
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
566件中 271〜280件目表示
いつも不在票
家にいて、電気もつけて待っていてもチャイムも鳴らさず不在票を入れて立ち去っています。玄関横の部屋にいて待っていようとも、苦情を入れてお願いしても変わらない。そのくせ、チャイムは鳴らしたと言い張るので困ります。他の配送業者さんでは、こんなことはありません。また、不在票に貼りつけている追跡番号を入力しても、番号が違うらしくオペレーターに電話しています。家族の電話でやっても同じです。もう、郵便局が配送してくる通販は止めようときめました。
参考になりましたか?
凄くずさんで、謝罪なし!
購入した商品がいつになっても来なかったので、出品者さんに聞いてみたら、
郵便局に問い合わせてくれました!
郵便局員の答え…ポストの溝?端?の隙間に挟まっていて気づかなかった。という回答が…
いやいやいや!気付かなかったは、ありえないでしょう!ポストから荷物とって、仕分けて届けるのが仕事ですよね!確認しないとか、ふざけてます!
しかもその荷物(商品)小さくなかったですし!
てか、小さい大きい関係ないです!あまりにもずさんすぎます!ありえません!
届けるのに凄く時間がかかったのにもかかわらず郵便局からの謝罪が一切ありませんでした!
適当すぎるにも程がある!仕事舐めてます!
参考になりましたか?
ダメですね
ヤマト運輸、佐川急便は置き配を希望したらそれなりに対応してくれるのに日本郵便は、書類を出さないといけません。書類を提出後、確認のために職員が訪問してからと言われ、すぐにではなく日数がかかるので諦めました。強引にメール便をポストに押し込む配達員や、扉もキチンと閉めないままだったり、ポストが壊れるのでは?と思ってしまいます。日本郵便の宅配はなるべく避けていますが、そうも行かない事も。
参考になりましたか?
わかりにくい、手間がかかる
国際郵便のためにはマイページに自分の個人情報を登録ののち送るものを詳細に書かなければなりません。
これはパソコンでも携帯でも作ることが可能ですが、同じマイページに入ってもパソコンで作ったものは携帯で見ることはできず、
携帯で作ったものはパソコンで見ることはできません。
国際郵便には何が入っているかを詳細に書く必要がありますが、
例えば自宅のパソコンで送り状を作成、印刷し郵便局にもっていったところでもし不備が分かった場合、
●いったん荷物を持って帰ってパソコンで再度作成
●その場で携帯で再度作り直す
→この場合複数口ある場合最初の名前を入力するところから詳細に書くところまでやらなければなりません。
そもそもパソコンで入るマイページと携帯で入るマイページの情報が共有されてない意味がわかりません。
あまりにもやりにくすぎます。
参考になりましたか?
誤配達
誤配達があり記載ある場所に電話し、誤配達があります。住所等を説明して電話を切りました。日本郵便さんからは「すぐにそちらの配送係に連絡して電話するようにいいます」30分待っても連絡ないので再び電話。再度住所等を言わされ「すぐに電話させます」と言われ電話を待つ。
電話は7分くらいで来て(いつ電話ありましたか?)と聞くと「今ありました」
ん?馬鹿にしてんのか?ってなりました。向こうからは名前しか伝えられておらず本当にガッカリ。ご配達されて電話して この対応なら他の方の☆1は現実なんだろうなと思いました。
参考になりましたか?
送り先が表札出してないと言って20分ぐらい怒られた
フリマアプリで郵便局で配送したけど届け先の人から荷物が届かないと言われて郵便局に問い合わせたら届け先に表札を出してあるのかとかいろいろと意味不明な事を言われて20分ぐらい怒られた。フリマアプリの購入者が表札出しているのかなんて知らないしそんなこと本人に言ってほしい。結局うやもやになって届くか分からないから同じものを購入してヤマトで配送するはめになった。
参考になりましたか?
郵便局は最低な運送業者
受付に荷物を受け取りに行きました、
受付の方は疲れているのか、ずっとため息をついています
こちらが気を使い説明すると不機嫌な態度。
郵便局はいつまでたってもサービスも意識すら旧体制なんだなと実感、最悪な対応。
電話料金が追加でかかるのもやめてほしい。
受け取りに行ったのに駐車料金を取られます。
配送料は払ってあるにもかかわらず自宅まで配達してもらえない。
参考になりましたか?
態度の悪い従業員
母に頼まれて貯金を引きに行くと、窓口のメガネの女性が疑いの眼差しで私をみて、娘さんですか⁉️こちらの紙の裏に名前と母との関係を書いて下さいと言われました。私が免許証を見せましょうかと言うとかまいませんと言ったのに、なぜ私の母がここの窓口にこれないのかと後から言われました。メガネの女性の後方にいた男性の方も疑いの眼差しで見ていました。本当に不愉快です。最低です
参考になりましたか?
対応最悪
年末調整の書類をレターパックライトで郵便局の窓口に出しました。しかし、年末調整の書類が届いてないと宛先から連絡あり、追跡番号で検索しましたが、問い合わせできません。とエラーになったため、窓口に電話して追跡してもらうよう郵便局に依頼するがいつまでたっても連絡がなく、再度年末調整をする羽目になりました。書類がないとは如何なものでしょうか。今後はクロネコを使用させていだだきます。信用ゼロ。控除が申請できないのであれば訴訟も考えます。
参考になりましたか?
ゆうメールが届かないから問い合わせたら怒られた
ネットショップでゆうメール配送で送ったとメールでお知らせが来たけど全然届かなかったから電話で問い合わせたら、何で追跡できる方法で送ってもらわなかったのと怒られてそれ以上の事はしてくれなかった。その他にもいろいろ言われたけど、そういう事はゆうメールを使っているネットショップに言ってほしい
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら