320,031件の口コミ

ノートン・インターネットセキュリティの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

110件中 51〜60件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 軽さ 1.00
  • サポート 1.00

悪質なサービス

他の方もレビューで書かれているが、近年Nortonが行っている悪質な手口に辟易として解約を決意。
しかし自動延長サービスの停止手続き(実質的な解約手続き)のページにどうやっても辿り着けず、最終的に電話で解約手続きを行った。
解約こそできたが、解約ページに消費者がアクセスできないのは法的に問題があるのではないかと指摘すると逆ギレ。
最後まで不機嫌をあらわにされながら対応された。
もし仮に今後ウイルス対策ソフトの再導入を考えることがあっても、Norton製品だけは絶対に使うことはないだろう。

参考になりましたか?

1.00

ブランド信仰も大概に

会社でノートンを義務付けられていましたが、動作にすごく悪影響。それでも保護がされているのであればいいけれど、スキャンしたUSBメモリを客先のサーバーにログを取って障害解析をするのに差し込んだらウィルスが検出されて重大なセキュリティ事故となった。ESET優秀。会社で椅子に座っているだけの人にはノートンの名前だけが信頼対象であって性能は二の次。名前で安心できる人には入れる価値あり。ただし、セキュリティソフトを入れておけば安心だという考え方は甘い。それがノートンであればなおさら。油断は禁物。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 -
  • 軽さ -
  • サポート 1.00

カード決済は危険

どなたかも書かれていましたが、自動延長を解約したのに、何年も後に突然カードから引き落とされました。
メルアドの変更手続も解約手続も全てちゃんとして、何年か引き落とされない確認もしていたのに、現在は使用していないメールに連絡をして異議がなかったから引き落としとは、今時ある、少額だから泣き寝入りするだろうとする手法としか言いようがありません。
セキュリティソフトを売るこの会社に個人情報を預けるのは、逆に危険です。
支払いはカード決済を避けた方が良いでしょう。

参考になりましたか?

ぼったくり

何年か前に有料版買ったがなぜか紐付けされず
延々と入力画面でパスワード入れてもエラー。
間違ってないにもかかわらず。
結局お金をムダにした。
それからは怖くて使用する気になれない。
何年か前からぼったくり業になった?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 機能 -
  • 軽さ -
  • サポート 1.00

説明が悪い

お得になる説明をうけ、契約を続けたが、そのお得提案が反映されておらず問い合わせると、社内で内々にポリシー変更になったので適用不可だと言われた。それなら、契約解除したのに!
変更する可能性があるなら、提案内容は後日変更になる可能性があることくらい一言欲しかった。そのあとも、適用日数の上限があるなど、初めてきくことを言われて愕然とした。説明不足この上ないと思う。
が、交渉には応じてくれた(折衷案になったが)。怒り心頭というほどではないが、不信感ともやもやは残った。

参考になりましたか?

1.00

ひどすぎます

最近急にディスクアクセスが増加し、動作が重くなりました。調べてみたらノートンインターネットセ・・でした。
コンパネからのアンインストールを試みました。「しばらくお待ちください。」のメッセージは、50時間経ってもそのままでした。(ノートンのウィンドウでのメッセージですよ)。ネットで見つけたアンインストール方法でアンインストール出来ました。案の定、ディスクアクセスは激減し、動作は軽々になりました。ユーザーをバカにするな。もう二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 機能 1.00
  • 軽さ 1.00
  • サポート 1.00

最早ノートン自体がウイルス

他のソフトに乗り換えしたいのでアンインストールした所、アンインストールするために他のソフトをダウンロードしろと…アホじゃないのか。しかも残骸みたいのが残っているのか、PCを起動する度に自動でダウンロードマネージャーのショートカットが生成されます。一度ダウンロードしたらPC内にこびり付いて離れない頑固なカビみたいなソフトなので、二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 軽さ 1.00
  • サポート 1.00

名前で判断してるようです。

基本メジャーでなければすべて遮断します。
こちらが何度も許可出しているものも全く学習せずイチイチ手間ばかりかかります。

他の方も書かれていますが何件のアクセスが有りましたとかメッセージを送ってさらに追加で課金させようとさせてきます。つまりこのソフトでは対策が十分でないということですかね?

あるいみノートン自体が『悪意あるプログラム』ですね。

参考になりましたか?

3.00

勝手に課金される

10年ぐらい使いました。
噂とおりPCが重くなりますが安全性は良いと思います。
ただ、勝手て前触れもなく課金され(前年より2000円近くUP)クレームを言ったら1週間後にノートンの機能がおかしくなり、カスタマーセンターの対応も悪く不満だったら返金しますといわれ、昨年度の残り分も削除されました。
最悪の会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 2.00
  • 軽さ 1.00
  • サポート 1.00

料金が不透明。対応がいつも中国人で理解しているのか不安。

自動更新にしていると、突然料金が跳ね上がり、苦情を入れると訳の解らない説明で料金を下げる。
黙っていると高い料金を課すという姿勢は信義則に反しており、信用できません。
企業コンプライアンスの認識に疑問を持たざるを得ません。
次回からはシマンテックはやめます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 軽さ
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら