320,031件の口コミ

オリオンバスの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

118件中 31〜40件目表示

4.00

昼便は丁寧な運転手さんだった

4月の初め頃に新宿→名古屋間で利用しましたが、運転手さんがとても丁寧な方でした。
座席は最初から背もたれが倒れた状態で、座り心地が良かったです。また、隣の席との間に仕切りのカーテンがあったので、周りを気にすることなく過ごせました。元から男性女性で分けてくれていたので、そもそも気にする箇所が少なくてありがたかったです。

休憩時間や止まるSA、何か変更点があった際など逐一邪魔にならないペースでアナウンスがありました。

強いて気になった点で言えば、スマホ充電用のUSB差込口が歪んでいるのか、プラグが差し込めなかったです。ほぼ満席でしたので、そのためだけに席を変えてくれとも言いづらく、充電できないのが少し残念でした。

また、換気のため常時窓を開けているのですが、新宿→名古屋間は主観的に距離の長いトンネルが多く、トンネル中は排ガスが多く入ってくるので辛かったです。バス会社さんの都合もあるので、勝手なこと言えませんが、換気で汚い空気を入れ込むのが嫌でした。

後半不満点を書いたものの、初めての長時間高速バス旅は非常に快適でした。

帰りは夜行バスを利用しようかと思っていたのですが、口コミを見る限り、夜間の対応があまり良くない旨の投書が多く、次利用するかどうかは悩みどころです。

参考になりましたか?

まーくんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

知的障害者割引の廃止

オリオンツアーバスの知的障害者の割引が廃止になりがっかりしてます。他のバス会社ではやってるのにオリオンツアーは身体障害者だけが割引出来知的障害者&精神障害者は割引の対象外にするのはがっかりしてるし怒りを覚えるし気分が悪いです。

参考になりましたか?

メロンさんがアップロードしたアバター画像

5.00

快適でした!

東京~岡山のリラックスプラス7041便と7042便に乗りました。行きも帰りも乗務員が2人とも同じでした。対応も最高でした。
4列シートではあるものの、快適でよく寝れました。また利用してみたいです。

参考になりましたか?

4.00

ゆっくり足を伸ばせるので楽でした

以前別のバスを利用した時は4列シートで隣が気になってしまい、余り寝れなかったことから今回は3列の独立シートタイプを利用しました。カーテンで仕切られているので、横がそれほど気にならず、足を伸ばせるくらいの広さもあったので、思っていたよりも快適に過ごせました。
枕や足置き用のスタンドもあるので、リラックス出来ます。途中、どこからか他のお客さんのいびきが聞こえてきましたが、そこは多くの人が利用しているので仕方ないかなと思います。取りあえずゆっくり休めましたし、シートに不満は無かったのでまた機会があれば利用したいです。

参考になりましたか?

1.00

色々なことにガッツリしました。

ネットにて購入をしました。
その際、Wi-Fiが使えるとのことでしたが、実際に乗車すると故障中で使用できませんでした。表示を訂正するべきだと思います。
また、出発後すぐのアナウンスにて「全席指定のため、座席の変更はご遠慮ください」とのことでしたが、私の前の席は2つとも空席でした。
人数確認の時、運転手さんが通路を挟んだ反対側の人に、「こちら空席なのでどうぞ」と案内していました。
後ろにいる私も1人で座れるなら、感染対策のために1人で座りたいのに、目の前でそのような対応をされて腹が立ちました。
公式HPには、隣を空席にしたいなら2席分購入するように記載されているのに、かってにルール変更していて、不平等と思いました。

参考になりましたか?

5.00

当たりでした

もう5年ほど夜行バスにはお世話になっていて、多いときで月に4回は乗っているほど様々な夜行バスに乗ってきましたが、今回利用したこちらのコンフォート、リーズナブルながらにとても良かったです。平日での利用でしたので、京都→東京行きを2700円で乗ることができました。

○仕切りカーテンがあり、プライベートな空間を確保できる
○事前にリクライニングが倒されているため、後ろに声をかけなくてもいい
○USB充電なので、充電器の頭を忘れた場合でも充電できる
○スリッパ、ブランケット付き
○フットレストもあるため、靴を脱いで足を置ける
○食事禁止のため、嫌な匂いがしない
○乗務員の方たちの案内がわかりやすい(2人で交代しながら運転しているため、乗務員が2人いる。体調が悪くなったり急にトイレに行きたくなった場合、最後列に乗車しているもう1人の運転手に声をかけてください、とのこと)

バスの中も過ごしやすい気温で、静かで余計な明るさも無く、プライベートが確保されていて、これが2700円なのは驚きでした。足元広めじゃないと言っている方がいますが、普通の4列夜行バスに乗ってきた私からしますと、十分な広さでした。他のタイプだったのかもしれませんが、夜行バスなんてそんなもんです、、笑
長時間の夜行バスに乗れる余裕な方はこちらのバス、とてもオススメしたいと感じました。

参考になりましたか?

1.00

狭い、隣、前後に人みっちり、しかも隣は鼻グズグズ

前夜、東京発広島着の他社のバスを利用して、
4列ゆったりの普通シートで期待せずにいたが、
一列置き、両窓際のみの配置で、かなりゆったり、
快適な初バスでした。

本日、ランクはオリオンの方が良く、しかも料金も
割高ですが、、、4列、左右、前後ビッチリ、
しかも隣りがさっきから鼻グズグズしてる!!
マジか!!今の時期は怖いけど(゚o゚;;

1時間ほど前から横振れが気になって目が覚めて、
窓から外を見ている。

運転手さん大丈夫?
眠いんじゃないですか?

昨日は快適なバス旅だったのに、
オリオン、これはもう利用したくない!!

参考になりましたか?

乗務員とシートが最悪でした

R3.9.15に「7042便プライベートトリプル」に乗った者です。
安かろう悪かろうはその通りだなと思いました。
乗務員がとにかく態度は最初から最後まで最悪で多すぎるのでここに書ききれません。
シートがとにかく前後が狭くて下げると後ろに文句を言われるので下げれず広島から東京までで肩と首が悪くなりました。
値段はそのままバスと人にも反映されるのだと安いハズを選んだことを反省しました。
今後はオリオンバスだけは避けて選ぼうと思います。

参考になりましたか?

4.00

話題のリクライニングMAX!一度体験してみて!

私が利用して最初に驚いたのは、乗車時にリクライニングがMAXで倒されていることでした。リクライニング角度ってバスに乗って一番気にするところですよね。これが最初の時点でMAXまで倒してくれている。こんなありがたいサービスは他にありません。リクライニングは130度まで倒れるので仮眠をとるには十分な角度でした。

4列シートや、トイレがない車両が多い、ということらしいのですが、これは事前の準備や休憩時に必ずトイレに行くことを心がけておけば、そんなに気になるところではありませんでした。ちなみにトイレ休憩は2-3時間に一回位ありました。バスのタイプは7種類あってシートが広くなっているものもあります。

参考になりましたか?

2.00

まあまあ、スタンダード

博多から大阪行きの夜行で利用しました。
4列足元広めの車両でしたが、特に広くは感じませんでした。
隣との間にカーテンがありますが隙間が広くて本当に最低限の仕切りって感じです。

途中3回、パーキングでトイレ休憩がありますがその度に明かりを全開につけますので寝てられませんでした。
よそのバスみたいに通路だけとか、明るさ抑えめにするとかしてほしいところです。

あと、1号と2号車に分かれていましたが案内のときのアナウンスが分かりづらく、結局どっちに並ぶべきか分からずとりあえず1号車に並んだけどあなたは2号車です、と言われた方が私も含めて10人くらいいました。

次は他のバスを利用したいと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら