319,620件の口コミ

ナース人材バンクの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

147件中 41〜50件目表示

確認しますと言って連絡してこない

登録すると、すぐに担当から電話があり今までの職歴や希望の転職先についての条件、ライフスタイルや今後の人生設計等も細かく聞いてくるので小1時間話した。
とても親身になってくれた印象を受けたので他にも転職サイトを登録したが同じ様な事をまた話すのは時間の無駄と思いこちらでお世話になろうと思っていた。勧めてくれる職場について、質問すると確認しますとの事だったがそれから一切連絡が来ない。
他の登録していた転職エージェントに、そこの職場の事を聞くとパワハラが酷く離職率も高い職場で勧めないとの事だった。確かにずっと求人が出ている職場は常に人手不足なのだと思う。連絡が来なかったのでその職場に就職しなくて良かったが時間を返せ!と思う。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 4.00
  • サポート 5.00
  • 情報の質 5.00

親身な対応!安心してお任せできました

8年ぶりの復職&初めての土地で、どの病院がよいのか、どんな働き方ができるのか、そもそも長いブランクがあっても働けるのかすらわかりませんでした。
紹介業者さんを介しての就活は初めてでしたが、担当の方が本当に親身になって話を聞いてくださり、私のニーズにあった病院を紹介してくれました。

他の業者さんも登録しましたが、人材バンクさんだけが飛び抜けて親身で、細やかに対応してくれました。

最初は全く興味もなかった療養病棟でしたが、人間関係もよく、とても居心地よく、教えてもらいながら勉強させてもらっています。
自分で探していたら応募することもなかった病院だったので、プロにお任せし、紹介してもらってよかったと思っています。

履歴書の書き方なども教えていただいたので、同行はなくても面接にも安心して行かれました。

参考になりましたか?

5.00

対応が早いし親身になってくれます!

新しい場所で病院の特色や口コミなどを詳しく知るには、転職サイトを使わないと厳しいと思って利用しました。
登録するとまず担当さんから電話が来て、詳しく希望をお伝えしました。翌日からその条件に合うような職場をメールで紹介していただき、面接の日程や注意点などのやり取りはLINEアプリか電話でした。LINEアプリでのやり取りは気楽で、病院の口コミを見て気になったことなど些細なことも丁寧に回答してもらえました。面接の対策もしてもらうことができ、履歴書の志望動機などは画像で送って確認してもらいました。子供の保育園がまだ決まっていなかったので、内定しても保育園が決まらなかったらどうするつもりかなど、面談でよく聞かれる内容をあらかじめ教えてもらえたので、本番はあまり緊張せずに臨めました。とにかく気になったことはすぐ質問して返事も早かったので、安心して転職活動と並行して保育園探しをすることができました。
転居や家族の介護、子育てなどライフステージに合わせた転職をするのは手探りで不安も大きいと思いますが、二人三脚で転職に成功できたと思います。感謝しています。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 5.00
  • 情報の質 4.00

転職利用

<1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ>
初めての転職(入職自体は半年ほど先を予定したもの)で、進行形で利用しております。分野の都合で高収入はそもそも見込めないですし、高収入にはそれだけの理由がありますので、休日数120日↑や残業ほぼなしを希望しました。
現在は複数面接自体は済んでおり、内定待ちの状態です。内定後、給料面での交渉も任せたいと思っております。
関東エリアの男性の方が担当でした。

<2.良かった点>
・希望のエリアと分野で数多く探していただけました。中途半端な時期の入職希望でしたので、それでも検討いただける病院を絞っていただき、希望した場所のみに面接の調整をしてくださいました。
・面接に行く全ての病院に快く同行してくださいました。(担当さんからの提案です)
道中は緊張をほぐすために担当の方の身の上話や面接失敗談を話してくれましたし、面接時どうしても返答に困ったときにする合図も決めたりと心強かったです。
・病院の情報もそうですが、私が同県遠方から引っ越す予定だったため職場からのオススメ転居エリアの地域性や交通の便(電車通勤/車通勤)に至るまで相談に乗っていただきました。

<3.気になった点>
約束していた時間の1時間前に電話がかかってくることがありましたが、気付いてないご様子。
必ず前後余裕があるように私がタイムスケジュールしていましたし、価値観にもよると思いますが私にとってはとても些細なことでしたので個人的にはマイナス要素には感じませんでした。

<4.今後も引き続き利用・使用したいか?>
担当者によって差があると思いますが、同様の対応をしていただけるなら是非お願いしたいです。

参考になりましたか?

最悪

私が登録している中で3人交代がありました。情報の引き継ぎもなく、同じ求人を何度も送られてくる。面接後、他の求人サイトで採用が決まったのですが、人材バンクの方が辞退の連絡をしますね、と言われたためお願いをしましたが、不採用通知は来るものだと思っていました。不思議に思い連絡をすると、法的義務がどうのこうのばかり。個人情報を渡しているのにそれを返すのには義務がありませんの一点張り。病院側が責任を持って処理をしますというが何を持って処理をした証拠になるのか。他のサイトでは看護師免許を写真で送ってほしいなど言われたこと無かったのですが、ナース人材バンクだけそのような事を言われました。面接後の対応も最悪で、本人にそのつもりはなかったのかもしれませんが話し方が高圧的で不愉快でした。不信感しかないですし、今後ほかの看護師の友達には絶対に紹介したくないです。

参考になりましたか?

対応最悪なスタッフがいる。

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

上から目線でアドバイスしたり、毎日連絡してきては、「私がお伝えしたこと何でしたか?」など質問形式で人を試すような話し方が鼻についた。紹介された所以外を検討してると知ると「あんまり給料高くないですよね」など適当な事を言われる。あまりに対応が悪く結局ほかの会社を利用したが、それを知ると手のひら返したように態度が劇変した。電話も話し終わると即ギリ。アンケートに書いた内容について、また言い訳の電話が連日鳴り止まず。担当者が違えばよかったのかもしれませんが、運が悪かったのか…。
【良かった点】


【気になった点】


【今後も引き続き利用・使用したいか?】

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 5.00
  • 情報の質 3.00

親身になって考えてくれました

【利用したきっかけ】
離職して、再就職に行き詰まっていたため。

【良かった点】
担当のアドバイザーの方が親身になって相談に乗ってくれました。情報をしっかりヒアリングし、読み取りづらい生活背景まで考慮し、何が最善か、自分で答えを導き出せるように話をしてくれ、潜在的ニーズに沿った選択ができたように感じます。
また、求職者側の意見だけでなく、企業側の思いも汲み取る姿勢には感銘を受けました。
何よりも、たくさんお話をしていただく中で、自分自身を見つめ直すきっかけを与えて頂いたことは、本当に感謝しかありますせん。
今はまだ、復職には至っていませんが、これからも引き続きお願いしたいと考えています。


【気になった点】
地域性もあり、自分に合った求人が少ないところ。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 5.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

個人情報だけ聞かれ希望求人とは別の内容に誘導

個人情報を聞かれ、ブランクや勤務状況を伝えたのにもかかわらず、登録から2ヶ月が経過して、電話で「ブランク3年以下でないと該当しない」と聞かされる。
看護協会、ハローワークで相談した方がマシ。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 3.00
  • 情報の質 2.00

話がまとまらなかった時の対応が…

初めて人材派遣の会社を利用して転職しました。実は他と2社を内緒で競合させていて、ほかの1社の紹介の方へ就職することになりました。その旨をメールで伝えると、何と返事なし。今まで尽力してくれたお礼の言葉ももちろん書いたんですが。
さらにそこで紹介されてご縁がなかった会社からは、履歴書が返ってきません。こんな世の中ですから、免許の番号などの個人情報など怖いのに。
最後がこれでは友達や知り合いに勧めたくはありませんね。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

使えない

どんな感じか情報見たくて一回登録したら電話がバンバンなります。
このご時世、知らない番号から電話あっても電話出ないので、電話出ないと1日4回くらい朝早い時間から遅くまでかかってくる。ちょっと迷惑。留守電にいれてくれたらいいのに。

男性の担当だったがちょっと上から目線。
急いで探してないことも伝えてなのに、翌日に私の情報で勝手に営業をかけており「ここどうしますか?」って連絡。それも私の希望条件とはちがうし。
「勝手にすすめないで」とつたえると開きなおる。謝罪なし。
絶対に使わない。
ここでの星5の内容な中身がなくサクラっぽい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら