
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
567件中 331〜340件目表示
コールセンター対応が悪い。発送はもうしたくない。
希望時間を過ぎているのに、コールセンターは当然の如く、なんの断りや謝罪もなく、コールセンターの人材の質が悪い。今時、CMSの教育してないのかな…
参考になりましたか?
はっきり言って酷い
必ずと言って良い程インターホンを押さずに不在通知だけ残して帰っていきます。
仕方ないから、その日の内に再配達掛けて待ったらまた不在通知だけ置かれてました。
荷物もまともに運べないなら存在する意味が無いです。
参考になりましたか?
再配達が来ない
不在票が入っていたので、再配達の依頼をしましたが時間になっても全く来ませんでした。
そして再配達で依頼した時間の3時間半後に連絡があり、手違いでまだ荷物の配達に向かっていません。明日でいいですかとの内容でした。
時間通りに来なくともその日中には来るかなと思っていたので、すごく残念でした。
また、同日に他社でも配達依頼をしておりそちらは時間通りに配達していただいたので。。。
参考になりましたか?
アプリを使えばお得に利用できる
ネット上だけの交流で、互いに住所を知らない友人に荷物をおくる時に利用しました。受け取る側が郵便局やコンビニなど受取先を指定できるので便利だと思います。私もその友人から贈り物を頂いた時に、自分で受取先を指定しました。スマホアプリを利用すると基本料金から割引があるので、少しでも節約したい人には良いかもしれません。それに、アプリに基本情報を入力しておけば手続きも簡単に出来きます。ただ、発送も受け取りも簡易郵便局では対応してないので、田舎で近所に簡易郵便局しかない私は少し離れた場所の郵便局を使いました。簡易郵便局でも対応してくれたらもっと利便性が良くなると思います。
参考になりましたか?
時間指定の意味なし!
12時から14時に時間指定したのですが、9時45分に来ました。すみませんなどの一言もなく、いいですかー?とへらへらされて、理由があって時間指定をしているのにすごく嫌な気持ちになりました。
参考になりましたか?
追跡不能郵便(普通郵便)は、紛失しても、それで終わり
追跡不能郵便(普通郵便)は、紛失したら「ごめんなさい」で終わりです。
送料も戻りませんし、送ったものもなくなり、「ごめんなさい」で終わりです。
大事な物を送る場合は、追跡可能郵便で送らないと届きませんよ。
よって、普通郵便の場合、郵便局員が盗もうと、捨てようと発見されない限り、罰せられないという
ことになりますので、そのことを認識して利用してください。
参考になりましたか?
配達員が怖い
チャイムを鳴らさずに扉を何度もドンドンと叩かれ誰なのかわからなく怖くて出れなくてポストを見ると日本郵便からの荷物の不在票が入っていました。扉を叩くのをやめてほしいと言ったが、悪びれる様子もなく怖かったです。
参考になりましたか?
配達の仕方が雑
色々とやっていて手が離せなくて出ようと思って玄関に行ったら、ドアノックとドアノブガチャガチャを数回やってきた、正直怖いです。
参考になりましたか?
定形外郵便の不着
定形外郵便の不着で郵便局に問い合せたのですが、相手の住所に不備があることは分かりましたが、荷物はこちらの最寄りの郵便局にも受取人側の郵便局にもないとの事でした。
仕舞いには「追跡が出来ないので」と言われてしまいました。
追跡が出来ないのはもちろん承知の上なのですが、郵便局側は追跡がない手紙や荷物は失くしてもいいと思っているような対応で不信感しかありません。
参考になりましたか?
ゆうパック使うのやめます
お届け日を午前中にしたのに1時過ぎた今でも届きません。このようなことが何度もありました。本当に無能だと感じました。ゆうパックは二度と使いません。みなさんもお気をつけ下さい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら