320,696件の口コミ

NOCE(ノーチェ)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

147件中 31〜40件目表示

1.00

  • 配送 1.00
  • 品揃え 2.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 1.00

送料高すぎる 店員の対応✖️ 責任の所在をごまかす などダメなところだらけ

送料が高すぎる、山梨県大月から東京までもっとも大きい荷物でヤマト運輸では2000円程度、しかし5000円近くかかる。
購入を決めたらすぐに、いかに壊れやすいか、それが店の責任ではないことを何度も何度も繰り返し書いている承諾書のようなもの説明がひたすら続いた。一番納得できなかったのは、傷があっても店側が壊れていないと判断したらば、客側が納得いかない傷だったとしても引き取れないということを承諾書に書いているところだ。しかもそれは、写真でしか判断しないし、誰が判断するのか明記していない。直接見なくてどうやって判断できるのだろうか、挙げ句の果てに運送業者のヤマト運輸の
配達員の意見も参考にすると、非常識もほどがある。意見を求められたヤマトも迷惑だろう。
店員の対応も最悪、とにかくできないの一点張り。会社側も絶対に顧客とコンタクトを取ろうとしない。

参考になりましたか?

接客、電話対応が主任、店長ともに悪い。

主人と同じ椅子が欲しくて、購入。
届いたら足部分にえぐれたような傷と膝当ての木の部分に梱包用の粘着テープがべったり貼られており、梱包をとったら案の定テープの跡がべったり。
配送業の方に伝え、店舗から電話を頂く事に。

数分後、電話があり状況を教えてほしいとのこと。細かく説明をしたらベタベタに関して「消しゴムありますか?それで取ってください。」傷に関して「多少の傷は許容範囲にります。アウトレット品なので安くなっている分、そのような商品もあります」と。
まずアウトレット品なんてネットを見てもどこにも書いてない。
「アウトレット品なんですか?どこかに書いていましたか?!」
「書いていませんが、値引きされた価格で既に売られているので…」と。謎の答え。
更には「購入の際に説明していましたので」と。

主人が説明受けてて私も隣にいたけどアウトレット品なんて言われてないし、ましてやアウトレット品なら買わなかった…

主人が帰宅前だったのでまず主人にアウトレット品の説明があったか確認をしようと思っていたので傷については、この時点で保留に。
10分程電話をしていましたが、まずベタベタになる梱包について謝罪が一切ないこと、謝る様子も無い。その事を指摘したらやっと謝罪。てっきりバイトの子が対応したのかと、名前と役職を聞いたら主任とのこと。一体どんな社員研修をしたら、あんな電話対応が出来るの?
傷に関しては、本社へメールしろとのことだったが頭にきたのでそのまま電話を切りました。
その後、店長とも話しましたが、やっぱり言ってる事が的外れ…
交換は状況をみなきゃ出来ない、確認は本社へ。それか補修ペンを送るからそれで直せと。

ここは頑なに交換をしない会社ですね。

安いんだからそのぐらい許容範囲だ。的なニュアンスで説明してきます。他にも散々クレームがあって一つ一つ対応できないから、全て交換出来ないで統一してるんでしょうね。

これならネット通販のほうが良心的です。

参考になりましたか?

5.00

  • 配送 5.00
  • 品揃え 5.00
  • サービス 5.00
  • 操作性 4.00

普通によかった

去年の初め頃、渋谷店でセンターテーブルを購入しました。
値段、品揃え、デザインどれも満足だと思います。
店員さんもしつこい接客ではなく適度な距離感で接客してくださいましたし、気に入る買い物ができました。
最初口コミサイトを見たとき低評価の方が多かった分半信半疑でした。
確かに購入する際、長々と契約書を読まされサインをしましたが、高級家具ではないし仕方ないかと、、、
届いてすぐにチェックするよう言われていたため、組み立てせずに確認。
神経質な私からすれば少しんっ、、、?という所はあったものの問い合わせするまでのものではなく許容範囲内でした。
決して安い買い物ではないですが、家具の中では価格に魅力を感じますし何より流行の家具をこの値段で買えるのであれば妥当だと感じました。
過去の投稿者の口コミを見ると買うのを躊躇してしまうかもしれませんが、私はお勧めします。

参考になりましたか?

顧客対応最悪。とにかく最悪ですよ。

ソファーを購入しました。黒く汚れた、(ススみたいな汚れ)ソファーが届きました。本体だけ交換しますとの事で2週間後に本体が届きました。届いた本体は、まさかの色違いのソファーでした(笑)
申し訳ございません、恐縮です等、丁寧な日本語の羅列で謝られました。そして更に2週間後、またもや色違いのソファーが届きました。。。
ノーチェさんは、「なんでこんな事になってしまったんですかねー?ブルーとブラウンで言葉が似てるからですかねー?なんでですかねー?」

と言っていました笑

なんでか知りたいのはこっちだ!!なんで3回もチャレンジしてまともな商品を届ける事が出来ないんだ!!!
現実の世界でコントでもしてるのか!?
それとも、俺はノーチェから嫌がらせを受けてるのか!?!?


と思って最悪な気分を味わいました。。。

お客様センターの方とメールでやりとりしてたんですが、人の気持ちわからない人なのかなー?どれだけ待たせるのかなー?申し訳ございませんって日本語使っとけば大丈夫だと思ってるのかなー?

と謎がいっぱいでした。

たぶん今後の人生で、こんな経験する事はもうないと思います。貴重な体験をありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 1.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 -

品質管理に疑問

勉強用のデスクを探していて、デザインもサイズも気に入り購入。購入のきっかけは下北沢店に立ち寄り、イメージした通りのデスクを見つけたから。その後2度ほど立ち寄りやはりこれが良いと決めて購入。在庫が心配だったので、ネット購入した。

到着した椅子の背もたれが明らかに、素材による色むらではなく、塗装した時の塗りむらで、とても目立つ場所ですぐに見えるところだったため、問い合わせ窓口に、画像付きでその旨を問い合わせるが、問い合わせ窓口は、素材によるものであるの一点張りで、商品の確認をしようとせず、また配送日が間違っていたため、それについて伝えたが、その事に対するお詫びも無し。

色むらに対し交換を依頼しても、全く応じず。問い合わせ窓口の対応としては、満足いくものではなかった。
海外で作られた商品の品質管理に対して、信用度がまったく感じられないため、現物を見て購入されるのをおススメする。

デザインは気に入っているので、塗装の失敗も個性として受け入れて長く使おうと思っているが、2度とこのメーカーで購入はしないと思う。信用度はかなり低い。とても残念。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 1.00
  • 品揃え 2.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 1.00

最悪の店です

実は被害を事前に食い止めて良かったです。
安っぽい家具ですが、まぁ値段も安いのである棚を買おうと店に行きました。13000円ほどなのに送料が3000円以上かかる。じゃぁ4つ買うからと聞くと送料も4倍!!

ふざけんなよ、と思いつつも買う事にして受付したら、契約書が全て自社のリスクを補う項目ばかり。
例えば梱包開けた後のクレームは受け付けない、7日過ぎのクレームは受け付けない、返品の際の送料はお客様負担、等々。
おそらく相当なクレームや返品が発生しているのだと推測できます。こちらのサイトを後で見て納得しました。

更に商品の説明では、表面のザラツキは初めからです、1番上の引き出しは開けにくいのでここを押さえながら開けてください、組み立て式になってますが、少し難しいので更に一個3000円出せば配送時業者が組み立てます、等々。

ここまで説明聞いて呆れてキャンセルしました。ほんと危なかったです。
ここの店員は全員若い女性です。正直家具につての知識に乏しく、単なるコンパニオンという感じです。
まぁそういうスタンスで商売している会社だとよーく理解できました。二度と行きません。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 2.00
  • 品揃え 2.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 -

全てが最悪!

自宅に近い都内某店に来店したところ、店員さんの知識の無さに驚きました。若い子ならともかく明らかに40代くらいで、しかも「店長」と呼ばれていました。こちらがデザイナーズ家具を例えにこういう風な感じにしたいと相談しても知らないのか、ピンときてない様子でベッタリくっついてくるわりに、的確なアドバイスは何一つ得られませんでした。もう少しインテリアのプロならお勉強なさった方がよろしいのと、個人的にインテリアはセンスが重要だと思うのですが、店員さんの汚いスニーカーやセンスのかけらも無い服装にも幻滅してその日は買わずに終わりました。

後日ネットで購入したところ不良品が届き連絡しましたが一切交換も受けて貰えず、返品の旨をお伝えすると組み立てたから返品も出来ないの一点張り。組み立ててみないと分からない不良だと説明さし上げたが、何の対応も出来ないの一点張り。

数年前に勤め先に近い都内某店で買い物した時はオシャレで小綺麗な店員さん2人がデザイナーズ家具に似たイメージのインテリアを的確にアドバイスして下さり、とても好みのインテリアショップだったのに、経営陣が変わったのか自宅近くの店舗の店員さんもネット通販担当者も今回は全てが最悪でした。清潔感も無いセンスも無い店員さんにやたらと「オシャレになりますよ!」と言われましたが全く説得力無いです。あなたには言われたく無いとも思いました。

二度と買わないです。

参考になりましたか?

皆さんの口コミ見て安心しました。ひどすぎ。

オンラインでダイニングテーブルを買いました。配送はよく分からない業者の方が来ました。ひとり暮らしなので一人で組み立て、使おうと裏返しにしたら脚が折れました。こんなにすぐ折れる家具って構造どうなってるの…
一人で虚しくまた梱包されていた段ボールにしまいました。問い合わせようと電話番号を探しましたがオンラインの問い合わせ窓口はメールしかなく、土日は対応していないと…
週が明けて週半ばに連絡きましたが、返品するには送料往復負担しろと。往復!?なぜ!?送料負担するのすら嫌なのに往復!?送った時の送料も払えとの言い分でした。
対応も本当に遅く、折れた脚のテーブル(ゴミ)を早く処分したいのにまだ解決していません。皆様の口コミ見て、私だけではないんだと、変な安心を覚えました…。
ほんと今後一生買いませんし店にも近づきたくないですし、まわりにも買うなと強く言います。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 -
  • 品揃え -
  • サービス 1.00
  • 操作性 -

対応が不愉快過ぎる

自宅にあった椅子が壊れていたので新しく4脚購入。
そのうち2脚は組み立てが必要だった。そのため商品の購入時にプラス3300円一脚につき支払えばその場で業者が組み立て可能だと説明されたのでお願いしたら、ただ、配達員の家具の知識について何も知らない人がクソめんどくせぇとか言いながら組み立てた。
その際に頼んだうちの1脚に不具合が生じたため、配達員の人から買った蔵前の店舗に連絡が行き、電話が来たが第一声から「自分で直して下さい」等、業者が悪い等、対応が悪くお金を払って頼んだのに対応が自分で治せですかと話したらようやく店のものが伺いますと言いました。

不具合は生じるものだしそこは不愉快な店ではないが、不具合が生じた際の対応が悪すぎる。組み立ての説明も、ただの配達員が組み立てるなら自分で組み立てればよかったし、組み立ての追加にお金を払ったのにその不具合の第一声が「自分で直して下さい」はお店としてどうなのだろうか。
不愉快過ぎて買った椅子はすぐに処分しました。
話にならないので上の教育係を呼んで貰おうとアルバイトの方ですか?と質問したらまさかの正社員でした。
クレーム慣れしている様子で一貫して客の気持ちに寄り添うことなく、お店は悪くない。下請けが悪いと話していました。ここまで最悪な対応をするお店は初めてです。
私はこのお店で買うことないし、オススメしません。
古くからやっているお店なのに人の対応が悪くて残念です。
こうやってお店の品質が落ちていくのだろうなと思いました。

参考になりましたか?

クオリティ、会社の対応ともにレベルが低い。

6万4000円のダイニングテーブル購入。
口コミを見てたら買わなかったのに、と後悔。
配送された時に商品を確認と用紙をもらいました。
でも、実際はヤマトさんがかなり急いでいて開梱して確認させてもらう暇なく組み立て開始。
終わってから受け取りの用紙を取りに退席、すぐに戻り「大丈夫ですね」と撤収。
どこに確認する暇が?

届いたテーブルは、角の丸いもののはずなに中途半端にカクカクしてます。
購入店舗に電話したら「ご自身でヤスリがけして頂いて…」
は?
何でこちらが仕上げをしなきゃならない?
職人の手作りだから個体差があると言われましたが、新人がテキトーにやったみたい。
主人の方がうまく作りそうなレベル。
職人云々はどこにも書いてないし、説明されてない。
交換してと要望したら「店舗に持ってきて」
は?
男二人でやっと上げてきたテーブル、私と主人で運べと?

誓約書を書かせて、配送時にこちらに確認する暇も与えず、誓約書をたてに不良や仕上げ不足な商品への返品交換をさせないようにしているとしか思えない。

似たような口コミが多数あるのも納得。
売りっぱなしの、誠意の無い会社です。
もし、それでも購入したいのなら開梱時【すぐに、ヤマトさんに何と言われようと】じっくり商品確認するしかないです。
たとえヤマトさんが組み立て作業を始めても、止めて(実際には気を遣って、難しいですけどね)
それでも、味だの風合いだのゴネられる確率が高く、返品交換できるのかは分かりませんが。

無印、ニトリ、OKAY様々な場所で家具を購入してきましたが対応等はワースト1位です。
二度と購入することはないし、友人にも勧められません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 配送
  • or
  • 品揃え
  • or
  • サービス
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら