
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
93件中 21〜30件目表示
最悪です
ここでは10才~15才以上年上からの申込なんて当たり前みたいです。
たまに年下から申込があると年収が300万とか。ひどいのは40以上年上のジイさんから申込がありました。申込む人もどうかしてるけど、それを取り次ぐ仲人もおかしいと思います。
驚きというより呆れました。
初婚で40、50にもなって親と同居で家事も出来ないのに、年収に自信がないからという理由で共働き希望とか平気でぬかす、変なおっさんしかいません。
まずは精神的経済的に自立してから婚活すべきと思いました。
プロフィールも信用できません。親と同居してるのに一人暮しとか、同居希望なのに同居なしと記載している人何人もいました。仲人に言っても訂正されないままです。
ここに入会してもお金をドブに捨てるようなものです。時間も勿体ないし全くオススメできません。
参考になりましたか?
口コミどおり最悪 お金と時間の無駄
父親が勝手に印を押したので、当方で支払いをして入会しました。
ここで、交際相手、仲人から、極めて失礼な対応を受け、苦情を言ったところ、マネージャーと称する方々から、お叱りを受け、変質者扱いをされて退会をせざるを得ませんでした。
とにかく、女性会員の指導が全然できていません。LINEの無言ブロックは当たり前。女性会員を大切にしたいという点は、経営上分かりますが、問題が起きたら、すべて男性側が悪い。
その後、オーネットで活動していますが、「大人の態度として・・・」と、しっかり指導されています。
所詮寄せ集め集団です。仲人やマネージャーも素人に毛が生えた程度のものです。
大金払って、不愉快な思いをしたい人にはお勧めします。
参考になりましたか?
会員リストはもう退会した会員やパーティ会員が多いのでご注意を!
家族で運営するワンマン会社のようです。よってPRは費用のかからない"YouTube"を多用しています。
一言で言うと『安かろう悪かろう』で、1万人の会員とのふれこみながら、会員名簿はもう退会した会員を再登録待ち会員としてかなりの数を記載していますし、パーティ会員も多い。正会員は少ないです。
会費は月額1万円となっていますが、ほとんど仲人は0円~5千円でやっています。
残念ながらこの業界は大手を含めてボッタクリ姿勢が目立ちます。
パートナー探しは信頼できる人に頼んでみたり、自分の周りの人をもう一度整理してアプローチしていくことが大切だということを痛感しています。おかげさまでもうすぐ成就できそうです。
参考になりましたか?
親紹介後の理由不明確の一方的な交際終了あり
お見合い、交際と順調にすすみました。
お相手の方から実家に挨拶に行きたい。と言っていただけました。
私の実家に来て、両親、兄弟とも和やかに過ごし
また、お伺いさせていただきます。
と言った5日後に
相談所を通してたった一言
交際終了。でした。
日本仲人協会ではよくある事なので
相手に理由を聞くことも出来ない。連絡も禁止。
私への家族への謝罪も何もなし。
よくある事なので
いちいち対応出来ない。と協会の理事長からも一言言われました。
婚活を始める前に相談所の質と
その加盟協会の質も調べた方がいいです。
参考になりましたか?
結婚に必要な情報が·······
友人の紹介で入会しましたが、私の情報(誰とお見合いしたかとかなぜ断られたかなど)がその友人に筒抜けで、信用出来ないので退会しました。
また親と兄妹の学歴(全員大卒)が高いので申し込みが来ないので両親の学歴は高卒にするようにと言ってきたり、友人が成婚退会した後で相手の男性がバツイチでなくバツ2であることが分かったり、職業が公務員でなく役所の会計年度雇用の非常勤職員だったり、結婚相談所って身元が確かな人に会える場所ではないの?と思ってしまいました。
ただ色々なひどい人に毎週会えて、友人としか思えていなかった同僚が世間的にはかなりレベルが高いことが理解できて、付き合えたのは良かったと思います。
参考になりましたか?
お金を溝に捨てました
他の口コミの様に仲人さんは選べなかったし、全然連絡が来ないと思ったら担当の仲人さんがいつの間にか辞めていました。私は何も知らされないままでしたので、無責任極まりない対応でした。オマケに紹介されたのは10歳以上年齢差有る方ばかり…。下手すると私の親世代に近い方を紹介されて流石に酷いと思い、直ぐに辞めました。其れから直ぐ「延長しませんか」的なメール頂きましたが、どの面下げて言ってくるのか分かりませんでした。確かに他の結婚相談所と比較するとリーズナブルと思われるかも知れませんが、対応の酷さを考えるとお金を溝に捨てたのと同じでしたね。高い勉強代でした。((((;゚Д゚)))))))
参考になりましたか?
自分にぴったりの仲人を見つけられました
子どもの頃から結婚願望はありましたが、成人して社会人になってみると出会いの少なさに驚きました。周囲がどんどん結婚していく中で、自分は結婚相手はおろか恋人もできずに焦っていた時に友人から仲人協会を紹介してもらいました。最初は自分の結婚相手をほかの人に探してもらうことに違和感を覚えましたが仲人協会を使ってみると、たくさんのプロの仲人さんから自分に合う人を選べることに驚きました。私は自分と考え方の近い仲人さんを選びました。知識が豊富で結婚相手の探し方も教えていただきました。理想の相手を伝えることで自分のビジョンも明確になり、すぐに結婚相手を見つけることができました
参考になりましたか?
条件は良いが妥協が難しい
婚活パーティだと事務職やサービス業が多いのに対し、薬剤師などの、普通に生活していたら出会えない職業の人と出会えることはとても魅力だし、条件としてはいいなと思いました。しかし恋愛経験のない人が多く、付き合っていくなかでたくさんの不満が出てきました。無口、気が利かない、プライドが高いなどです。都会なら他の人を探せば良いということになりますが、田舎だと登録している人が少ないので見た目の条件をクリアする人となればごく少数に限られますので、私はここで結婚相手を見つけることを諦めました。
参考になりましたか?
良い人と結婚できました
もう年齢が年齢だし、親からも早く結婚して孫を見たいなどと言われているので、この結婚相談所を利用することにしました。とはいえどんなところなのか分からなかったので、最初は無料お試し体験を利用して相手を探してみたのですが……やっぱり無料体験で見つかるほど世の中甘くはありませんでした……トホホ。そういうわけで今度はちゃんと入会して一年くらいお見合いなどに参加して、やっと良い方と巡り合うことができました。入会金やら成婚料やらかなりのお金を使いましたが、いまは結婚できたので満足しています。
参考になりましたか?
お金と時間のムダ
そもそもに会員が少ない。
→出会いがほとんどありません。既に退会した会員もリストに掲載されたままなので、なおいっそう出会えません。
身元調査をしっかり行うのがウリで、入会の際に沢山の証明書を提出する。
→にもかかわらず、プロフィールには虚偽を記載します。ずっと昔の顔写真を載せている人もいます。これは、金儲けという裏の事情があるからです。お見合いをセッティングするだけで会に手数料が入るからです。
※本人には何の責任もありません。プロフィールを作成するのは会ですので。
入会金を払い、毎月会費を払っても、ほとんど出会うことがないうえ、出会えても相手はプロフィールとは全く違う。
こんな会なので、即座に損切りして退会しました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら