
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
366件中 204〜213件目表示
整備不良
帰省のためワンズレンタカーで
オビリオをかりました
途中ブレーキランプがきえず
レッカーを呼びもっていってもらう
ということがおこりました
エンジンオイルがないってことでした
借りた札幌支店の対応もわるく
なつなのにスタッドレスでした
もう二度かりません
お金も帰ってこないし大事な休暇が台無し
参考になりましたか?
補償代金請求で修理せす。
旅先ね渋滞時に軽い追突事故。警察、レンタカー会社に連絡し事故処理をしました。
幸い相手方の車も後部バンパーに凹み程度で人身事故にならなかったが保険で修理となる。これは当然の責任。
ただ、こちらの車についてですが、追突の際にバンパーに凹みとナンバープレートに歪みが。。
レンタカー会社からは修理費用並びに休業補償の請求が約10万円。まあ仕方ないかと思いましたが後日同じ車を借りたら修理していない事が判明。確かに財産に傷は付けましたか、これって法的にどうなのでしょうかね。こんな商売って。
参考になりましたか?
元からついてる車の傷等厳重にチェックしてください
精算し帰宅後NOCの請求をされ、話し合いに行くと男性4人に囲まれました。
非常に恐い思いをしたので、二度と借りません。
本部は対等なフランチャイズ契約と言う事で、全く対応してくれません。
参考になりましたか?
楽しい旅行が台無し
福岡空港店を利用しました。炎天下空港で迎えを40分待ちました。殆ど謝りもなく、用意された車は傷だらけ、ナビはダッシュボードにマジックテープで貼り付ける型、車のキーは直に差し込まないと開かない程古い。お店の人は皆さん無愛想な上に乱暴な運転で帰りは送ってくれました。怖かった、旅行1日目からかなり台無しにされました。車に乗るたびに悲しい気持ちにさせられました。
参考になりましたか?
非常識な会社
ビジネスで使って、領収書をもらい忘れたんで、後で電話して送ってもらいました。着払いでいいかと聞かれたので、いいと答えました。数日後、たしかに送ってきたのですが…
なんと、領収書1枚を宅急便で送ってきました。料金1188円。郵便なら200円くらいなのに…。何を考えてるんだろ。大手のレンタカー会社ならタダで送ってくれますけど。格安レンタカーといっても、車のボロさ汚さを考えれば、そんなにお得でもないし。次はありません。
参考になりましたか?
評価が低い事に驚きです
楽天スーパーセールの割引を利用し格安でレンタルできました。事前の電話からとても丁寧な対応でした。当日空港に迎えに来てくれた方が『今時のやんちゃな子』的なお兄さんで、口コミを見た事もあり少し不安になりましたが、言葉使いも対応もとても丁寧で、手続きもスムーズでした。中古車を使用している事もあり、それなりの使用感や傷はありますが、4日間全く問題なく走り、燃費も悪くありませんでした。格安で借りたのにガイド本や傘を無料貸出してくれ、またここで借りようと思いました。ただ、全車ではないと思いますが、レンタカーになる前の持主が喫煙者だったのか染みついたタバコ臭がしたため、非喫煙者の方は気になるかもしれません。
参考になりましたか?
二度と使わない
一泊二日で借りましたが、朝イチから対応は最悪でした。また、田舎の方への旅行で利用したのですが、夜電気を付けてもとても暗く、前が全く見えない状態でした。ずっとハイビームで走る訳にもいかないので、前方の見えない恐怖ドライブを二日間させられました。雪道だったのであの暗さでは運転できず、行きたかった場所も諦めざるを得ませんでした。今後はきちんと整備のされている大手レンタカーを利用しようと思います。
参考になりましたか?
大阪 伊丹空港店
ワンズレンタカーを 利用させて頂きました。便名も事前に報告してあるのに 迎えが遅かった。
運転手は 清潔感はまるで感じられず ミラー越しにニヤニヤしている感じが少し気持ち悪かった。
店内はたぼこの匂いが臭くて 清潔感がなく いたたまれない感じがした。
レンタカーを借りただけなのに 運転しないわたしにも
会社名と 身分証明書のコピーまで取らされた。
後 指定のガソリンスタンドで それも 一ヶ所のみというバックマージンをもらっているのでは?と 疑ってしまうくらい 変なレンタカー会社。
参考になりましたか?
ブラックリストですね
走行距離は15万キロ。ガソリン給油口は壊れていて、タイヤはほぼスリップサインが出ていました。ワイパーは修理した為なのか見たことがない金属が付いており動かすたびに異音を発するとんでもない車でした。レンタル中雨に見舞われスリップ、ワイパーの異音で最悪でした。北海道旅行は数十回訪れていますが次に来る時は絶対に借りません。接客については論外です。
参考になりましたか?
本当に詐欺です
乗り始めの点検時から傷が多いんですよねといろいろな傷を社員がしていたため全てを把握することなんてできません。
それで、帰ってから、このキズはもともとなかったと紙を見せられて、7万円を請求されました。
どこにもぶつけてないし、すってもいないのに初心者だからとなめられてたのかもしれません。
本社に連絡して、もう一度確かめて欲しいと頼んでもそんなの意味が無いからやらないの一点張り。
本当に最悪でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら