
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
75件中 1〜10件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 希望に合わない病院を紹介された
-
引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako
-
- 担当者が不親切
-
引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako
-
- 電話がしつこい!
-
引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako
高評価
-
- 希望に合う病院を探してくれた
-
引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako
-
- 担当者が親切!
-
引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako
-
- 面接対策を丁寧に教えてくれた!
-
引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako
無責任
担当は新人らしき女性。大丈夫かなと思ったが希望を聞いてくれて求人も紹介はしてくれた。
そしてその中の1つに面接に行ったが、結果を知らせてこない。面接時に1週間くらいで出るとは聞いていたが結局2週間以上経っても音沙汰なし。
これは不採用だろうな…とは思ったが、一応LINEにどうなったか?とコメントを入れた。だが未読スルー。
今度は電話をかけたが留守電になるのでメッセージを入れた。折り返しなし。
不採用なら利益に繋がらないのだろうが、自分から結果を知らせると言ったのだからちゃんと最後まで責任を持てと言いたい。
担当によるのかも知れないが、ここは無責任だ!
参考になりましたか?
はじめはよかった
はじめはよかったんですよ。こっちの希望を聞いてくれていくつか候補もあげてくれて、面接対応までしてくれて。
でも面接行った後、何も言ってこない。面接先からは1週間くらいで結果を出しますと言われ、エージェントも結果が出たらお知らせしますと言ってたのに2週間経ちましたが何もなし。
LINEしてみたけど未読スルー。
この業界に不馴れな感じの20代くらいの女性で、約束の時間も間違えたりしたし、ハズレに当たったんですね。
参考になりましたか?
登録情報
登録後の連絡はすぐ来ました。個人情報を聞き出すだけ聞き出して連絡も来ません。つられて登録した事に後悔しかありません。
参考になりましたか?
登録するが全く連絡が来ない。
ナースではたらこに登録し、担当者が連絡します。とメールがあってから全く連絡が来ず。ナースではたらこのサイトにある、「問い合わせ」にその旨メールすると、「問い合わせを受け付けましま。順次返事を出しております。」との返信あったが、また全く連絡来ない。こちらの個人情報を登録させ全く無視。この様な求人サイトで良いはずがないと思います。
参考になりましたか?
契約内容がいい加減・対応が最悪
この度ナースではたらこを通じて転職しましたが、入職してから、ナースではたらこから聞いていた給与と、病院が提示した契約書に記載された給与が異なることを知った。
ナースではたらこの担当者に問い合わせたところ、病院から提示された給与額は担当者がメモに残しており、私が聞いていた内容と相違なかったが、契約書では減額されており、担当者は契約内容を確認せずに私に転送した。それを指摘したが担当者に約2週間放置され、さらに、上司と連絡をとるも、さらに上司に1か月放置された。
私にも契約内容の確認不足の非はあるが、契約書転送時に担当者より、口頭で説明した通りの契約内容と説明されて信用してしまった。
上司も、当初はナースではたらこの非を認めていたにも関わらず、1か月後には当社に非はなく、契約書を作成した病院側に非があると主張した。結局ナースではたらこの契約内容の確認不足であるにも関わらず、逆切れし、不誠実な対応をされた。
契約書内容のチェックをするのが仕事なのにも関わらず、それができていないのでもう二度と利用しないし、他の人にも利用は勧めない。泣き寝入りするしかない。
参考になりましたか?
気になるQ&A
しつこい
とても残念でした。引っ越すために新しい勤務先を探すために最終的に3箇所の紹介会社を利用しました。その1つ目にこのナースではたらこを利用しました。通勤時間を優先して探していたのですが、的外れに遠いところばかり。次に言われたのが通勤できる圏内を広げないといいところを紹介できない、と。また、対応していただいた方のこちらの話を巻くように後半喋ることが多く、とても不信感を抱きました。なので、別のところを利用しました。そこでは、当初の希望の通勤時間で通えるところを候補に沢山挙げていただき、面接もスムーズに行えました。そんな中、度々ナースではたらこの方から電話が来ました。別のところで話を進めているので大丈夫ですとお断りをしたのにも関わらず、ここ数日毎日毎日3-4回ほどの着信を残されます。今後絶対に利用したくないのと、知人にも紹介したくない気持ちでいっぱいです。本当に残念でした。
参考になりましたか?
希望無視の案件ばかり紹介される
転職希望で登録しましたが、最初のコンタクトで「担当者がハズレだ…」と気づきました。
30分ほどの電話連絡でしたが、伝えた希望条件は一切反映されない案件を猛プッシュされました。(臨床以外で、と念押ししたのに病院案件紹介された)
再度の連絡の際「臨床はNG」と伝えるも「そうなんですね〜」と脳天気な反応。
もしや、専任のコーディネーターではなく外部の派遣オペレーターでは?と疑うほどの低レベルっぷりです。
LINEのやり取りは迅速で、連絡時間もこちらの都合に合わせてくれたのは良かったのですが…
SNSでランキング上位につられて登録した自分が浅はかでした。
これ以上の生産性ないやり取りは不毛なのでLINEはブロックし、他社へ切り替えます。
担当者の変更はできない会社らしいので「ちょっと合わないかも」という違和感があれば見切りをつけた方が良いです。
参考になりましたか?
今後含めて絶対使いません
はじめての転職で利用しました。
初めに担当の方から自分はアドバイザー歴も長いや、業界の情報について喋られて、まだまだ話してないですよ。とすごく情報を持ってますと語られていました。
他社は利用してますか?どこですか?と聞かれたので、〇〇ですと伝えると、そこは〇〇病院を紹介したますよ。人がいないところを紹介するんですよなど他社のイメージを下げる発言をされていました。(その言われた会社はそこの病院の求人はだしてなかった。)
逆指名制度も利用しても、そこは求人が、、やあなたの臨床経験じゃたりてないなど、逆指名も意味を成していませんでした。
臨床経験については、WEBページで確認していたので、臨床経験〇年以上とかいてますけどときくと、病棟じゃないと難しいと何度きいてもそのように返すだけでした。
担当者の方が、私の面接の日や時間など間違えていましたが、全く悪びれる様子もなく、謝罪もなくはははーと笑ってました。
転職の情報や面接対策なども何一つ役に立つことはなかったです。
面接対策として、個人的なこともきかれたりしました。
まだまだ書き足りないぐらいです。。
周りの人にはオススメしません。
参考になりましたか?
連絡が来ない
違うサイトで気になる求人をクリックしたところこちらの登録サイトに繋がりました。登録後2、3日中に連絡がありますと表示されたのですが、連絡が来たのは2週間以上たってからでした。既に就職が決まっていたので登録抹消をお願いし電話を切りました。ただ、登録抹消方法を訊ねたら、こちらの方でしておきます と言ってくれた事は良かったです。
参考になりましたか?
連絡すらなし
ナースではたらこより、ある求人の応募をした際、連絡するとメールが来たにも関わらず、3日以上連絡がない!
おまけに、その求人の応募を何の連絡もなしに、終了されていた。結果的に、個人情報を抜かれただけになった。今までの求人サイトの中では最悪!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら