326,588件の口コミ

日本郵便の口コミ・評判 21ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

564件中 201〜210件目表示

Amazonで商品を

Amazonで商品を頼み発送されました!の通知が来ましてお届け日時が発送されてから2、3日で着くと連絡が来て配送業者も確認をし日本郵政だったのでヤマト運輸さんとかより多少は遅いと
思って待って居たのですが冬で雪の都合もあり遅れて居るんだろうと思って居ましたが一向に品物が届かず1ヶ月以上も連絡が来ず最終的にその荷物が
どぅなったかも分からず不審になってAmazonへ連絡しまして返金保証をして貰いました。結果販売者は発送している訳で
日本郵政が荷物を紛失していると私は思っているのですがどっちにしろ連絡をするのが筋では無いのでしょうか?
もぉ2度と郵政は使いたく有りませんし信用しないです

参考になりましたか?

不在扱い

午前中に書留の配達をしてもらったのですが着替えの途中だったので少し待って下さいとインターフォン越しに伝え1.2分後に玄関を開けると姿はありませんでした。
近くでバイクの音が鳴り響いていたので近所の人から先に行ったのか少し待ってみました。
それでも再び来る気配がなかったのでもう一度、玄関を開けてポストを見に行きました。
不在票が入っていて不在扱いされてました。
明らかにインターフォン越しに会話したのに腹が立ちました。
その5分後ぐらいに出かけないといけなかったので再配達は夜にしました。
もう少し待ってくれたら二度手間にならずに済んだのに…
いつもは待ってくれてます。

参考になりましたか?

1.00

態々折り返せないような電話番号を使ってる

市外局番から始まる郵便局の電話番号、前は普通の契約だったのに発信専用になったんだね。
アナウンスはこう。「この番号は使われておりません。」いや、折り返しの電話やがな。
自分の都合だけで連絡とりたいって何様なの?
郵便局で荷物が届く予定が今のところ無いので普通に不審電話なんだけど。
人に繋がる番号の無い会社のサービスを利用する気にはなりません。金がないならチャット契約しろ。人を雇えないなら倒産してくれた方が助かる。
友人には郵便局を使って送るなって言えるけど、他人は無理だから!

参考になりましたか?

2.00

基本的にはよい

色々画期的なゆうパケットシール(これがあるだけで、窓口の人の個人の感覚の違いによる攻防が無くなりかなり効率化された)
等、なくては困るし、局員さんも感じの良い方沢山いらっしゃるし、基本的にはありがたいのですが

稀に態度の悪い人、マイルールの押し付けをする人がいるので非常に困ります。

最悪なのがコールセンターで、気に入らないと無言を貫き、諦めさせると言う卑怯かつ汚い手を使う人(自称上長)がいます。内容もお粗末で、局に一任してるから局に聞いてくれと。その局のやり方が独自色を出してるので聞いてるのですが。日本郵便と名乗らせているからには、統一しないんですか?しかもこちらに損害を与えるやり方で。

他で質問があり電話すると、海外の人?まったく常識が通じず、送り状に「一般的に」記載の内容を聞いてもかなり自信満々に「手元にないから分かりません」との事。コールセンターの意味は?海外の人にお金を払うためだけに雇っているのですかと言う様な粗末な対応。客には料金上乗せして、こう言う方々に給料払っているって凄いですね。

参考になりましたか?

対応最悪

ここ1年の郵便局の最悪な対応
1.荷物受取時、ドアピンポンの後すぐにドアをどんどん、止めるように伝えたがやめない!
2.上記の事があるので自分で局へ受取へ、受取時間帯を連絡してあったのに出てくるまで20~30分
3.アパート郵便受けに隣の方の郵便が頻発
4.ヤフオク購入のDVDが来ていない、HP上配達済みで連絡したら、担当からもう1度確認しますからの
  音沙汰無し
5.自分の会社社長が、娘に荷物を送ったら届かない、問い合わせして回答が「どこにいったんでしょう  かね?」

注意!メール便は安価だが、紛失覚悟

郵便局よ、はがき以外のサービスをやめなさい!!!

参考になりましたか?

2.00

頻繁に利用すると面倒くさくなるのか?

勤務時間の関係で営業時間に行けないので朝8時に時間外窓口を利用しています。荷物の発送やネット購入の荷物の受け取りです。
頻繁に利用していると窓口スタッフの対応が〝またか〟的な感じに受け取れるのは私だけでしょうか?
応答は一応丁寧語なんですが態度が面倒くさそうな雰囲気。
今日は荷物受け取りに行ったのですが〝サインして頂けます?〟とボールペンを放り投げて渡されました。
勿論、スタッフ全員がこんなではないと思いますが。
1日嫌な気分でした。
ネット購入は日本郵便発送のショップは避けています。
こちらの発送もできれば避けたいところです。

参考になりましたか?

1.00

不在票があると憂鬱になる。

ネット通販を利用しているが、購入する時と発送して貰う時に必ずゆうパックなど郵便局系はお断りします。
偶々家にいる時なら良いが、不在票がある時に再配達依頼時に面倒くさ!自動音声で再配達や最寄りの郵便局に連絡して長々と総て伝えないとならない。フリーダイヤルならまだしも料金は掛かるし!電話番号、住所、名前、偶に発送者も聞かれる。送り状番号あるんだし総て聞く必要あるんか?ヤマトや佐川は担当ドライバー直に連絡出来るし近くにいたらすぐ来てくれる。誰が何と言おうと!ゆうパックや郵便局系は嫌いだ‼️

参考になりましたか?

毎回最悪

ネットショッピングで相手先が日本郵便になってるので仕方ないとは思いますが、なるべく日本郵便は避けてます。こちらとしては全て避けたいです。まず、何回か在宅なのに不在票!ってことはインターホン鳴らしてない3、4回ありました、佐川さんやヤマトさんでは絶対ないですね。電話で問い合わせは17時まで、それも困ります5時って!仕事で無理な人多いかと。電話代が高いし!22秒10円って、無理です無理ですで、長電話、それも気に入らない。持ち出し中だと何時かも分からない、最悪です!!宅配業務しないで欲しいわ、手紙だけ配達してて!!
毎回ストレスです!

参考になりましたか?

2.00

受け取り時間指定はできたりできなかったり

ゆうパックの人は配達当日の午前3時までなら時間の指定や変更がネットからできますと説明するが、前日に出荷され受け付けた物がネットに反映されるのは酷いときは翌朝5時!
もちろん通販業者からは前日に発送しましたとメールが来てます。
つまり午前3時までに表示されないから昼間不在でも希望時間の指定ができない。
しかも荷物番号で詳細を見ると受付時間は5時と堂々と嘘が書かれています。地元中継局を通過したのが前日夜の10時だから時間軸おかしーでしょ。
なるべく不在や配達の二度手間を減らそうと思ってはいるが、サービスが機能していない。
っていうかネットへの反映って手作業?

参考になりましたか?

配達員さんは気を引き締めて配達して!

もう何年も前ですが義母から活き車海老を送ったと連絡がありました。楽しみに待っていると活き車海老が全滅の状態で届きました。どうやらチルドゆうパックで
配送した品を暖房の効いた車で配送してた様子、海老の入っていた箱は温かくなっているは海老は赤くなって全滅して始末。こんな事でいいのか?郵便局!
後日上司らしき人が謝罪に来たが私の顔に免じて許して欲しいとの事。上司の顔にどれだけの価値があるのでしょうか?それでは納得出来ないと更にクレームを言って初めてゆうパックで扱っておるという活き車海老で弁償して貰いましたが数年経った今でも郵便局の最初の、対応には納得出来ていません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら