
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
363件中 194〜203件目表示
最低過ぎる
送迎時刻に決まりがあり、飛行機に間に合うか不安な利用者に対して「ちゃんと利用規約に書かれていますから、間に合うようにちゃんとして下さい」
と心ないコメント。
他に利用する人もいないようだったので、少し早く出ていただけないか交渉したものの、「利用規約」の一点張り。
益々不安を煽られ、「毎回利用してきましたが、もう利用しないと思います。」と伝えると、「はーい。どうぞ。」と。
せっかく気持ちよく北海道旅行に来たのに、不快な最後でした。
何を勘違いしているのかわかりませんが、対応できないのならそれなりの言い方があるのではないでしょうか?
変わって欲しいとは思いません。
こういう対応する窓口はなくなってほしいです。
参考になりましたか?
金取り主義
車をわずか擦ってしまった…走行に異常はない。
にも関わらず、免責等で7万円キッチリ取られた…修理であまりが出れば返金との事だけど、車は動くし言っちゃ悪いけど個人であればペイントで直せたり、貸し出す時に平気である様な程度のキズ。
言われた一言が「お客様からしっかりお金を頂いてるのでこちらもしっかり直させて頂きます。」ぼったくってない?!何だテメーら!!潰れちまえ!!一生利用するもんか!!
参考になりましたか?
口コミを見て凄く心配でしたが…
お店のお姉さんも感じが良かったし、車の型は古いけど全然汚くなかったし、なんでこんなにボロクソ言われてるのかわからなかった位何の問題もなかったです。
口コミが酷過ぎて改善されたのかも知れないけど、もしかしたら1月に行ったからレンタカーを借りられる方が少なくて状態の良い車を借りられたのかな?
なんせ、送迎車でレンタカー屋さんに行ったのはうちの家族だけでしたから。(笑)
ガソリンも満タン入ってたし満タンにして返すような工夫もされてたので、うちの家族の評価はすごく良かったです。
参考になりましたか?
点検不十分、ありえない。
JR高槻駅で借りましたが、
最初はなに不自由なく乗れていましたが
時間が経ってきた時ブレーキが効きにくくなり
信号待ちの車にぶつかりそうになりました。
その後コールセンターに電話しましたが
そのまま待ってロードサービスを呼んでからまた
その車に乗れとのこと。
ブレーキが効きにくい時点でありえませんが
自分の車でもないレンタカーの修理の時間を
なぜこちらが待たないとダメなのですか?
その後の接客対応も最低。二度と使いません。
参考になりましたか?
福岡空港店最悪
色んなレンタカー会社を利用しているがサービス、接客態度、車体どれをとっても最低でした
貸し出す際の傷確認の担当者の話と返却の際の傷担当者は話が全く違い見に覚えのない古い傷で70000円の請求説明しても払えの一点張り。
もう二度と利用しない。利用する人は傷確認の際写真は必須です
参考になりましたか?
引越し直後はご注意を!
昨日引っ越してきたばかりで、免許証の住所が旧住所のままだったのですが、各種手続きや必要なものを買いに行こうとコールセンターへ予約の連絡をしたところ、
「免許証に記載されている住所が現在の住所であることが必須です」
と言われ断られてしまいました。
結局ニコニコさんで借りることができたのですが、色々調べてみると基本的に現住所が証明できる書類(住民票や公共料金など)があればレンタルできるお店がほとんどのようです。
ワンズさんのようなシステムもあるようですので引越し直後のレンタルの際はご注意を。
参考になりましたか?
雪なのにノーマルタイヤ
天気予報で雪になるかもしれない予報だったのにノーマルタイヤでした。最初に確認すればよかったけど、道民ではないので、貸し出す側は責任持って安全対策をしてほしい。スタッドレスでないことに旅先の人にたびたび驚かれ、雪道で滑ったりと死ぬ思いをしました。
参考になりましたか?
整備不良
帰省のためワンズレンタカーで
オビリオをかりました
途中ブレーキランプがきえず
レッカーを呼びもっていってもらう
ということがおこりました
エンジンオイルがないってことでした
借りた札幌支店の対応もわるく
なつなのにスタッドレスでした
もう二度かりません
お金も帰ってこないし大事な休暇が台無し
参考になりましたか?
補償代金請求で修理せす。
旅先ね渋滞時に軽い追突事故。警察、レンタカー会社に連絡し事故処理をしました。
幸い相手方の車も後部バンパーに凹み程度で人身事故にならなかったが保険で修理となる。これは当然の責任。
ただ、こちらの車についてですが、追突の際にバンパーに凹みとナンバープレートに歪みが。。
レンタカー会社からは修理費用並びに休業補償の請求が約10万円。まあ仕方ないかと思いましたが後日同じ車を借りたら修理していない事が判明。確かに財産に傷は付けましたか、これって法的にどうなのでしょうかね。こんな商売って。
参考になりましたか?
元からついてる車の傷等厳重にチェックしてください
精算し帰宅後NOCの請求をされ、話し合いに行くと男性4人に囲まれました。
非常に恐い思いをしたので、二度と借りません。
本部は対等なフランチャイズ契約と言う事で、全く対応してくれません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら