327,297件の口コミ

日本郵便の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

567件中 51〜60件目表示

1.00

悪質企業!

ビルの4階に住んでて、家にいるにもかかわらず、3回連続で1階のポストに不在票!部屋を間違えてないですか?と問い合わせると、お客様がチャイムを押したのに出なかっただと!ワンルームでチャイムが聞こえないはずないのに!ふざけんな!絶対4階まであがってチャイム押してないだろ!そんなに配達が面倒なら辞めてしまえ!配達が日本郵便だとわかつたら、もう物は頼まん!今後、一切日本郵便関連なんか使いたくない!

参考になりましたか?

1.00

本末転倒!

一人暮らしで帰宅が毎日21時以降で再配達の対面受取りが不可能な為、置き配かコンビニ受取りをしようと思ったらどちらもネットで申し込み手続きをしたあと書類が送られてくるそうで直近の荷物を置き配やコンビニ受取りする事は不可能。
そしてその手続きの書類も書留の為、直接対面でしか受け取れずいつまで経っても置き配もコンビニ受取りもできず…

対面受取り出来ないから必要なサービスが対面受取りしないと使えないは本末転倒!
他社同様に手続きはネット上で完結させろ!

参考になりましたか?

んー

日本郵便が配達に来るってゆーだけでいい気しないのに態度が悪いのはなぜ?
インターホンがなってでたら無言でサイン書くよう紙を渡されこっちがありがとうございますと行っても無視で車に帰っていくし
時間指定してる時間より前に配達に来て不在票を入れていく事もある
お願いだからヤマトか佐川だけ荷物配達してくれ

参考になりましたか?

1.00

名前を名乗らない

荷物が届いた日は残念なことに仕事中でしかも宅配ボックスは満杯。
次の日、時間にゆとりをもって再配達をお願いしましたが
仕事が終わらず残念ながら間に合いませんでした。
この日は宅配ボックスは空いていましたがお持ち帰りでした。
その次の日は仕事が休みだったため午前中に再再配達をお願いしました。
オートロックのインターホンが鳴ったので応答しましたが
郵便局の方からの返答はなくドアをガンガンされた為返答はなかったがロックを解除。
部屋のインターホンが鳴ったのでまた、応答しましたが無言でしたので
どちら様ですか?と聞いてやっと、キレ気味にお名前を名乗っていだきました。
今まで配達に来てくれていた方々はこんな方いなかでたので非常に残念です。

参考になりましたか?

1.00

税金で設備投資揃えたのにこんなサービス許されるの?

AliExpressで買った荷物が中国から飛行機便で出た後更新されず予定日すぎたのでアリエクに問い合わせしたら延滞補助の150円クーポンもらって郵便局に問い合わせしてくれと言われました。問い合わせのナビダイヤルにかけましたが全然出ません。20秒10円とのことで5分待ったがいつまで待つかわからないので切りました。アリエクにもらったクーポン分の150円は問い合わせの待ってるだけで消えました。

参考になりましたか?

1.00

1回嘘つくと収拾がつかなくなる

わが地域の日本郵便の配達は手紙も小包も配達は本当に的確で信頼していましたが、午前配達の荷物が待てど暮らせど届かないので確認したら既に配達済みとなっていた。
時間的にゴミ捨てに出た時間でもなくずっと在宅していましたが。
インターホンの履歴を見ても訪問の履歴は無し。
担当郵便局に問い合わせたところ
呼び出しはしたが他の家だったかもしれない・・・
と逃げ口上。
嘘でも急いでいたのでピンポン鳴らさずに宅配ボックスに入れましたと言われた方がまだ気持ちが良い。
このような事が一度あるとあなたのせいで局員さん全員が嘘つきという目で見られますよ。

参考になりましたか?

電話対応感じ

いつも電話する時に
#こちらの要件をしっかり聞かない
#郵便局が勝手な勘違いする
#謝りもしない
#電話を切る時、郵便局から切る

いつもいつも気分悪い思いをするから本当にちゃんとした対応して欲しい

参考になりましたか?

1.00

在宅してるのに不在票ポストに突っ込んで帰りやがった

荷物って届くのが待ちきれないやつ、ありますよね。その日、朝からずっとまだかまだかとワクワクして待ってること、ありますよね。ですが、在宅してたにもかかわらず、呼び鈴もケータイも鳴らさず、不在票をポストに突っ込んで帰りやがるんですよ、この日本郵便。しかも3回も。2回目やられた時には、正式に窓口にクレーム入れたんですよ。在宅してたのに不在票ポストに突っ込んで帰りやがったってね。本気で改善して欲しいから、配達員の名前と具体的にどう指導して欲しいか、同じ局内でどのようなミスがあったか共有して二度と起こさないで欲しいと懇切丁寧に書き込みましたよ。そしたら誰が見ても気付くような定型文でお詫びのメールが届きました。誠意に欠けてる対応に思えましたが、これで今後嫌な思いをすることがなくなるなら、と納得しました。が、またしばらくすると不在票ポストに突っ込んで帰りやがったんですよ。3回目ですよ、届ける気ないなら仕事やめろクソ業者が。

参考になりましたか?

委託ドライバーが不審な行動を取る、嘘をつく。

各個人が管理者の了解を得て借りているアパートの駐車場に、委託ドライバーが堂々と白い軽ワゴンを侵入させて駐車している。短時間ではなく、配達を終えてもしばらく駐車し10分以上経過しても動かずにいる。駐車の仕方もおかしい。運転席から人様の部屋の窓付近が見える位置にわざと駐車して在宅の有無を伺っている。しかもしばらく車から出て来ない。非常に気味が悪い。しばらくすると何事も無いような素振りで配達に来る。配達を終えても出ていかない。初めは見られなかったが、幾度か配達に来るようになってから目立つようになった。不審に思い、配達に来た委託ドライバー本人に管理者へ駐車場に入る許可を得ているのかと問いかけたところ、代引きのお釣りを落とし、挙動不審になった。何でも「荷物や伝票が雨に濡れると思って」と言うが、晴れている日にも同じ行動をしているため、苦し紛れな言い訳。独断で行っているとしか見えない。
許可を得ているか、「雇い主の日本郵便経由で管理者に確認を取る」と返答してきた。詳細は住人であるこちらでも確認できるため、不要と返答したにもかかわらず、自分に対するクレーム予防か、次の配達時に「貴方宛の荷物の時は敷地内に入らないで対応します」と勝ち誇るような口調で返答してきた。得意げに何でも自分に言って下さい?不審な行動する人が何を言っているのか理解できない。管理者に確認したところ、日本郵便経由で駐車場の侵入許可についての問い合わせの連絡は一切きていないと話していた。どこに連絡したのか?嘘をついて取り繕うとか、あり得ません。信用できない。得体の知れない委託ドライバーに重要な荷物の配達を任せないでもらいたい。

参考になりましたか?

1.00

なぜミスしたかの説明がない、上司の対応もひどい

お客さんに商品を送るのに利用していましたが、今後どうしようか悩んでいます。兵庫県川西市のある窓口で発送の手続きをしたところ、次の日に川西市の別の郵便局から電話から「ゆうパックについてのご連絡です、失礼します」と留守電があり、折り返したところ「配送にミスがありました。今日着の指定でしたが、先方へのお届けは明日になります。そのご連絡です」とだけ言われました。お客さんには今日届くとお伝えしているのに「できませんのでそのご連絡です」とだけ言われても・・・「なぜそんなことになったんですか?今後どうなさるおつもりですか?」と聞いたところ、電話を長いこと保留され(こちらからかけているのに)やっと男性の上司に代わったけど、ミスしたのは機械のせいだと言うばかり。挙句の果てに電話を先にがちゃっと切られました・・・荷物の大切さも理解していないし、ミスをしたことに対する申し訳なさも感じられない、しかもやっと代わった上司の接遇態度がなっていない・・・大切な荷物を預けるのに不安を感じます。本当にがっかりです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら