
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
118件中 21〜30件目表示
初バス旅
ディズニーランドへ行く為 最安のオリオンバスを利用しました。座席は指定出来ないが、家族4人 横並びで設定してくれていました。
期待はしていなかったが、キレイなバスで想像以上でした。
運転手さんも一人でやりこなしていて感心しました。
気になる点は充電が出来なかった位で モバイルバッテリーで乗り越えました。
2025/1/1から良いスタートな気分です。また利用したいです。
参考になりましたか?
思ったより良い!
久しぶりの利用だったので、こちらの口コミを見て心配をしていましたが、それも杞憂でした!今回はUSJ→ディズニーランドで利用させていただきました。
【乗務員さんについて】
最初の乗客員確認の際に素早く名前を確認してくださったおかげでスムーズにバスに乗ることができました。
乗車前や乗車中にアナウンスやバスの利用についての案内がありましたが、声が聞き取りやすく、うるさいと感じるような声量でもなかったのでその点も嬉しかったです。
【バスについて】
わたしが利用した時はバス座席が既にリクライニングで倒された状態で用意されていました。以前ほかの夜行バスを利用した際、後ろの乗客に気を使って椅子を倒すことができず、丸まって寝るなどして背中を痛めたので、事前に椅子を倒してくださったことがとても嬉しい配慮でした。お陰で、途中の休憩にも起きることがない程に安眠することができました。
また、オリオンバスさんを利用させていただくのは2回目だったので棚上にブランケットがあることは知っていましたが、乗務員さんが何度かアナウンスしてくださっていたので、初めて乗る方もわかりやすくて親切だなと感じました。
【今後の期待】
隣の乗客との仕切りのカーテンが短く、完全に仕切ることができていませんでした。休憩後に乗客の人数確認を行わなくてはいけないため、完全に仕切るというのは難しいことだと思いますが、どうかご検討いただきたいです。寝ている時に、後から来た隣の席のお客さんに「あ、隣の人がいる……」といわれて少し恥ずかしかったので笑
あと、スマホの充電をする場所がどこにあるのか見つけれなかった為、ブランケット同様にこちらについてもどこら辺に充電できる場所があるのか一言案内をしていただけると嬉しいなと思いました。
しかし、背中や首を痛めることなく夜行バスを利用できたのは初めてでしたので大変満足しました。以前利用させていただいた時より質が上がっている気がします。また機会があれば、ぜひ利用させていただきたいです。
参考になりましたか?
絶今までたくさん夜行バスを利用してきたが、1番最悪
今まですごい数の夜行バスを利用してきましたが、こんなに嫌な気持ちになったバスは初めてです。
乗った瞬間にすぐ消灯され、まだ荷物とかスマホの充電とか出来てないのに真っ暗になりました。なのでスマホの画面の暗い明かりで荷物を探していたら明るいのでやめてくださいと言われた。
その後ブランケットに隠れて、スマホを触っていたのですが、触らないでくださいと強く叱られました。明るくて寝れないから、配慮してたのに、寝れない人には配慮されないのはおかしいとぉいます。ほかのバスに比べて暗すぎるので、寝れずにスマホが触りたいと思う人は絶対にやめといた方がいいです。
絶対に今後利用しないと決めました。
参考になりましたか?
状況を知っていればいいのかもしれない
カーテンの仕切りやシートの質はよかったです。
ただ、会社によるのかもしれませんが、荷物置き場が仮眠室として利用せずとも暖房が入ってしまうのはやはり不便であると感じました。冷蔵の品を送ることが出来ず、バッグの中に入れたのですが、ドロドロになりました。自業自得で八つ当たりだと言われればそうかもしれませんが、別で扱えるようなバスを導入すべきだと感じました。
また、「USBまたは電源ポート(?)」があると書いてあったのですが、バスが確定してあるのであればその点を知らせて欲しいと感じました。さらに、そのために取りに行くことが出来るかを聞いたところ、出発の時間が近いのでと言われたのはしょうがないと感じましたが、申し訳ないという気持ちより嘲笑うかのような顔で話していて気分が悪くなりました。
クチコミは確認すべきだと感じました。
参考になりましたか?
個人的にすごくおすすめ
今回偶然オリオンバスさんを利用させていただきました。今までは別のバスを利用していたのですが乗った瞬間に雰囲気すごいなって感じました。全席フルリクライニング状態でものすごく快適でした。後ろの人を気にする必要がなくて配慮を感じました。走り出してから乗車の際の注意、みたいなビデオも流していただいてすごく丁寧なバスなんだなぁという印象を受けました。1番前に席順と名前の表を貼ってくれているので休憩から戻った際にも自分の席が分かりやすい。
運転手さんも人がいい感じで受け答えや話し方に好印象を覚えました。一瞬で帰りもこのバス使おう。と速攻で予約しました。なにかにレビューを書こうと思い立ったのも初めての経験です。それだけ感動したし快適でした。こんなことを書くのは失礼かもしれませんがたかが高速バス1つでここまで感動できるのってすごいなって思いました。次回からもここのバスを利用しようと思っています。
余談ですが、行きも帰りも席が1番前だったのが個人的ではありますがすごくよかったです笑
参考になりましたか?
残念
荷物の番号自分たちが付け間違えたのに降りて荷物もらう時すいませんもなくなんなら嫌な顔までされ最後の最後にガッカリしました。
いつも利用させてもらってるのにもう乗りたくないなと思ってしまいました。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
コロナ禍で座席などを消毒してることはHPで確認しました。
スリッパやブランケットなどは借りれたので助かりました。
ただ、足元ゆったりシートでも全然狭く感じました。
それと、座席配置ですが、全然空きがあるのに隣同士に座らせており、せめて次の停車地の人が乗ってくるまでバラバラにするなどやった方がコロナ禍においては親切かと思いました。
4人しか乗ってないのに隣同士はありえないなぁと思いました。
荷物の整理もできず、足が伸ばせなかったです、、、
あとから乗ってきた人は一人で座っている方もいました。
値段が安いので、仕方ないかなぁという印象です。
安価でももう少しサービスの良い会社もあるので、個人的には次は利用しないかなと思います。
参考になりましたか?
最低最悪。平気で嘘をつく
ディズニーランドまでのバスにオリオンバスを選んで、そこに友達を載せて、現地で集合する予定を立てていました。
けど高速道路の工事?か何かで遅れてしまってて
あとどのくらいで着きますか?と友人が聞いたら
「あと一時間ほどです」と言われてもうすぐ二時間。
この時点で話を聞いてイライラしていたのに、走行中に他の乗客がトイレに行きたいと申し出て止まるはずがないサービスエリアによっていたらしいです...
今まで数回決められたサービスエリアによっていたはずでしょうに...
非常に腹立たしいです。友達にも申し訳ない。
二度と予約しないようにします。
参考になりましたか?
同価格なのに、座席に差がある。
他社の4列シートと比べ、足元が広いという事で、コチラにしましたが、私の席は、足元の広さを感じることは出来ませんでした。
3列掛けシートと4列の間の、4列の最前列通路側でしたが、隣の窓側の人を含む、他の4列は、前の人のシートの下に、足を潜り込ませられるほど、謳い文句通り、足元広めでしたが、私の席は、座席代わりに、ドリンクホルダーやネットが付いた衝立があり、他社のバスと変わらない広さでした。
本来の足元広めシートと、足元広くないシートで、金額の差異をつけて、「その席でも良いよ」っていう人に、ご案内をしてもらいたいなぁと、個人的には思いました。
参考になりましたか?
コロナが流行している中、もう少し配慮して欲しかった
バスの乗客人数は半分も居ませんでした。コロナが流行している今、普通はそれぞれ席を離すかと思うのに、真ん中にみんな固められました。隣前後、ぎっしり埋まっています。空席はたくさんあるのに、とても疑問を感じられずにはいられませんでした。もう少し危機感を持って対策して頂きたかったです。他のバスでは、隣には人をつけない、窓側の席にするなど配慮がなされていただけに、非常に残念です。もう二度と利用致しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら