325,632件の口コミ

ナースではたらこの口コミ・評判 参考になった順

ナースではたらこ

[引用]公式

2.87

求人数
2.93
操作性
2.90
サポート
2.83
情報の質
2.79

75

2回答

「担当者が親切」「面接対策が丁寧!」と評判のナースではたらこ。ここでは、実際にナースではたらこを利用した人の声を集めました。

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

75件中 1〜10件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 希望に合わない病院を紹介された
    引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako
  • 担当者が不親切
    引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako
  • 電話がしつこい!
    引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako

高評価

  • 希望に合う病院を探してくれた
    引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako
  • 担当者が親切!
    引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako
  • 面接対策を丁寧に教えてくれた!
    引用:https://minhyo.jp/nursedehatarako

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

お金のことしか考えていない

最初はこまめに連絡をくれるし、とてもいいと思っていましたが、紹介していただいた病院はこちらが提示していた条件と異なるものばかりです。病院見学=面接というのも驚きました。体調がすぐれないこともあり私自身転職をしない方向になりそれを伝えると、とりあえず内定を取っておいた方がいいと言われました。「もし内定を取っても転職しないということならばこちらから内定先の病院さんに断ります。」と担当者は言っていましたが、ここを見て焦って受けなくてよかったと思っております。多分トラブルになっていたと思うので。体調悪い中でも面接を受けろと何回も言われ、体調に気遣ってるように見せかけてお金のことしか考えていません。
また、転職をしないことを伝えるとお金にならないと思ったのか素っ気なくなり連絡もなくなります。他のエージェントさんの方が断った際も対応が良かったです。
もし転職する時はここは使いたくない。
求人も少ないし逆指名してもここは求人ありませんと言われるだけなのであまり意味がないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 1.00

聞いた内容と違う

なーすではたらこからの情報では新しい病院だから離職率はゼロでボーナスもでて高いといっていたが、実際は離職率は80から90パーセントと高く新しく入った人が1年続けた人はほとんどいなく、4月に7人ほど入った人も夏には3人やめているといる現状、離職率も入った2日後くらいに主任からここ離職率高いよと言われた。ボーナスも試用期間ということで、入って初めてボーナスは1万ほどしかでず。なーすではたらこにメールで問い合わせても返信などまったくなく。入職してしまえば、全く音沙汰なく、それまでの丁寧な対応な嘘のよう。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

担当者による対応の違い

現在の職場は通勤に1時間かかり、残業も当たり前。1歳の子供をナースステーションに連れて21時過ぎまで他スタッフと仕事をすることもしばしばありました。子育てと仕事の両立が難しく転職を考え登録をしました。最初に対応してくれた方は、夜勤なし・残業少なめ・給料維持という無理な条件を聞いてもらい、求人をいくつか紹介してくれました。しかし、その後少し時間が空いてしまい知らないうちに担当が変わっていました…再度求人を紹介してほしいと同様の条件を話すと「小さな子供がいて日勤のみの仕事はありません。夜勤は三交代なら最低月8回可能ならご紹介できます。クリニックは子供が小学生でないと受け入れてくれません。今の職場が1番条件に合ってると思いますよ。」と言われました。全く親身になってくれる様子もなく、転職したいと思い登録したのにとても残念でした。小さい子供がいるなら働くな!と言われた様で…何のための転職サイトなんでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

極めて無責任な対応でした

初めは感触いい対応で、転職先の病院も提案してきました。
しかし、その後の対応が非常に不誠実でした。
まず、面接の結果を速やかに伝えていただけませんでした。
こちらから確認すると、言葉を濁して曖昧にされました。
そして、○○日であれば終日電話対応可能だとアドバイザーから言ってきているにも関わらず、電話は出てもらえず。
LINEを送っても既読もつかず。
最終的には、その日の夜になって、『もう帰宅してしまいました』と一方的なLINEを送られました。
問い合わせた結果、このアドバイザーの目に余る対応に、上司が謝罪してきましたが、貴重な就活の時間を無駄に過ごす羽目になったことは納得いきませんし、金輪際こちらでは転職活動をすることはありませんし、周りの知人で転職を考える方にはこのようなことがあったことは事実として伝えようと思います。
非常に残念で、腹立たしい出来事でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 2.00

最悪

明日面接でキャリアアドバイザーが伺うって言うけど、初めましての人だし、ただ隣に座ってるだけ。その人からも、今日僕は隣にいるだけですからって言われたけど、おまえ何キャリアアドバイザー名乗ってんだよって感じでした。その場はニコニコ乗り切りましたが使えないやつって思いました。しかも前日に伺う人の名前とか情報来なかったし。紹介料が高くて、自分たちの利益になる病院しか紹介しないから、こっちの意見ともすれ違うことが多々あり。所詮、看護師の経験がない人たちがこっちにいろいろアドバイスするので、基本はすれ違いがあるしこっちは商品としか見られてないって思ってください。本当役立たずな会社です。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 担当者が「親切!」「不親切!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「電話がしつこい!」という口コミがあるけど本当?しつこく電話がかかってくることはある?(回答

4.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 4.00
  • 情報の質 3.00

親身になってくださる

登録したときは、すぐに電話が、あり色々状況、条件をきいてくれ、次の日には、今の自分の状況であう病院を探してくれました。しんみに色んな所に声をかけていただき、面接にまでこれました。

履歴書チェック、面接練習、K社に比べると全く対応もちがい最終的にここで話をきいていただきよかったです。

経験がすくなくても自分にあうところをさがしてくれます。みなさんにもオススメです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

少なくとも関東圏ではオススメしない

東京都内で転職先を探すのに2019年初旬に登録したが、透析は嫌だと言っているのに、なぜか透析に強みを持つ病院ばかり何度も紹介してきた。「透析室勤務ではないので大丈夫」と言うが、「透析患者特有のクセのある患者対応が嫌。透析に強みのある病院は一般病棟でも透析患者がいる」いうのを理解してもらえず、うんざりした。アドバイザーが変わっても一緒。医療知識や看護師の意見の意味を理解できない素人が、ただただ面接させようと何度も何度も連絡してきて、話しが通じない。即、退会しました。もちろん、はずれアドバイザー数名に当たっただけの可能性もあるけれど、関東担当は阿保が多いと感じました。5年程前に中部地方で就職した際に対応してくれたナースではたらこのアドバイザーさん達は話もわかるし機転も利く方々でした。
今回は他の転職サイトの方がよっぽどマシでしたので、関東圏での利用はオススメしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 操作性 -
  • サポート 1.00
  • 情報の質 -

最初はよかったけど。

12月に退職。退職する前から色んなサイトを探してこちらに登録。
最初は電話で話す限り対応も良くて説明もわかりやすかったのですが。
3月か4月には働きたい事を伝えると2月くらいにならないと求人がでないと言われ、ではそれまで待ってます、と伝えお願いしてました。
1月くらいにメールがきて紹介かなと思いきや、何月ごろに転職希望かなどの項目のメールが届いており、そのメールで今紹介待ちである事を伝えると担当者間での情報共有不足でした、すみませんでした。と返事あり、引き続き待っていますとお伝えしました。
が、現在7月。未だに何も連絡がありません。求人がなかったのならなかったとメールをくれたらいいのに。もうこちらから催促するようなメールもめんどくさかったので自分で探しました。3月からありがたい事にいいとこで働けているのでいいですが。期待していた分時間が無駄だったし、何よりすごく残念でした。結局最後まで情報共有できていなかったんだろうな、と思っています。適当すぎます。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

ここに頼るなら利用せず自己開拓した方がいいです。

初めての転職という事でこちらの会社ともうひとつの会社に登録しましたが、登録しなきゃよかったと、ここに頼るなら他社さんに頼ればよかったと心から後悔しています。他社さんから紹介していただいた所と、ナースではたらこさんで紹介していただいた所とどちらにするか迷っていました。他社さんは今後の看護師としてどのような看護をしていきたいのか、働き方のこだわりなど色々相談に乗ってくださりましたが、ナースではたらこさんは「当方の紹介した所の何が悪いのですか?なんで決めないんですか?すぐ内定受けないと取り消されますよ?」と脅してくるばかりで全く信頼出来ませんでした。他社さんのアドバイザーさんと相談し、他社さんには申し訳ないけどナースではたらこさんの紹介いただいた所に決めようとしたら、内定を取り消されました。ナースではたらこさんがどのように病院さんと取り合っていたのでしょうか。「残念ですがまたご縁があれば」と電話も切られました。
内定4つもらったのに行きたかったところに行けなくなり、紹介会社に頼らず一から就活をやり直して無事転職できました。この会社だけは二度と利用したくありません。ここに頼るなら他社さんに頼るか、自己開拓するかが本当にいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

対応が最悪

初めての転職で、今回登録しました。元々日勤のみの求人を探していましたが、夜勤がないと稼げないと他社の転職サイトの方に言われたことがあり、夜勤ありの病棟で探していました。今の病棟は忙しく、残業代もしっかり出ないので、次は忙しくても残業代がきちんと出るところがいいと思っていました。3つの病院に書類を提出し、通ったのは1つだけ。うちの病院にはついてこられないんじゃないかという理由で断られたと言われました。今、大学病院で働いているのになぜそう思われたのか不思議です。また、唯一書類が通った病院は面接まで決まっていましたが、やっぱりなんか違うと思い受けたくないと伝えましたが、受けるだけ受けろとしつこく言われ、受けたくないと再度メールで伝えるとそこから返信はなく、電話もありません。失礼にもほどがあると思い、退会しました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら