ひどすぎ
見られない作品があまりにも多くて、呆れています。
アイコンだけ表示して、あたかも加入すれば見られるのではないかと思わせ、実際にはほとんど見ることができない。
騙そうとしていると思われても文句言えないです。
参考になりましたか?
3日で990円
月末締めをなんとかしてください。親が月に1.2回見るだけです。今月は観てないなー、と思ったら29日に一瞬再生、この一瞬に990円。毎月そんな感じです。
参考になりましたか?
ワンクリック詐欺
Amazonプライムビデオからワンクリックで確認無しに料金請求をするNHKオンデマンド。
被害者も多いと思われる。
どっかのエロチャンネルでさえもワンクリックだけでは請求まで実際たどりつけないのに、
NHKはそれ以下。
ま、無事ではすまんわな。
参考になりましたか?
コンテンツが少なすぎ
観たいものが少なすぎる。料金払うのだからもっと過去の放送を見せて。
Eテレ放送のコンテンツ増やしてください
参考になりましたか?
回数が少ない
シリーズの昔の番組見ようとしたら過去二週間程度分しか見られずガッカリ。
参考になりましたか?
NHKが嫌いになるオンデマンド
いつまで待っても観れません。
どうして観れないのか、コールセンターに連絡も、通話料が取られた挙句、PCでなくスマホかタブレットで観てくれだって。
最低です。
参考になりましたか?
朝ドラ配信が遅い
配信時間が毎日違う
夕方になっても見られないっておかしくないですか
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら