ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
872件中 171〜180件目表示
遅い。HPの謳い文句は嘘ばかり。
HPを見て、ブランドバッグなど3点を持ち込みました。たった3点の鑑定と、手続き支払いに1時間半もかかりました。それも、裏の見えないところで、恐らく本人が鑑定したというより、本社とのやりとりと、商品を出す前に他店の鑑定がいくらだったかヒアリングされたのですが、それを元に交渉してきた感じが丸出しでした。本当に鑑定できているのかも、不信感しかありません。また、駐車場もない店舗でしたが、駐車料金は成約のお客様には○円お出しします!とHPに明記されていた、かつ、HP記載の店舗MAPに記載されていた駐車場に停めてきたにもかかわらず、成約後駐車券を提示したら、また裏で数分出てこなかった後、やっとカウンターに戻ってきて「提携先ではないので、お出しできません。」でした。元々、おたくのHP記載のMAPに駐車場として載せてるパーキングなのに、提携してないとかありえないし、嘘なのは丸わかりでしたが、取り合うのも馬鹿らしく、またここまで1時間半以上も待たされており、もう疲れ切って早く帰りたかったため、帰りましたが、帰路につけば、やはり益々不信感や、広告、HP記載に騙されたと思うばかりです。広告に書かれた、「査定だけで粗品プレゼント」さえ、粗品は飾ってるのに、ありませんでした。金額は他店と同じ金額を提示してきましたが、駐車場の件等、HP・広告の謳い文句と違いすぎる点、裏での作業が時間かかりすぎて不信感が強かったので、また利用する気にはなれませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
【手数料の高さに騙された!!!】
新品の喜平18金ネックレス(30g)を売ろうと思いどこの業者がいいかネット検索したところ、「おたからや」が6月25日までのキャンペーンで
①貴金属1gにつき【550円up】
②web限定スペシャルクーポン【買取額更に10%up】
とありました。
また、そのサイト内に18金の買取金額が1g7450円に①の550円がプラスされて、1gにつき約8000円位の金額になると掲載されていました。なので単純計算で8000x30(g)=240000円に②の10%upがプラスされて264000円。ここから手数料10%引かれても他店と比べても断然高いと思い店に行きましたが、提示された金額は【20万4千円】。。。
唖然としました。
どうしてこうなったのか聞いたら、まず手数料としてうちは最低20%取るとの事。
通常、品物の品質によって手数料は変動するのは知っていて新品の場合は基本10%が通例だが、この店は新品だろうがうちは最低20%取るとの事。ようはサイト上ではあたかも他店より高く買い取る素振りをしているが、来店時に初めて手数料最低20%取ることでキャンペーン分の金額を相殺させるやり方をとっているということ。非常にやり方が汚いなと思いました。こんなやり方だと私のように一度は騙されて来店したとしても、今後のリピートには繋がらないと思うのだが、目先の利益の事しか頭にないんですかね。まあ当たり前ですがもう二度と行かないでしょうね。
以上。
タグ ▶
参考になりましたか?
金属は売らない事をおすすめします
両親、祖父母が遺したアクセサリー等を整理しようとTV等で紹介されているから安心かと思い伺いました。
地金も少しあったのですが、HPに記載されている買取価格より低い所か1/4程度の金額を提示され、何かの間違いかと思いました。
納得が行かず、地金に刻印されている事について質問した所、当店の計測ではそこまでの金の純度は出なかった、と。(帰宅してから調べましたが、ちゃんとしたメーカーのものであり、買った経緯も聞いていたので紛い物とは思えず)
素人で詳しいことは分かりませんが、そんなことあるの?と思いました。
金価格上昇で売る人が増え、貴金属店での買取価格が低くなっているとも。だったらその価格をHPに記載するべきでは?
難所を示した所、希望の金額で買い取る所を探すので頑張らせて下さい、となかなか品を返してくれませんでした。
かなり前で名前も覚えていませんが、他の会社で指輪を買い取って頂いた時は、金属ごとに重さを記載した細かい書類がありました。
しかしこちらでは聞かないと何も触れず、まとめた金額だけの提示。
不信感が募り、アクセサリーは諦めましたが金だけは思い入れもあり、粘って返して頂きました。
世間知らずの自分を悔いましたが、次は遠くてもちゃんとした専門店へ行こうと反省しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
人をバカにした態度 絶対二度と行かない
希望の査定額からだいぶ下がった金額を言われたのですが、悩んでいると賢く売りましょうと半分バカにされた口調で、もうじりじりこの金額で決めろと言わんばかりな対応でした。
呆れ顔で接してくる態度←もう次来たらこの査定額は出せないやら、無駄に電卓叩いている態度にムカつきました。
もう絶対利用したくないです。行ってイヤな思いしただけでした。
時間だけ勿体なかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
期待してはダメ、ガッカリします
昔、おたからや、ではありませんがお金が欲しくて、雑貨など買取店に売った経験があります。。
ネットで、評判は調べていたのですが、まさか、金に関しては相場が決まっているし、言われているほど悪いはずはないと思ったので、近いので行ってみました。
18Kの金のネックレスと指輪を持って行きました。
パーテーションで間仕切りされた部屋に案内され、品物はどこかに持っていかれました。
しばらく待っと、戻って来て、買取金額を提示されました。
安い
あまりの安さにビックリしましたが、金額を提示されるまでの流れが、こちらの素性を探るような会話から始まり、その後も口コミの通りで、すでに期待は消えていました。
それにしても、合わせて20g以上ある18Kの金が、たとえ切れていたり、傷があるものでも、4万7000円は無いでしょう。
こちは、確実に10万円以上になると踏んでいたのに「何時どこで、いくらで買った、今いくらくらいの価値があると思いますか。」あー、それと「誰のものですか。」だって、大きなお世話だよ本当に。
この時点で、期待感無し。
買い叩きたい気持ちしか伝わってこなかったので、こっちも意地になって無知なふりをしたら、予想通り、思いっきり安い金額を提示してきた。
一度、帰ってから考えます。
と言っても、後は口コミの通りの悪い流れそのままでした。
それと、一番納得できないのは、時間かかりすぎ、金の鑑定なんて直ぐに終わるでしょう、時間をかければ鑑定の精度でも高まるの。一体、なに調べてるの、こんな商売やってるんだから直ぐにわかるはずでしょう。
こんな様じゃ、リピーター客は無いんじゃないの。
みなさんも、どうか騙されないように、気を付けて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
何が1グラム/6500円だよ笑
何が1グラム/6500円だよ笑
開口一番、金は今下がり続けてます!
なので今買取してこちらが販売するまでにも
下がり続けるので下がる予想の金額で買取るんです!と笑
そして、造幣局のマークがあるのに比重を測りますといい
これは不純物が多いのでK18にはなりませんと笑
笑うしかなかった笑
必死で1グラム4000円ぐらいで買い取ろうとするが
時間の無駄な為、こちらから値段提示。
そしたら無理ですとの事だったので撤収。
帰りに名刺渡されたが2度と来ることないから
受取拒否。
すぐ近所にエコリングがあったのでそこに持って行き
おたからやでの出来事を話すとエコリングの店員さんも大爆笑😂
間違いなくK18ですし、謎ですねと😂
そのまま意気投合してしまい、希望価格伝えると
交渉してくれて希望金額になり即売却。
おたからやはキャンペーンどころか逆キャンペーンやで…
2度と利用しないし、使わない方が良い。
ブランド店が、そんじゃそこらのリサイクルショップ以下とは
びっくりで面白すぎる!
タグ ▶
参考になりましたか?
交渉ごっこをしたいなら、どうぞ
これまで金券を金券ショップに持っていってましたが、どんなもんだろうと持ち込んでみました。
金券扱ってます?と聞いたら、金券?と反応が悪く、嫌な予感。
金券を渡すと、枚数も確認せず希望金額を聞くだけで裏に持っていき、しばらく待たされる。
それから電卓を持ってきて、かなり安い金額を提示、話にならないからキャンセルと言うと、口コミを書いたらプラスとか、手数料が…とか他店ではこんなに高くは買わないなど、グダグダ言う。
そのうち希望額まで上げてきたが、利益出せないんじゃダメでしょ。
いいからキャンセルと言っても受け入れず、合計10回程度キャンセルと言ったあとで、最初にもらった名刺の裏に、本社監査部の電話番号があったので、ここに電話しないとダメ?と聞くとすんなりキャンセル。
裏に持っていって、画像を送るなどして本社で査定しているようで、返されたか電話で答えてほしいと。
そのあとも、他店ではこんなに高くないとグダグダ言っていたが、金券ショップに持ち込んだら、希望額以上になりました。
わからないと思って適当な事を言うので、2度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
他店との金額の違いがひどいです
京都の四条通りにあるお店に
金製品とダイヤの指輪を持って行きました
正直、その商品を持っていくのは三件目でした
おたからやの目の前にあるお店で総額13万近く提示されていたので
すが、一応念のためと向かいにあったお宝屋へ査定に行き
査定だけでも良いですか?と聞くと、
担当してくれた男性は面倒臭そうに
販売目的でないとお断りします‥と言われましたが
こちらも高額が提示された場合は販売するつもりだったので
金額により販売しますと約束し査定
他店では
本物のダイヤかどうか検査されていたのに
こちらの店舗では一切なしの、目視オンリーでした
他店で7万円と言われて少々ショックを受けていたダイヤのリングを1カラット以下は買い取れないので
土台のみの金額で2千円と言われました、、、
その他の金製品も
他店の半値な物や半値以下の物もあり
総額4万未満でした。
HPで見た金の買取金額とは大きく異なる査定と
他店との金額の違いに
心底驚きました。
こちらだけで販売されるではなく
他店にも持って行かれる事をお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
初利用者
みなさんの口コミを読んでいると買取りの評価はそれぞれだということがわかりました。
ただ当方は最初はデパート内に来ていた出張サービス(他店)で無料査定をお願いしました。
そのうえで千葉県下の商業施設内の「おたからや」を飛び込みで利用しました。
結果は良かったですよ。最初の他店の無料査定よりはるかに高額で次回も利用予定です。
金(指輪など)製品など重さと時価相場でだいたいわかりますがもしあまりに低すぎたら持ち帰るだけです。
それから純金であることなどがポイントは説明受けました。
ブランドものバッグは都内からの出張買取り査定をお願いしたところ種類により
値段がつかなく引き取れない評価はあるようです。要は需要があるかどうか。
皆さんのように何軒か周り様子見は必須ですね。
出張依頼や送りはちょっと初級ではしたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホームページ記載の内容は嘘でした
ネット広告を見て行きました!取り敢えず査定したくてと言ったら査定だけ?と面倒そうな態度!裏に持って行きグラムも言わない!金4点持って行ったのに300円UPはブランドのアクセサリーとかですと言われた!田中貴金属じゃ買い取らないとらないなどいろいろ言われ何となく納得した自分が悪いが帰宅して広告見たら金銀プラチナ3点ならグラムあたり300円UPと書いてある!本社電話したらブランドバッグなら300円UPだと!直ぐでももう返品出来ないと言われ品物絶対出してこない!明細出せと言ったら買い取りの時の内訳金額と違う内容のうえやっぱりグラムは書いてない!その上品物はもうないからと言って出さない!今時こんだけ宣伝していて有名なのに悪質過ぎる!金が上がったので何処が良いか調べて行ったのに!24金は22金に下げられグラムも奥にしか測りがないと言われごまかされ!皆さんも気をつけて!本当に酷い目にあいました
タグ ▶
参考になりましたか?
