本音本音

オリックス生命 医療保険 新キュア・レディの口コミ・評判 3ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

36件中 21〜30件目表示

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 4.00

女性特有の疾患の生命保険で安心したいこれから。

オリックスの保険にはいままで家族も入っていたので保険会社のかたのお勧めでこんな商品もあると薦められたことから加入することになりました。
キュアレディという名前の通り女性にうれしい特典がたくさんついています。
薦められたのも、女性特有の病気が日本でも増えつつあることからでした。
乳がんや子宮がんなどはもちろん増えているのですが、わたしの場合はピロリ菌保持者、それに除菌しても委縮性胃炎を患っていたことから相談したところ、胃がんにも適応されるとのことで迷わず加入することになりました。
ほかにも生命保険は入っているものの、自分のかかりやすい病気に特定した保険に入るのはなお安心しました。
丁寧な説明も加入の条件の一つでした。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 4.00

女性特有の病気に備えて

女性保険を色々な会社のプラン見比べました。
その中で1番条件が良く、1番安かったのがキュアレディでした。
入院保障の手厚さはもちろん、プラスでつけられるガン保険もリーズナブルで高額保障でした。
しかも、何度も受け取れるという点が気に入りました。
先進医療もそこだけ更新型という会社が多い中、キュアレディは終身でした。これから金額が上がると言われている先進医療の保険料がこの先上がらないのは嬉しい点です。
まだ給付を受けたことはないですが、対応も好印象です。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 4.00

「がん通院特約」のメリットでがん保険としてもカバーできます

医療保険には加入していましたが入院日額いくらが基本の保険でした。近年は入院日数が短くなり通院で治療するケースが増えていると知り保険を見直そうと思って、調べて気になったのが「新CURE Lady」でした。ポイントは「がん通院特約」を付けることが出来ることです。長期通院になる放射線照射、温熱療法、抗がん剤治療で通った日数だけ入院日額と同じ費用が支払われることになっていることです。
さらに女性保険のメリットとして1日につき5,000円の上乗せがあるので、特に女性特有の病気になったときのために備えられると思い加入しました。40歳で加入し保険料は月約3500円ですが、この保険に入っておけばがん保険に単独で入る必要がないので満足しています。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 3.00

56歳だって女性ですから、女性保険を選んでなぜ悪い。

某大手の生命保険会社の終身保険に入っており、それに医療特約を付けていましたが、更新制で、退職後も保険料を支払わなければならないことから、元気なうちに他の会社の医療保険に乗り換えようと思いました。どの保険にしようか迷ったのですが、以前読んだ雑誌の記事と、とある銀行の係りの方の推薦とで、オリックス生命にしようと考えました。オリックス生命で電話相談をしたところ、年齢的に、女性保険ではない、生活習慣病重視のタイプを勧められたのですが、周囲が乳がん、子宮がんにて立て続けに入院したので、やっぱり女性保険にしようと思い、決めました。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 5.00

吸引分娩でも保険金が支払われた

保険料が手ごろだったことから加入したのですが出産時にとても役に立ちました。出産に関しては帝王切開でしか保険金がおりないと思い込んでいたのですが、吸引分娩でも保証対象だったのです。保険金請求の手続きもとても簡単で、コールセンターに連絡すれば必要書類を郵送してもらえ、数か所記入するだけでよかったため子育てでなにかと忙しい中でもすぐに請求することができました。保険料が安いのに対応もよくとてもおすすめできる保険です。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 5.00

切迫早産で女性保険活躍

妊娠3カ月の時に交通事故をしました。切迫早産になりその時に入っていたキュアレディで入院日数かける2倍の保険金が支給されました。
その時に診断名が切迫早産でしたが、
実際に入院を5日してその後の経過が良好だったので退院になりましたが、
その間パートも休んだので保険金が支払われてとても助かりました。
コールセンターへ給付金請求を問い合わせて直ぐに自宅に書類が届き、返送後はすぐに入金されていました。スムーズな対応が印象です。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 4.00

手厚いサポートにひかれて加入しました

友人がみんな女性特有の病気のために女性用の保険に入っていると知り、自分も保険を見直してみました。インターネットの女性用の保険特集を見て1番自分に合っていそうだと思ったのがオリックスの新キュアレディーです。サポートが手厚いことにひかれ加入しました。
毎月の支払いがワンコイン程度の差でサポートがレベルアップするなら、ちょっと高くなっても良いと思います。この保険に加入して、病気になったらどうしようという不安から解放されました。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 4.00

つけて安心!女性入院特約!

私は結婚を機に医療保険に入ろうと思いました。看護師をしており、医療の実際や疾患などについては詳しいので、各医療保険のプランを比較して、本当に必要なモノと必要ではないモノを見極めていきました。
保険プランの中にはとても複雑なものもあり、私はシンプルで分かりやすい新キュアレディを選びました。

保険料も他の保険と比べて安く、女性入院特約がついているというのが魅力です!
これから結婚・出産を控えている20~30代の女性は、出産時、帝王切開になった場合なども保険がおりるので、とても助かるものだと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 3.00

保険内容が充実しているのに安い!

30代になり女性特有の病気への心配が増えてきました。これから加入するなら絶対に女性専用保険だと考えていたので、その中で検討しました。
何社か比較しましたが、オリックス生命のキュアレディが1番内容と保険料のバランスが良かったです。
他社でも同じような内容の保険を見積もって貰いましたが、オリックス生命が1番安かったです。
内容が同じなら、保険料は安い方が良いに越した事はありません。保険は長く払っていくものなので1円でも安い方が良いです。また先進医療特約が更新型ではないのも気に入りました。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 4.00

女性保険に加入して良かったこと

約1年前、結婚を気に保険の見直しを行い、加入しました。私の親族に、女性疾患の既往歴をもつ者が多かったため新しく入る保険には女性特約があるものにしようとずっと考えていたのでこのプランにしました。私は経験としては、半年くらい前に稽留流産の診断をされ、子宮内容除去手術を必要としたため1泊2日で入院・手術を行いました。この症例でも手術・入院分の給付金がもらえるとのことで、退院後に書類を取り寄せ、申請から1か月くらいでで約10万ほど受け取ることができ、とても助かりました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード