
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
277件中 11〜20件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が高い!
-
たった5か月で、約30万かかりました。かなり最安プランでですよ。月約1万3千円で、冊子送付とわずかな出会いが付与されてあとはお任せといった感じ。よほどの覚悟がないといけません。 引用:https://minhyo.jp/onet
高いお金を払ってるのに、全然的外れな人を紹介されたり、パーティに参加してみてもどう見てもやる気なさそうな男性ばっかり 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 入会後は担当者に放置される
-
入会してからは、担当から放置が多く、プロフィールの掲載期限終了が迫ると更新するか連絡してくるだけでした。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- なかなか会うところまで行き着かない
-
申し込んでも現在23連敗中‼︎土俵にすらあがれません。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 地方は会員が少ない
-
一年入って一人も会えませんでした、都会ならいいと思うが地方参加はキツイ 引用:https://minhyo.jp/onet
高評価
-
- 交際相手が見つかった!結婚できた!
-
お気に入りの異性とメール交換を頻繁にして、実際に会ってみました。それから何回かデートするようになって自然とお付き合いするようになり感謝しています。 引用:https://minhyo.jp/onet
入会して1ヶ月後にオーネット主催のパーティーで今の主人と意気投合し、翌月には付き合い始め、半年後にプロポーズされ、一年後に結婚しました。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 担当者が親身
-
私を担当した人はとても厳しめな人で、ものすごく押しの強い人でした。最初は嫌だなと感じたのですが、その人のおかげで普段やらないようなアプローチの仕方などもやるようになり、結果現在交際できています。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 会員数が多い
-
会員数が多いというのでマッチングの女性の方も魅力的な人が多くて良かったと思います。 引用:https://minhyo.jp/onet
会員数も多く(中略)出会いの数は確実に増えると思います 引用:https://minhyo.jp/onet
成婚退会できました!
彼と出会えるまで、3ヶ月、やれることは全て、使えるシステムは全て使って頑張りました。生理的に無理!!ってならない限り例え、20歳上の方ともお会いしました。自分からいいねしても、断られたり、メッセージ途切れたり悶々とすることもありましたが、次!次!と前向きに頑張るのみです。入会して3ヶ月で休止、その後入籍のため退会しました。頑張りすぎて、疲れ果てた3ヶ月でした。(紹介書も全使用、パーティも時間があれば参加してたので、何回行ったかわかりません。)
この3ヶ月は本当に、本当に、本当に、疲れ果てました。今思い返してもよくやったなぁと思うくらい動きました。
アドバイザーさんに対しての酷評多いですが、自分の努力も必要だと思います。何にもしないでアドバイザーさんに頼り切って結婚できるって思ってる方は、オーネットは向いてないと思います。自分からとことん頑張って動ける方じゃないと無理だと思います。わたしのアドバイザーさんは、親身に恋愛相談を乗ってくれる友達の感覚でした。
この方とお会いしてみない?などと、出会いのチャンスもくださいました。落ち込んだ時に、メッセージを送ったら翌日には電話が来て背中を押してくれて、結婚したいんだって気持ちを掻き立ててくれました。
オーネットは出会いの場を提供してくれる場所で、その中で自分で動き、何かあったらアドバイザーさんが背中を押してくれる!って感じなのかな?ってわたしは思いました。
色々な意見ありますが、わたしは彼に出会えたし、アドバイザーさんともこまめに連絡取れていたし、入会してよかったです!
自分で動きたい、自分で頑張るって方は、オーネットで十分だと思います。
参考になりましたか?
高い人生勉強代でした
楽天ショッピングをよく利用するので、楽天系列からの案内でオーネットからマッチングアンケートがきており、自分にはどんな女性が合うのか興味が有り解答しました。
翌日に自分の地域のオーネット支社から突然電話があり、説明したいから支社に来て欲しいと案内されました。平日の昼に電話されもちろん仕事中なのでこちらからかけ直すと伝えて切りました。その後ほぼ毎日同じ時間にかけてくるので5日目に流石に我慢ならず抗議しました。そしたらこっちも仕事だと逆ギレ口調で返され、マッチング結果を聞きたいと伝えると来社するかたにしかお伝えできないと言われる始末。おそらくノルマがあるのでしょう、お客様の都合を考慮していないというのが印象的でした。他の口コミ見るとやはり同じ目に合われた方々がたくさんいました。
お薦めできない会社だと思います。
参考になりましたか?
最悪
・資料請求しても、「しつこく、支社に来るように電話がかかってくる」。
・行っても、無駄です。→かなりすごい劇場型の話をされて、その場で会員登録される羽目になります。
・たった5か月で、約30万かかりました。かなり最安プランでですよ。
・月約1万3千円で、冊子送付とわずかな出会いが付与されてあとはお任せといった感じ。よほどの覚悟がないといけません。
・地方の方は特にお勧めしません。(他の地方の仲介業者が話していました。)
・初回料金に含まれているプランを、担当者が伸ばし伸ばしにされて受けられませんでした。退会しても、返金されませんでした。返金してほしいです。
・マナーの悪い方が多いように感じます。
・対価に対して、サービスが乏しい。
・金額を安く、手厚いサポートを求めます。資料を送らないんでしたら、しつこく連絡してほしくないです。
参考になりましたか?
人によるとは思うけど自分にとっては無駄でした
まず、前提として結婚相談所の様な所を考えてる人には合いません。
ここは結婚相談所ではなく、いかがわしい業者とかはいない安全性の高い出会い系というのが実情です。
個人的に合わなかったので、自分の感想のみを書くのではなく、客観的にオーネットはどんな人に向いてて、どんな人には合わないのかを書きたいと思います。
基本的に、人に相談とかせず出会いさえあれば結婚できる自信がある方や、所謂高スペック系の男女向けだと思います。
(因みに自分のスペックは37歳、年収650の会社員。見た目に関しては良いとは思いませんが、悪いと言われたことはありません。このレベルだと箸にも棒にもです)
高スペックと書きましたが、変な意味ではなくオーネットのシステムが目立つ方でないと出会い自体が少なくなる形式になっているためです。
オーネットの出会いの方式は主に3つあり、
1.利用料を払い自分のプロフィール(さらに追加料金を出して+写真)を掲示板に載せて申し込みを受ける、出す方式
2.写真を見て10名に申し込む方式
3.毎月一定人数もらう紹介状から申し込む方式
1は情報が限定的でどんな人か分かりにくい(価値観などの性格に関わる部分が見えない)ため、どうしても写真でイメージしやすいなど目につく部分がある方に目が行きやすい。
2は選択に時間制限があるのもありますがシステム的に見た目が重視となっている。
つまりこの2つ目立つ要素が無いと目に止まりにくい方式になっています。
3は一見問題なさそうな感じもしますが、紹介状から申し込みを受けることはほぼ無ありません。
なので基本的に目立つ、高スペックでなければ上手くいかない、とまでは言いませんがかなりチャンスは限定的になると思います。
これはオーネットが出している実績からも読み取れます。オーネットが発表している会員数と成婚退会者の数から算出すると、オーネットで結婚まで至れる男性は1/11、女性で1/8くらいの割合になり、やはり成功率自体お察しな状況です。
また、活動はほぼ自分が申し込むのみで、それがダメならやることがありません。
なので、イケメン高年収な男性や若くて可愛い女性であれば吟味できて良いと思いますが、それ以外はそもそも機会はかなり限定される場合が多い、というのが個人的な感想です。因みに、よくオーネットのスタッフの方は出会えれば人柄や相性が〜と仰いますが、そもそも機会が少ないため、それが生かされる機会もかなり少ないのが現実です。何年もオーネットにしがみ付いて希望を繋ぐのもありですが。
料金については、他社より安いと謳ってますが実際は同等かそれ以上です。
というのも、追加のオプションが色々あり、さっきも出ました掲示板の掲載期間や写真から申し込みする方式には期間や回数に制限があるので、活動しようとすると追加で料金がかかる仕組みです。
そのため、しっかり活動しようとすると10万くらい余計にかかる場合があり、他社と比べて安いとは言えません。
スタッフさんの接客は丁寧です。ただ、この丁寧はサービス業としての丁寧という意味で、親身さとは別です。
オーネット自体出会い系みたいなシステムなので、向こうも担当と二人三脚的なものをそもそも考えてません。相談すれば答えてくれますが、基本的に新規会員の勧誘が優先、回答まで数日かかるのもザラです。
あまり干渉を受けたく無い方には合ってるけど、色々悩む方には愚痴を聞いてくれる友人の方が役立ちます。
また、基本的にどうすれば良い出会いが得られるかではなく、希望の条件をどんどん下げる様に促すので一定以上の自分磨きサポートには役立ちません。
ただ、引き留めはしてきます。
成婚料がないため、長く居てもらうことが利益になるので辞められるのは良くないようです。
最後にオーネットの特に良くないと思う点ですが、データマッチングと言いながら生かすデータが少なく、実質紹介状の選定のみです。
そして、これが本当にデータを生かせてるかは不明です(紹介状の方に申し込んでも断られることはかなりあるため)
また、オーネットの掲示板は掲載に費用が必要で、載せていない方と知り合う方法は限定的です。しかし、とある他社の場合は登録している全員を見ることができます。オーネットは会員の数を喧伝してますが、実際に会える可能性がある人数はそのごく一部のみになっているのが勿体無いと思います。
高スペックな方、とりあえず結婚する気はそこまでないけど何か婚活を試してみたい、30万くらいなら無駄にしても良い方にはオススメしますが、それ以外の方は別の結婚相談所を見た方が良いかと思います。
長文失礼しました。
参考になりましたか?
コスパよくない
前の彼氏になんの前兆もなくいきなりフラれたため、半分ヤケクソに入会した。お見合いを何回もしたし、婚活パーティーにも参加した。会員の多くは条件も人間性も微妙な感じ。何年も入っていて見つからない人がいる。むしろ入会してる自体が安心材料になってる奇妙な人すらいる。教育レベルが高くなく、清潔感があまりなく、上の空のような話をひたすら展開し、時間がただただ過ぎるだけで、まともな会話できない。おそらく普段周りとコミュニケーションがとれないような難ありの会員ばかり。また、かなり高額な会費なので、割に合わない。
参考になりましたか?
気になるQ&A
51と58歳のカップル誕生です。
一番成婚するのが難しいと言われる中高年のカップルです。
わたしは48歳でオーネツトにひとり親枠のコースで入会しました。長い間ひとり親で頑張ってきました。娘たちも大人になり手も離れたので、第2の人生を
最後の青春をもう一度頑張ってみようと思いたち入会をきめました。
丸3年オーネツトにいました。
そもそも、人に会うのが好きで、パーティに参加するのも新しい人に会うのも楽しかったです。ですので、私には向いているシステムだったかもしれません。
ひとり親枠のコースなので、入会金が安い分紹介される数が少なく、結局時間がかかりました。
それは他の方は入会時沢山払うわけで、その分ひとり親は
分割払いで払いなさいということになるわけです。
仕方ない事かなと思います。
男性会員はどちらかというと、私より大人しい積極的ではない方が多い気がしました。積極的な人ならわざわざ結婚相談所には入らないかもしれません。
私の場合、教育関係の自営業で、子供にしか会う方が無かったので、真剣に婚活を誠意を持って取り組む真面目な方を見つけるため相談所に入会したということです。
心が病んでいるような方にも何人かお会いしました。
長い人生色々な困難があるのでしょう。
プルフィールを見ても素晴らしい学歴があるのに
転んでしまう、それでも何とか人生を立て直したいと思うからこそ婚活をするのかもしれません。
誰かと一緒に生きるからこそ、頑張れるわけで、
生きる意味を見出せるのでしょう。
担当の方にも、男性は10歳下を好むと聞いていました。
少しでも若い相手を選ぶ、それも本能的なものからくるものなのでしよう。芸能人のように20も30も違う人を選ぶわけではないので10歳ぐらいは仕方ないかもしれません。
実際申し込み頂いた方は大体定年前ぐらいの年齢の方が多かったです。私から申し込みした方々は掲示板でお話ししてからお会いし暫くお付き合いしましたが、全員うまく行きませんでした。自分から申し込みをした方ではなく
相手から申し込まれた場合の方がうまくいきました。
残念ながら、女性はやはり受け身でなければならないのかな、と受け取るしかないです。
3年経ち中々見つからず顔とプルフィールが掲載されるオープンテラスに載せダメならもう退会しようかなと思ったところ今の彼が申し込んで下さいました。
死別の方を探して居たのですが、その数は少なく
こんな方がいたのかと思いました。というのも
毎月のオープンテラスでは見たことがない方だったからです。オープンテラスに顔とプロフィールを載せないと
申し込んでは貰えません。お金がかかるので、
わたしは経済的な理由もあり毎回は載せませんでした。
一年に一回だけ4月から3ヶ月だけだったと思います。
私という人間を分かってもらうには主催する展覧会にいらして頂くのが一番いいと初顔合わせにその場所を選びました。
後で彼に聞いたところ、この子だ!と思ったそうです。
実は一度その時に何か感性が違うかなと思ってしまい
お断りをしました。
その後どうしてももう一度会ってほしいとの事
お会いし私のしたいことやりたい事を一緒にしたいと言って下さりお付き合いすることになりました。もうすぐ一年が経ちます。私の住む街に家を売って引っ越してきてくださいました。
まだ婚約段階ですが、とても幸せです。
このまま穏やかに幸せな時がいつまでも続けば良いなと思っています。
参考になりましたか?
言ってること矛盾してるんですけど~!?
ネットで話を聞いて、アドバイザーさんに相談し、積極的にコン活を出来るということで、話を聞きに行くと、アドバイザーさんはとても親身になって、話を聞いてくれ、一緒に頑張ろうといってくれたので、アドバイザーさんを信用して、その日に入会をしました。
その後、コン活について、アドバイザーさんに積極的に相談をするも、担当アドバイザーさんからの返事はなく、臨時のなんの面識もない受付係さんになんの作興にもならない慰めを受け続けることに、活動らしい活動もできず、それでも、アドバイス画面には、担当アドバイザーはまだ読んでいないと書かれていたので、り二週間くらいしても応えてもらえず、どうなっているのかと問い合わせをすると、担当アドバイザーは、急遽病気になり、入院し、手術を受けていたという。
なんで、それなら、担当アドバイザーを変えるか相談するなり、そのことを言ってくれなかったのかと尋ねると、個人情報になるので、話せなかったと、
今、話したその口で話したじゃないですか?
病気ならば、仕方がないと折れるとおもわれているようで、腹が立つ。
本当に入院していたの?という不信感も沸いてきてしまう。
結局、一ヶ月間活動らしい活動もできず、オーネットに対する不信感により、退会することに。本当にお金返して欲しい。
参考になりましたか?
会社も担当者も完璧ではないけど、騙されたと思って利用してみる価値はある。
とりあえず話を聞くだけ…と行ったはずが、「どうして今日申込みできないのでしょうか」「どこがわからないんでしょうか」としつこく聞かれてなかなか帰してもらえませんでした。
とりあえず、考える時間が欲しいと何度も言って、次回の予約をして何とかその日は帰してもらいました。
その後、悩んだ結果、最終的には数ヵ月後に申込みをして活動開始。
担当者から連絡が来るのは活動開始するまでの間だけです。
忙しい時期でしたが、かなり強引に時間を作らされ活動開始まで持っていかれます。
仕事中に電話は困ると言っても、電話が来ます。
とにかく、不満は言ったら沢山出て来きますが、文句を言ってもきりがないと諦めました。
お金を払って入会してしまったので、あとは自分で動くしかない!と思っています。
実際、出会って結婚している人を知っていますし、出会いを真剣に求めている人がいることは確か。
担当者も会社も完璧ではないけれど、少しでも利用するしかないと考え方を変えました。
無料の出会い系サイトよりは、会う前に写真も確実に見れるし身元は確かだし年収もわかるし…ずっと無駄な時間を省けると思います。
ただ、ある程度恋愛経験がある人向きですね。自分から話せないとか受け身なら難しいかもしれません。
参考になりましたか?
思ってた以上に何もなかった。
担当していただいたアドバイザーさんには入会からしばらくはとても熱心にアドバイスを頂いたが、それも最初の数ヶ月のみ。
約1年半の在籍で直接会うことができたのは紹介書と言うシステムで1人とアドバイザーからの紹介で1人だけ。
あとはどれだけ申し込んでも断られるだけでした。
1ヶ月間に申し込める人数には限りがあるので、毎月の更新直後に上限まで全て申し込み、全て断られた上に、紹介書が届かなかったりイベントも落選しているとその後1ヶ月間やることがなくなるのは改善すべきだと思う。
よくある出会い系サイトと違って“結婚”が大前提だから男女共に相手に妥協はしたくないのだろうしなかなか上手く行かない人は多いと思う。
試しに会ってみようかなって軽い気持ちの人は少ないかと。
まぁ、心を折らずに頑張るしかないのかな。
あと、必要書類の提出をしないとサービスの提供が出来なくなると言うのは解るけど、返信用封筒の切手は会員持ちってのもセコいなぁと思った。
参考になりましたか?
こんな相談所もありだと思う
料金が高くて、サポートがある所にも入会したことがある者としての感想です。「結婚がゴール」「コミュニケーションが苦手」な人はサポート体制のしっかりした所の方が良いと思います。サポート体制がしっかりしているところは、男子受け、女子受けまで教えてくれます。ただとても押しも強いです。「どうかな?」と思っていても「結婚させてなんぼ」「早く結婚」体制に私個人的にはとても疲れたので、楽天オーネットの放置体制は良かったです。
検索システムなので、「年齢」と「写真の見た目」が重要です。特に日本人男性が若い子が好きなので、年齢がそれなりだと、全く連絡をもらえません。自分からの場合は、写真の見え方が悪いと返事がもらえません。
入会金が安いので、入ってみて合わなければ、停止し、他に行き、他で疲れた時に戻って来て、緩く婚活もありだと私は思います。
自分の性格と年齢、どんな婚活にしたいか、どんな結婚にしたいかだと思います。個人的には放置具合が満足です。ネットでできる手軽さも便利です。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら