
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
382件中 1〜10件目表示
不快な対応
電子レンジを購入したが、配送業者がレンジを取り外す際、レンジを強く上下に揺らし、その上に設置してあるステンレス製の棚を外したが、「棚はビス1本でとめてあったから外れた」と言い訳し、謝罪もなく帰った。ノジマ電気のお問い合わせ窓口フォームにクレームの電話をしたが、ラチが明かないようで、購入した店舗から連絡があった。担当者の女性は業者の言い分を鵜吞みにし、こちらの言い分を全く聞かず、「対応致しかねます」とのこと。責任逃れか、業者と話すように言われたが、「自分を正当化するような業者とは対峙しない」と拒否しても、何度も「業者と話すように」と繰り返し、とても不快だったので、「業者とは話さない、と何度も言ったはず」と答えた。担当者は、業者寄りだと判断した。プロなら、棚を外すような仕事はしないと思う。ビスは1本ではなく、3本でとまっていた。結局、ノジマ電気、業者の両者は何もせず、こちらの泣き寝入りになった。店舗の担当者は、とても事務的で誠意がなかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
説明不足
自宅の近くの店なので、他と違うかもしれないが、軽いノリの若者が多い。
スマホを乗り換え。
契約時にレミノ1か月位無料で視聴出来るサービスを付けます、と最初に説明されたのに、忘れていたらしく、最後に気づいたが、どうせよくわからないだろうと勝手に判断して、あ、付け忘れたけど契約解除する手間が省けるから良いですよね~、と流そうとしたので、付けて下さいと依頼。
ドコモ光電話にするとさらにお得というので、一緒に変えたら、必要な時に家電から00から始まる番号や、携帯にかからないという説明がなかったので、工事後、緊急で必要な時に電話が繋がらなくてあわてたし困った。(自分も不勉強でしたが。)
契約は時短ですませたいかもしれないが、大事な事は事前に説明して欲しい。
相談に行ったが、解決策が分からないので、光電話の電話番号を教えられる。それでも解決しない。
電話機を買い換えたら解決するのかを聞いてみたら、ナンバーディスプレイに別の番号が出るので、そこにかければ良いというが、他店やメーカーの返答とは違う。
電話のメーカーに問い合わせても、解決方法がなく、月額料金を払っている無料サポートは、有料でスマホからかける事に。
別の日はスマホ関連品を、店員に品番を伝えて、スマホも見せて確認して買ったのに、合わなかった。
ポイントは魅力的だけど、自分でしっかり事前に勉強してから行った方が良いと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコン取付工事におけるノジマ側と設置業者側の対応
ノジマでエアコン購入した場合、
そのまま工事も依頼。
概ねこの流れが大半だろうと思います。
ところが工事完了後、外部を確認すると杜撰な施工を発見。
[杜撰な施工]
外部の旧配管カバーを外した際の外壁ビス穴がそのまま。
そこから雨や虫(シロアリ侵入、繁殖、壁内部侵食事例が過去にあるようです。)が侵入する可能性があるので通常はシーリング等防水施工をするものですが未処理。
ほぼ同じ経路での配管新設のため穴は新しいカバーの下に。
これから穴埋め処理するには新設したカバーを外す必要があります。もちろん新設カバーのビス穴もあるわけなので壁穴の追加の手間追加です。
[クレーム]
施工業者に直接電話するか迷ったのですが、そもそもノジマが施工業者に指定する工事内容を確認したかったのでノジマに電話しました。
[ノジマの回答]
施工業者への指示としては、
新設工事で発生した外壁のビス穴は"お客から穴埋め処理の依頼があったら埋めるように指示している"とのことでした。
…これ、なめてません?
旧ビス穴は防水処理するのが常識と考えてるので
こちらから業者に依頼しませんよね。
業者側から「壁に空いた穴は埋めますか?」と問われれば
もちろん「お願いします。」と言いますが。
これがノジマ側のスタンスです。
施工業者も施工業者だなと思いますが元請がこれでいいと謳ってるのに自分から仕事増やしたくないんでしょうね。
単価も落とされてるでしょうし。
家電版売店の下請け業者はこんなもんなのでしょう。
一応、業者は防水処理に再度行くと言ってるらしいですが
信用できないお前が来ても気分よくねーし
なんかスッキリしない。が本音。
私は今後、ノジマに限らず工事を要する商品を購入しても、
別途、自身で安心できる施工業者にお願いすることにしました。
ほかにも直近でテレビ通販でレンジフードを購入したら杜撰な工事だったという知人がいます。
昨今、安かろう悪かろう案件が横行している気がします。
テクニックとしてお客に周知しない業者側が悪なのか、起こり得る事象を想定できない無知な消費者が悪なのか。
結果、安いなりに理由がある。
我が家の壁が腐らないことを願うと同時に消費者の皆さんの参考になれば幸いです。
余談ですがノジマは企業売り上げが2位らしいですが
社員にはノジマ独自の延長保証をやや強め(他販売店比較)
に推すように教育しているようです。
料金追加で基本以上の保証が必要かは少し考えましょ。
私は保証の長さに関係なく保証が切れると壊れます。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコン最悪
ここに皆様が既に書いているように、ノジマでエアコンなど高額の買い物は絶対にしない方が良いです。ノジマ経由の取付業者がずさんだからです。
ノジマは施工品質にまったく力を入れていません。
家で3台、ノジマでエアコン買って、ノジマで頼んだ取付業者に施工してもらいました。すべて違うメーカーのエアコンで、別々の時期に、異なる業者が取り付けました。
そしてノジマが取り付けたエアコン3台、聞いたことのない異音・問題が生じています。
公式サイトで「ノジマは安心と品質を両立したエアコン工事を行っております。」と謳っていますが口だけ。ノジマは取付業者に全く力をいれていない証拠に、取り付けたあと客側がサービスをフィードバックする方法がありません。もしサービスに力を入れているなら、取付後にお客様アンケートを通して施工業者の品質を徹底管理すると思います。そういうのは一切ありません。業者丸投げ、買ったあとはお構いなし。
施工が低品質です。施工業者は全く愛想なく信じられないような人も来るし、今まで経験したことないような問題がエアコン周りで生じるので施工技術を疑わざるを得ないです。
ノジマで買った大型家電だけでなく、電子レンジなども失敗だらけ。
ストレスしかないので、ノジマではもう買いたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な店員たち、もうノジマで買わない。
◎2年前
ノジマでPCを購入しました。店員(今もその店にいる。)がPCの説明をしてくれました。しかし、延長保証を断ると笑顔が消えて、ふてくされた態度に変わり、店を出るとき「ありがとうございました。」もありませんでした。
◎1年半前
テレビを購しました。延長保証に入ってましたが、修理額の上限を超えることになるといわれ、実費で5万円を請求されました。購入時にそんな説明はまったくありませんでした。
◎3か月前
掃除機を買いに行きました。下取り1万円の値札に付いたQRを読み込むと、確かに下取り1万円に該当しました。(ホースの一部が裂けただけ)店員にQRの結果を告げ、確認を申し出ると「お客様がやったので、間違いありませんよ。」で取り寄せとなりました。後日、下取りの掃除機を持って行くと、別な店員がタブレットを見つつ「下取り1万円の該当しない掃除機です。」と言われ「契約時に対応した店員を呼んで」と言うと「今日はお休みです。」でした。仕方なくほぼ定価に近い金額を払いました。
もう二度とノジマでは買いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
大型家電の配送はクソすぎる
前日の19時〜21時に配送時間の連絡がSMSにて来る、との事だったのに来た連絡は「配送ルートの確認が出来てないので当日の朝に連絡」。
当日の朝、10時になっても連絡来ない。
カスタマーセンターに電話しても確認次第掛け直すとの事。この折り返しの連絡も来ない。
HPのチャットから問い合わせてようやく配送業者から連絡が。
「一時間後に伺いまーす」
こっちは引越し前で配送の時間に合わせて新居に向かう予定だったので、急に行くと言われても無理。
配送業者も時間の変更は無理と言い張り、電話で大喧嘩になりました。
「搬入のために何時に来るかも分からないのに一日家で外に出ず待機してないといけないのか?」って聞いたら、「みんなそうしてる。時間指定は受けてない。」と言われました。
たしかに時間指定は出来ないが、そもそも前日に配送時間の連絡が来る約束だったのだが。
一日家で待機してろ、って何様だよ。
二度とノジマでは買わない。
タグ ▶
参考になりましたか?
2週間使った冷蔵庫が壊れたが、確認するためには出張料がかかりますだって?
川越的場の店は、買ってから約3週間で冷えなくなった冷蔵庫を相談に行ったら、出張料金が約8000円前後、そして、修理代がかかかりますとのこと。保証うんぬんといったことは購入する時点で話してくれたが、保証とはなんですか?なんの保証!大丈夫ですか?もう絶対買いません!皆さんどう思いますか?
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と買わない
本日、ノジマ東所沢店でプリンターやインクを購入しましたが、支払いの時にdポイントは?と聞かれ、スマホをレジ台に提示しました。…にも関わらず、店員がスキャンし忘れ、こちらも気づかすカード払いをしてから「あれ!?スキャンしてない!」と気付き、すぐにそのことを伝えました。が、後付けはできないの一点張り。支払いをやり直せばいいだけなのに、しかも店内はめちゃくちゃ空いてたのに、自分が面倒なんでしょうね。たかがポイントと言わんばかりの態度が全面に出ていて腹立たしさを覚えました。ポイントどうこうより、その態度が許せないので、会員登録も削除し、アプリもアンインストールしました。二度とノジマでは買わないし、他の人にもノジマの店員は最悪だと教えてあげようと思います。ケーズデンキかヤマダ電気にしとけばよかったと後悔しかありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
無料延長保証の説明なし
日本の某有名メーカーS社の55型有機ELテレビを20万円超で購入。ノジマからは5年間の無料延長保証がついてますとだけの説明。詳細確認しなかったのも悪いですが、説明を受けてない上に保証内容詳細は手元に残るものは何も渡されず、レシートに5年無料延長保証と記載あるのみ。
4年目で変な横線がテレビに入り、それはそれで某メーカーに非常に腹が立ちますが、ノジマの保証は経年で2割にまで減っており、修理費見積もり約18万円の8割負担ということに。
購入店、カスタマーセンター、いずれも、当時詳細説明していないことは棚に上げ一切取り合わず。結局このような状況でまだ修理せず、そのうちほどなく映らなくなるでしょうからそれまで放置しますが、ノジマでは高いものから日用品まであらゆるものを購入してきたのにがっかりです。二度と使いません。購入時に説明さえしていればよかったのですが。
保証はケーズデンキがいいということをこの騒動で知りました。そしてテレビもS社のB〇〇は今後買うことはありません。昔のシャープのAQUOS亀山は本当によかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対もう買わない
洗濯機を購入しました。店舗に行って注文し、1週間後に自宅まで配送してもらう事になった。「配達時間については前日に連絡します」と店員に言われたが、配達前日の19時以降にならないと配達時間が分からない事が後に判明。とりあえず今までの通販の経験上早くても朝9時以降に到着するものと思っていましたが、配達前日の夜8時に「明日の朝8時から10時に配送します。」と連絡が来た。朝8時!?もっと早く言ってくれれば朝8時でも対応できたが、さすがに急すぎでは?と思いカスタマーセンターへ電話するも既に営業時間外。しょうがないから電話の自動音声に朝9時以降に配達してもらうよう伝えた。しかし当日配送業者が8時20分ごろにこれから伺いますと電話して来た。「自動音声で9時以降に配達してもらうよう言ったのですが?」と言っても知らないと言われた挙句、「今受け取れないなら別日で」と言われた。カスタマーセンターに連絡しても「こういう規則ですので」の一点張り。これはもう何を言ってもダメだと思い、もう二度とノジマでは買わないと胸に誓い電話を切りました。
タグ ▶
参考になりましたか?