おたからや 店舗買取の口コミ・評判 19ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

872件中 181〜190件目表示

1.00

折り込み広告にだまされるな!

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
新年に向け断捨離を考えていたところに数社の買取折り込み広告が入っていたので、ブランドバック、宝石、貴金属を買取査定に持って行くことにしました。
それで広告にキャンペーンにつき買取査定予約で1万円クーポンとか、ダイヤ、や時計等の買取例が誠意の有る金額でしたので横浜市内のこちらの店舗に持ち込むことにしたのです。

【気になった点】
まず品物を出したらおぼつかない手つきでお盆に品物を並べ写真を撮っているようでした。それで品物を私から全く見えない壁の奥の部屋に持って行ったので、(あれっ)と不信に思いましたがしばらく戻るのを待っていると思いのほか早い時間で担当者が戻ってきました。
商品は奥の部屋に置いたまま、紙に査定金額が書いてあるようなシートを持っていました。
査定金額を聞くと全部まとめて15万円(ちなみに他社での査定額は全約100万円)ほどと言われたのですがやはり商品と査定額を照らし合わせながら査定金額を説明頂くのが必要ではないかと思いました。
大切な品物が見えないところでどうなっているのか、付属品等はちゃんと箱に収めて頂けたのかとても不安でした。
査定内容で特に驚いたのが他社で35万円といわれた1カラットのダイヤが2万円。約15gのプラチナが2万円、これは地金相場から見てもあり得ないほど安価な査定なのです。
また広告にあった査定予約クーポンの1万円は成約金額が低いのでお支払いできませんとの事。芸能人を使った広告、甘いクーポン内容につられて山ほど持って行った私は心底後悔しました。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
私はとても不信で不安を覚えたので今後利用することは無いと思います。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

Web広告に偽りありでした。

買取相場より1g2000円ほど安い金額を提示されました。

それなのに「売ってくれないと上の人間に怒られてしまうのでお願いします」とかなりしつこい。

最終的にこちらが折れ、その金額でいいですよ、と伝えたら「すいません、この金額は自分の判断なので上の人間に聞いてみます」と。

は?笑


結局また買い取り金額を下げられたので持ち帰ることにしました。

「金は偽物のリスクがあるし、こっちはリスクを背負うから相場より安いんですよ」「今最高値でしょ?だから売る人はいても買う人がいないんですよね、うちの買取り金額が一番高いですよ」「インゴットって溶かさなきゃ使えないでしょ?だから買い取り相場が安いんですよ」と。

あまりにもウザいから「すいません、持ち帰ります」と伝えたら手のひらを返したように「じゃーもういいですよ。上の人間がめんどくさいから持ち帰らせろと言ってるんで。」と耳を疑うような捨て台詞を吐かれました。

ちなみにキャンペーンの1g550円UP、予約で15000円プレゼントというのをつけてもらいましたが、それでも買い取り相場よりかなり安かったです。

(こちらのHP上では当時24K 1gあたり9400円前後が買取価格なのに1g7100円ほど、キャンペーンで利用+店員の気持ち(?)で1gようやく8300円ほどに)

帰りに他店で見積りしていただいたらこちらの総額よりもかなり高く、接客も良かったのでそちらで売却しました。

売って下さいとしつこいのはいいけど、売らなかったら客に捨て台詞を吐く、たった一度の利用でそんなイメージの企業になりましたね。

そしてGoogleマップのレビューも星5をつけている人はほとんどがクチコミ1件…。

もう2度と利用しません。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

二度と利用しない!最低な業者

浜松市のとある店舗に行きました。エルメスとヴィトンのバッグや小物、その他ブランドの靴やアクセサリーを売りました。査定額はがっかりでしたので買取金額アップを要求すると、ほぼ受け入れてもらえず、今の世間の相場ではこんなもので他の買取業者に聞いてくれてもウチが一番高い自信があると言われました。自分を信用してほしいとも言われたので、本当にこんなものかと思い売ってきました。ただどうしてもモヤモヤが残りオンライン査定をしてみたところ(3社聞きました)、エルメスの小物に関しては一番開きがあった所で55,000円でしたし、似たような金額を提示してきた所はありませんでした(全て3倍以上の金額でした)。もう後悔しかない!星一つも付けたくない!最低な業者です。担当者に文句の電話をしたい気分です。ホームページの口コミやチラシは良い事しか載せてない。こちらの口コミを見てから行けばまた、迷ったら売るのを止め面倒臭がらず他の買取業者の査定を受けてみれば良かったと心から思います。こちらの口コミを見て一人でも被害が減ってほしいとも思います。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

5.00

振袖

おたから屋可部店を利用させてもらいました。
以前カバンと振袖を査定に出して、振袖は1500円の
査定だったので、一度持ち帰りました。
そのときに対応してくださった店員さんにいろいろアドバイス頂き他の買取のお店に何件かいったのですが、100円とか数百円の査定でした。
もう着ることもないしいずれば処分するならと思いやっぱりおたから屋さんに持って行かせて頂こうと決断。以前対応して頂いた店員さんでとても信頼できる対応で最終的には2000円で買取をして頂きました。こちらの気持ちにも寄り添って頂きとても満足です。
また何かありましたら是非おたから屋さん可部店を利用させて頂きます。本当にありがとうございました!

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

宣伝担当のコロッケが可哀想

先日、急遽お金が必要になり、新聞の折込に入っていましたし、
広告塔にコロッケさんを起用していることもあり、
信用できるかと思い早速、店舗に持ち込み鑑定してもらいました。
鑑定品は、10数年以上前に母が私に嫁入り道具にと購入した1カラットのダイヤの指輪、
1回ぐらいは、母が使ったものです。
私は、貴金属には興味がなく未だに独身ですが…

鑑定してくださった方は、その店の店長さんでした。
多分1人しかいない様です。
鑑定が始まりました。
第一声は、買った時の10分の1の値段が妥当ですと
チラシには、すごく高く買い取りしたと掲載されていて、期待をしていたのですが、
別室に持っていって、鑑定したらしく10万ですね(笑)って言われ、
納得できないと先方に伝えると、じゃ、もう一回取引してみますと言われて、
奥に引っ込んでいきました、その間指輪は、手元にはなく、
2.3回出入りしながら、今交渉中です。と言ってまだ手元になく、
4回目でこのダイヤは合成ダイヤですねって言う始末、
母親と一緒に来店したのですが、母親はその一言でショックで倒れそうになっていました。
結局、やっぱり本物でしたが傷まみれだし、変色していますねって笑いながら言われ、
人を見くびるのもいい加減にして欲しい。
母が金庫に入れて管理していたのに。

売らないって言うとやっと返してくれました。
あんなとこ2度と行かない。
時間を無駄にしてしまった。
他のところで、気持ちよく売却しました。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

二度と行きたくない最悪な店

宝石類をとりあえず査定だけという目的で予約をして伺いました。何店舗か回って比較をしたかったので、こちらの店舗は2店舗目でした。
まずいきなり「いくらなら売却されますか?」と聞かれ、具体的な数字は答えたくなかったので「まあ、驚くような値段が出たら売りますね」と答えました。すると1店舗目ではいくら提示されたのかと聞かれ、見積もり書の控えを見せろと言われました。すると他店の見積もり書と宝石を持って立ち去り1時間放置された挙句、やっと帰ってきたと思ったら1店舗目の金額と全く同じですと言われました。
1時間待たせて他店と全く同じは無いだろ。と思いましたし、その他店の見積もり書を基準として大した鑑定もしてないのではないかと不信感を抱きました。全く同じ金額なら比較にならないので、「今日は査定だけで大丈夫です、ありがとうございました」と伝えたところ、なぜ売却しないんだと30分近く引き止められました。いくらなら売るんですか?としつこく20回近く聞かれ、何度も「今日は売るつもりはない」と答えてるのに「他の店舗行っても金額は変わらないですよ。労力の無駄だと思いますよ。なぜ売らないんですか。いくらなら売るんですか。」と何度も言われ本気でイライラしました。「このあと予定あって急いでるので」と無理やり話を終わらせると、あからさまに態度が悪くなり無言で立ち去られました。本当に不快でした。おまけに品物も返してもらえず、早く帰りたいので返してくださいと言っても15分近く部屋から出てきませんでした。最後にまたしつこくなぜ売らないのかと聞かれましたが、全部無視して「品物はどこですか?返してください。」とだけ言ってやっと返却してもらいました。怪しすぎて宝石1つ消えてるんじゃないかとか、傷つけられてるんじゃないかと疑いました。
ちなみに3店舗目で、この金額より7万円高く査定していただけたのでそちらで売却しました!
本当に最悪な店です。こんな不快な思い初めてしました。二度と行きません。絶対にやめた方がいいです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

貴金属の買取りはかなり注意

買取り額は他の方と同じで、どの店員でも最初かなり買い叩いてきます。要注意です。それでも売らなければならない事情がある方はあえて少数を売ると良いと思います。沢山売ると、この手の業者は全てそうですが、まとめられて分かりにくくしてきます。1人特に態度の悪い店員がいて名刺も出さない、査定したら必ず買取りなどという文言を最初にいってきました。もちろん何言ってんだお前的に返しましたが、やり返せない方は売らずに帰る事が懸命です。
まず、必ず名刺をもらい、偽名でないかも確認、これをすることで相手が晒されるのを警戒するので下手な対応が出来なくなります。
必ず貴金属の場合は金種、重さを事前にはかりグラムあたりいくらなのかを頭に入れておいて下さい。あと買取り額を下げるために色々言ってきますが全てマニュアルの偽りの文言なので突っぱねましょう。後はいくらまで出すかを交渉です。折り合いがつかなければその場で売らない方が良いです。金は持ってるもの勝ちなので。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

マシュマロさんがアップロードしたアバター画像

1.00

嘘をつかれました

18金のネックレスなど複数持参
開口一番これはメッキと10金になりますと説明を受けました
明らかに18金で購入してましたので他の競合店へ持ち込んだところ
問題なく18金の説明

該当店舗に電話したところ、比重がどうとかシドロモドロな説明
よくよく買取時に提示貰った用紙を見るとg数も20g以上もズレあり
他店と比べると30万円以上も買取値段が低い状況です

この会社は貴金属やブランドは持ち込むべきではありませんね

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

バカにされたのかしら?!

先日、横浜にある店舗へ行きました。

こちらのお店へ行く前に、他店で持っていった貴金属の査定をお願いしてありました。なので、金額の目安は有りました。

おたからやさんへ行くと「いくら位でとか希望はありますか?」と言われたので、他店で出してもらった金額を言ったら「あ〜そんなに無いですね。20万位ですね〜もしかすると、それ以下かもしれないです〜」って。えっ?持っていったのは、プラチナ40グラムと後はK18合わせて40グラム弱の貴金属。
極めつけは、K18なのに「もしかするとK5位かもしれませんね〜」だって。意味わからん。なぜ金の価値が下がる?
後は「中身が空っぽなんですよね〜」だって関係ないじゃん。重さでしょ?!そんな空洞のなんて無いはずだし。言ってることが、薄っぺらいんだよね。

その後、しつこくこの金額では?(なぜか段々値を上げてきてた)!と言われたが、最初のお店と15万の差があったので、断りました。
金を溶かす手数料まで取られたので。
しつこく「決めてくれ」と言われたが、他にもお店を回りたい、と頑として受け入れなかったら、お姉ちゃんの態度があからさまに変わったのには笑ったわ。

おたからやさん、申し訳ないけど二度と行きません。お勧めしないです。

ってか、客を甘く見ないでほしいわ。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

交渉が苦手な人には不向き

接客は丁寧ですが、買取は「交渉しましょう!」というスタイルなので、客に不利な情報をあえて教えるという事をせず、説明や書類に色々と不明瞭な点が多いです。。
高額品を買い取ってもらった経験がないのに事前に調べていなかった私が悪いのですが、交渉とか考慮していなくて、店員さんの説明にこんなものかなあと思ってハイハイ頷いていたら失敗しました…

・当日の他店の買取相場が17~18万円の皇太子殿下御成婚記念5万円金貨、しれっと「相場は8万円くらいですね!」と言われる。(後ではっきり分かったのはコレだけだが、他の品物も値切られていたであろうことは想像に難くない)
・その後、買取額アップしました!と言われるも金額は10万円だったので、まだ相場の6割程度にしかなっていない。
・金かどうか不明、金の含有量不明のアクセサリーを複数持ち込むと、査定の為にバックヤードに持って行かれる。その後、品物の再確認はできない。
・提示された金額に内訳の明細は無く、どの品がいくらになったのか全く分からない。

きちんと相場を調べて店員さんとガッツリ交渉できる方なら良いかもしれませんが、買取初心者が行くべき店ではないと思います。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意