
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
107件中 51〜60件目表示
最悪
母の足の骨折を機に在宅で排泄介助を、お願いする事になりましたが、時間の変更が多く、パットも一度に4枚使用、毎回、交換するので湯水の如く、パット、オムツの減りが早く、お金が掛かるし私語も多くトイレでの、お尻の洗浄では便座や床がビシャビシャのままですし、尿で汚れた洗濯物を、、聞きもせずに洗われた洗濯物の上に置いたりビニール手袋を洗濯物と一緒に入れたまま、何より朝晩、30分づつの契約で金額は時間分、請求されてるのに実際は10分程で帰り駐車場の車の中でスマホを手にして時間を潰してました。口では調子が良い事を言いながら内容は雑で呆れました教育、指導スタッフさんも、いい加減な方なのかなと疑います。もっと思いやりの有る介護をして欲しいです、お金を支払っての利用なのに、酷すぎます。
参考になりましたか?
最低な企業体質
私が就労中の昼間に母親の介護に利用しておりました。排泄介助を受ける度に足に痛みが出るといい、心配になって介護中に見学入りました。排泄介助の経験が少ないので、出来ない状態である事を延々とお話されていました。
しかし、仕事として最低限は行って戴くようにお願いしたところ、当日夕方に急にヘルパーが辞めると事業所より連絡がありました。
急にヘルパーが居なくなると介護を受ける側にとても影響が出ることも理解出来ない最低なヘルパーと事業所の対応に驚きを隠せません!!
また、排泄解除後に手洗いもしないで水分補給を提供したりと本当に信じられないことを沢山してくれます。最低なヘルパーに教育をする機関でもあるニチイは、何をしたいのでしょうかね。
参考になりましたか?
介護レベルにがっかり
初めて ニチイホームの施設を父が入所しました。ニチイは大きな会社ですし、教育機関も充実しているので安心して任せられると思っていたのですが、職員の介護レベルは最低です。利用者さんへの尊厳は無く言葉使いも、そうだよね、駄目だよ等、友達言葉が行き交っています。部屋には家族が持ってきた花がパリパリの枯れて茶色くなった状態で花瓶に入っていました。花瓶には水も入っていませんでした。一日に何回も職員が出入りしますが、誰も片付けようとはしません。父は職員に枯れていることを伝えたけれども 対応しもらえなかったと言っています。このような事をどのように受け止めたらよいかわからないでいましたが、他の方々の口コミを読み納得しました。
参考になりましたか?
職業ヘルパーとしてのプロ意識を疑う
こちらにある書き込みと同じ経験をしています。
ヘルパー2級などヘルパーになる為の資格は、受講すれば誰でも取れる資格ですよね。
ヘルパー以前に人としてのマナーが全くなっていない。
・言葉つかい
・着替など周りに配慮しない
・家の中の物などよく見ていて、新しい物(例えば掃除機)などがあるとその話をしてくる
・家族の持ち物や衣服をチェックしている
・汚いニチイの通勤用カバンを部屋に直置きする
・2人で来る曜日は、必ず終始私語
(お互いの家庭や家族の話で盛り上がる)
一部ですがこれらは、実際サービス受けなければ分からず見えてきません。
ニチイをお考えの方、まずは3ケ月利用してよく観察してから契約継続をご検討ください。
参考になりましたか?
見守りカメラ
私は母の介護を通いでしています。
母は車椅子です。
無人の状態での転倒もあり
見守りカメラを検討しました。
付けるにあたりニチイさんに電話で
確認をしたところ、事業所としては
問題がないですよとの事でしたが
一週間後にヘルパーさんが監視されてるみたいで働けないと申し出、
ケアマネからそれを聞かされました。
こちらとしては確認してカメラをつけたのにニチイとしてはこれ以上できないと
事業所を突然変える事になりました。
そのさいニチイさんからの謝罪や
説明は一切ありませんでした。
変わりの人を探すなり
いないならば、その説明を私達に
しっかりするのが当たり前だと思いますが
事業所を変えると突然聞かされたのには
ふに落ちませんでした。
責任者の対応に不信感をもちます。
参考になりましたか?
星1以下(笑)1ミリもつかない低レベル
会社とは思えない組織構成。
ヘルパー責任者、センター長、支店長
様々な役職名だけは御立派です(笑)
まさに名ばかり
ヘルパー歴が長い、勤務年数が長いだけで管理職。
そもそも総合職として管理職になるべく教育を受けていないレベルで
危機管理が欠如、対応能力も乏しいですね。
利用を考えている方!
ニチイだけでなく他社も使い、比較して本格的な利用をご検討ください!
何もないときはいいんです。適当な対応でも(笑)
何かあった時が危ないんです。
命を預ける介護をご検討の方は特に慎重になってください。
知らぬ存ぜぬ、現場ヘルパーに責任を負わせる事業者です。
ご注意ください!
参考になりましたか?
急なシフト変更と自己都合主義で電話対応最悪
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
家族が介護
【良かった点】
動きが早い
他の業者よりも、清潔感がある
【気になった点】
ごく一部の人に限って性格が悪い
自己都合主義で、お客様本位の対応ではない。
こちらに相談もなく勝手にスケジュールを変更された。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
仕方なく利用するしかない
参考になりましたか?
デイサービスの送迎運転手の態度悪い
近所のおばあちゃんが利用しているデイサービスの送迎運転手、狭い道なので譲り合いが必要なのに無理やり突っ込んできて挨拶の一言もなし。送迎車が優先とか意味不明で道交法に沿って運転して欲しい。いつも送迎車を見ると嫌な気持ちになる。会社自体評判悪そうなので関わらないようにしたい。
参考になりましたか?
タイトルなどもっての他
基本給一桁
昇給なし
売り上げによって一時金手当があるかどうかの職場
長く働くとかじゃないって思う。
上司は売り上げしか見てない。
現場の状況いつも悪化してても見て見ないふり
ダメでしょ
支店長はいつも上手く言うが
売り上げしか見てないからそこでの評価‼️
こんな大規模なのに本当 働くとブラックが見えてくる。
やばい
参考になりましたか?
事務的で合理的なケアマネ
一年近くお世話になりましたが、会社が大きいせいか全てが事務的です。無駄と思われる(会社にとって)ことは、合理的に処理しようとするケアマネに驚きを隠せませんでした。心の通わないケアマネさんでした。クレームを本社に言うため電話しましたが、尚一層事務的な冷たい対応をされ、ニチイのケアマネを断りました。
彼らの冷たい対応が今でも忘れることができません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら