
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
43件中 21〜30件目表示
酷い電話対応
問い合わせをしたら高圧的対応で、そんなこともわからないですかっ?と言わんばかりの対応でした、ただでさえ顔が見えないのでより親切丁寧な威圧感のない応対をお願いしたいです、自分がさせて嫌なことは人にしないほうがいいですよ、接客の基本ですね、
あまりにも残念だったので投稿させていただきました。
参考になりましたか?
手数料高めなのが玉に瑕
ホームページは非常にわかりやすく、また銘柄分析やテクニカル分析等豊富な診断ツールが用意されています。フリーコールが用意されていて不明な点について懇切丁寧に対応してくれます。また、IPO主幹事を担うことも多いため、IPOに当選しやすいのもメリットです。
ただ一点、画竜点睛を欠くのが、他ネット証券会社に比べて手数料が割高な点です。デイトレードやスウィングトレードなど、取引回数が多い個人投資家にとっては、大きなデメリットになります。そういった取引をせず、中長期トレードに主眼を置くならば、メイン証券会社として役に立つこと請け合いです。
参考になりましたか?
お客をゴミ扱い
1億円以下の客はゴミ扱いされる、というのは本当にあるんですね。
気に入らないから解約しろ、と言わんばかりでした。
手数料の安いネット証券がたくさんあるなか、
こんな不快の思いをさせる証券会社があることに驚きです。
野村証券を利用してはいけないと、皆さんに伝えたいです。
参考になりましたか?
殿様
手数料高すぎて使えない。
持ち株会がここ一択なので仕方なく使っている。
そういえばここだけマイナンバー登録の案内が何も無かったな。
ほかに2社使っているが、そちらは丁寧な案内があった。
着払いの封筒が届いたり、アプリで登録出来たりするのだが、野村だけ案内すらなし。
参考になりましたか?
接客対応は無責任 最悪なグループ証券会社
長きに色々な所と付き合いありますが他で見たことのない位良くないです 空売りなどもそうですが日本の株式市場やその会社の発展を阻害する以外の何者でもないです
参考になりましたか?
サービス悪い
相続で仕方なく口座作ったが支店での対応してくれず相続センター丸投げでやり取りが遅い。
資産が少ないと対応悪いと噂通りかな。
支店の担当も良く代わりこちらから電話しても折り返しの電話さえない。
相続終わると他所に移管しようかと思う
参考になりましたか?
電話対応がノロマ過ぎ
ジュニアニーサで口座開設したが、とにかく電話対応がトロトロし過ぎてイライラする。
ジュニアニーサの場合はネットで注文が出来ないため、電話でのみ受け付け。
電話に出る人どいつもとろくさいし待たせすぎ。
絶対にお勧めしない。
参考になりましたか?
不誠実
野村をネットで使っていたけど、なぜか買付可能額の誤表示があったにも関わらず、原因を調べようとしない野村にはあきれた。お客様のお金を預かっているのにこの体たらく。しかも手数料が高すぎ! 絶対にほかの人には薦められない。
参考になりましたか?
対応悪い
口座開設に店頭行ったが、対応が悪すぎる。
開設日数の目処もなく、ただ申込書の書き方を言うだけ。何度も問い合わせたが、電話に出た数人の対応がほとんど悪かった。同じ金融機関に働いている者として有り得ない。
参考になりましたか?
ボッタクリ証券会社!
高齢の親が利用してますが手数料高すぎ!
ボッタクリ証券会社
今どきこの証券会社を利用するのは情報弱者である高齢者だけだと思う
そのくらいこの会社を利用するメリットがない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら