321,312件の口コミ

日本郵便の口コミ・評判 23ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

547件中 221〜230件目表示

それがマニュアルなの?

相談センター?対応も言い方も悪すぎる。
事務的にマニュアル通りの対応なんだろうけど、それにしても言い方があるでしょう。どの人もホント最悪。そこまで言う?そんな言い方するの?って、不快な気持ちになるのもう二回目。システムが分からないから、『スミマセン』ってこちらは聞いてるのに、『こちらの落ち度ではありませんので』って何?そんなこと思っても無いし言っても無いのに。
荷物送っても毎回到着の時間も読めないし。
クリックポストもゆうパックも、もう使わない。

参考になりましたか?

いつまでお役所気分?

荷物ひとつ送るのに他の客が居る中で中身を根掘り葉掘りうるさく聞かれ配慮の無さにウンザリ。挙句小さな木の板2枚が陸送へまわされる。理由は模型部品だかららしい。一体何の為にX線を通すのか?コレでは危険物を安全な品目で記載すればそのまま通るという事か?全く納得出来ないシステムだ。それでいて荷物にベッタリと貼られた航空輸送禁止のラベルには禁止理由の明示と担当の捺印箇所が有るがいずれも未記入。客に厳しく己に甘い殿様商売の公務員気質がまだ抜けていない様だ。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

使えない

郵便局に電話をして荷物の受け取りの配達日時の指定をお願いしたが電話の女性の局員のミスで日時指定の設定がされてなく違う日に来て不在票を入れて行った。
何のために電話したか分からない。
不快でしかない。
本当使えない。

参考になりましたか?

1.00

窓口対応がひどすぎる

クレジット一体型キャッシュカード使用。
旅先で何度も、それぞれ別のATMや買い物で読み取り不良や、IC故障の窓口に行けと、エラーメッセージがでるため、担当郵便局窓口で対応をお願いしたら、窓口では読み込めたから、対応できないとのこと。こんな状態のカードで、旅先でお金がおろせないと困るので、対応に納得いかず本社コールセンターに連絡すると、長々話す割に煮え切らない態度。結局対応していただけるか再度確認したところ、担当郵便局でカードの確認が必要とのこと。ならば、対応郵便局にコールセンターからきちんとカードの確認するよう、指導通達するのか質問したら、それはできないとのこと。では、また担当郵便局にきちんと対応されないじゃん。何のためのコールセンター?
ようは、完全に故障するまでは無理とのこと。
こんなカードいらんわ。

参考になりましたか?

1.00

ゆうパックドライバー当日再配達する気無し夕方から一切電話出ない

ゆうパックドライバー再配達受付ドライバー直送電話が当日受付19時書いてあっても17:00前から一切電話に出る気配無し!何十回掛けても一度も出ないのは当日再配達を避けているとしか思えない!!やる気無いとしか思えない
最低です!
佐川やヤマトのほうが対応が良い。なんの為の再配達当日受付か?やる気ないなら表示しなければ良い。ドライバーによるのかもしれないがかなりがっかり対応です!利用したく無い

参考になりましたか?

直通携帯に出ない

朝ゴミ出しをしている間に配達された様で、不在連絡が入っていた時間から3分後に電話したが出ない。
そこから何分かおきに何回かかけたが出ない。
30分後改めてかけると、めんどくさそうに「はい」と出て無言。
不在連絡が入っていた旨を伝えると、「夕方じゃないといけません」
3分後に連絡を入れて電話に出なかった旨伝えると、「運転中は電話に出られない」の一点張り。
つくづくゆうパックの配達員の対応の悪さに嫌気がさしました。
ゆうパックを使う店からは買わない事にします。

参考になりましたか?

1.00

飽食・便秘の郵便ポスト

2022年8月6日(土)と9月3日(土)の2回いずれも午前9時前、
岡山駅東口のロータリーに面している
郵便ポスト(上に桃太郎の人形が頬杖ついて臥床している人形あり)に、
大型郵便を投函しました。投入口から郵便物がつかえて入れることが出来ず、
フタをめくって中を覗いてみると投函口まで郵便物で溢れている状態でした。
悪意があれば他人の郵便物をつまみ出して盗むことも可能な状態。
8月6日(土)9時過ぎに本局に事情を電話すると担当者を向かわせると言われました。
9月3日(土)にまた同じポストに投函する機会があり、
以前にも増してひどい状態だったのでご意見を送りました。
これは郵便法の、第三章 郵便物の取扱い(第31条-第43条)に抵触するのではないでしょうか。

日本郵便株式会社 お客様サービス相談センター ●●さまよりのお返事の抜粋
>>投函された郵便物量が多い場合や、
>>大型郵便物がポスト内で引っかかり、投函が困難になる場合がございますので、
>>大変恐れ入りますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

参考になりましたか?

荷物に配達員の香水の臭いがついていて不快だった

ゆうパックの委託ドライバーが最近香水をつけて配達にきます。マスクしていても分かるくらい、臭い。匂いの良し悪しは個人差がある。不快に感じさせるまでつけるのはどうなのか。しかも仕事中だろうに。つけている当事者は平気でしょうけど、相手側からすると非常に不快。
しかも配達する荷物に染み付くのは相当つけないと臭いはうつらない。荷物に香水を噴きつけたのかと感じるくらい、臭い。以前タバコの臭いで郵政にクレームされている方もいた。荷物の中身によっては問題です。管轄となる窓口に連絡してクレームと受け取るだろうが、注意喚起を促した。他の宅配業者はしない。

参考になりましたか?

ゆうパケットポストミニの封筒売り切れ問題

ゆうパケットポストミニの封筒が「売り切れでいつ入荷するかも分からない」と局員からうかがいました。

 やはり郵便サービスは何処かぬけていて[親方日の丸会社]の感じがします。
 
 普通の会社ならお客様の要望に答えるためにいつ入荷するか問題にどう対応するか徹底するはずです。

「色々工夫してやっているからありがたいと思え」って事ですかね?
それとも面倒だからこのサービスはしたくないのですかね?
消費者庁はこの事態は何も指導しないのですかね?

参考になりましたか?

1.00

最低のカスタマーサービス

ご祝儀を送ろうと思い、受付の女性に「書留で送りたいのですが、専用の封筒はありますか」と尋ねたところ、「そちらの封筒をご利用ください」と普通の封筒を案内されました。そのまま購入し、住所など記入し、再度受付で「現金書留でお願いします」と言ったら、「現金書留だと専用の封筒をご購入いただくことになります…お客様が書留とおっしゃったので…」とのことでした。もちろん「書留」と言ったのは私ですが、多くの人は現金書留と書留の大きな違いなど分からずに店頭に行くんじゃないかと思います。「一般書留ですか、現金書留ですか」位確認してくれないと分からないし、挙げ句の果てに「お客様がこうおっしゃったので…」と、きちんと謝罪もせずこちらのせいにしてくるって最悪のカスタマーサービスだなと思います。たかが数十円ですが、お金も時間も無駄になり、最悪の気分です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら