330,088件の口コミ

OWNDAYS(オンデーズ)の口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

352件中 101〜110件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

大変不快でした

男性店員が若めの女性店員さんに「レフ取ってねえのかよ使えねえな」と客の私にも聞こえる声量で吐き捨てているところを目撃してから申し訳ありませんがオンデーズさんには悪いイメージしかないです。聞いてて気分悪くなりました。

参考になりましたか?

ごめん、もうないです

子供の初めてのメガネ作成の為、メガネ屋さんが三件入ってるモールに行きました。
こちらにコラボ商品の可愛らしいメガネがあり、娘が気に入ったのでこちらで購入を決めました。
価格帯は安いけど眼科医で娘の処方箋を作成してもらってる為、度数など気にせず安心して購入を決めました。
そして私も主人も遠近両用が欲しかったので3本同時に作成してもらうことに。
3本で35000円ほどです。激安ですので少し不安になりました。

主人は言われた度数よりキツくしてくれないと見えないと言って無理にキツくしてもらったそうです。
私のメガネはその場ではわからなかったけど、とにかく車を運転中遠くが見えず標示が見えないので申し訳ないけどすぐに度数変更してもらいました。

今度は5ヶ月経って娘がメガネを外そうとした時ポロっとフレームが外れました。折れたのではありません。
娘はパニックで大泣きし、まだ保証内だし大切にしてたの知ってるから直してもらうか交換してもらおうとお店に持って行くと、コラボ商品は保証外と言われました。
購入する時あれだけ保証内ならいつでも持ってきてくださいと言われたのに。
詳しくこちらから聞くと引き出しからメモ帳みたいな紙を出してきてこちらに書いてありますと初めて説明を受けました。

コラボ商品なのでもう在庫がなく同じのを購入してもらえないとも言われ、とりあえず溶接だけしてもらうことにしましたが、4400円程かかりました。
溶接日数は10日ほどかかりました。

ちなみに保証外と言われたあとすぐ別のフロアのメガネ屋さんで同じ度数のメガネを作成しましたので溶接したメガネは必要ないのですが、万が一の時の予備の為に保管してます。

散々保証保証と言っておきながら、いざって時に保証外ってのはないでしょうと思います。
最初から素直にこちらだけはコラボ商品なので保証対象外と伝えておいてくれれば素直に直して下さいーって行ったのに。
あと度数を機械が簡単に出すので、乱視がある人はちょっとした調整とかよっぽど自分が時間をかけてこだわらないと合わないと思います。
店員さん、バイトですよね...
とにかく、安かろう悪かろうだと思い知りました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 -
  • 品揃え -
  • 品質 1.00

保証内容が曖昧

購入したときに貰った保証内容には、「フレームの品質を保証します
ご購入後1年以内に通常の使用環境で商品の品質に問題が生じた場合、無料で交換・修理を行います。」と書かれてました。
私は購入後半年以内に通常の使用でフレームが折れました。なので、該当するような気がするんですが‥。
何も聞かれる事もなく修理代の説明されました。
やっぱりモヤモヤすると思い後日問い合わせたら、「製造上の不備による不良品と判断されるものについては品質保証で無料交換となります。」と。
うーん、半年で折れる質なら不良品と私は思うけどね‥。まぁ何でも交換になったらわざと壊す人もいるだろうから、性悪説でいかないと商売成り立たないけど。
ならこんな謳い文句つなきゃいいのに。

こんなに折れやすいメガネでアウトドアなんかしたらフレーム破損の欠片で運悪く失明するかもしれないし、登山中にフレーム折れたら足元見れなくなって下山できませんよね。
日本のメーカーの品質とは思えません。

参考になりましたか?

卑怯なやり口です

過去にオンデーズで買ったメガネのレンズ交換で伺いました。買ってから1年以上経っていたため
・7000円でレンズ交換になる事
・新たに購入しても同じくらいの料金になる事
・もし今のメガネを下取りに出せば1000円引できる事
と説明を受け、新たにフレームから購入する事にしました。
しかし、フレームを決めて会計に行くと、
・コラボ商品なので下取りの1000円引きは対象外
・コラボ商品なのでレンズ以外の保証は対象外
と、ここで初めて説明を受けました。
お店のPOPや壁・メガネの棚など、どこを見てもコラボ商品は対象外や一部商品は対象外の説明は全く無く「全ての商品対象」「下取りで1000円引き」と書いてありましたが、実際は対象外商品もあったようです。
全く説明もPOPもなく会計の時に言うなんて卑怯なやり口だなと…
気に入ったフレームがなくやっと選んだ商品だったし、また1から選ぶ気力もなかった為そのままお会計をしましたが、気分の悪い買い物でした。
帰りにネームプレートの色が他のスタッフと違う方に意見を言いましたが、「はい…はい」と聞く態度も最悪で、「貴重なご意見ありがとうございました」とは言っていたが、全く思ってないでしょ?という態度でした。
たかが1000円、たかが説明が無かっただけですが、もう二度と利用しないと心に決めました。

参考になりましたか?

技術 能力なし

はじめてのメガネで、処方箋で作ってもらい、レンズ取り寄せのため後日受け取りに。
ここまでは、他のメガネ店に行ったことがないので比較する事はできませんが、当日、出来上がったメガネをかけると目の奥がギューと異和感が出る感じ、見えない訳でわないけどクラクラする。眼科でテストした時は良く見えていたことを、男性の店長に説明すると、処方通りに作っている、はじめてだから慣れるまで時間がかかる、目が疲れているのではないかと全く話にならず、同じ館内にある高そうなメガネ店に恥を覚悟で処方箋とメガネを持っていき確認をしてもらったところ 近視と遠視?マイナスがプラスになっていて全く逆の度で作られていたことが分かりました。
店長自体が、能力不足すぎて二度と行きたくありません。
当然、助けて頂いた店でつくりました。4倍ほど高いメガネでしたが殆どのスタッフが社員でしっかりと知識のある方ばかりでした.はじめからオンデーズの評判を知っておけばと後悔しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

よくない

日頃の悩みを店員に相談したら自分の選んだフレームではダメだと。悩んでいると最終的にこのフレームなら大丈夫なのにこれじゃダメなんですか?とキレ気味に。店員の選んだフレームはタイプではなく、気に入ったフレームがあったのでそれにしたかったのですが、そっちのフレームを選ぶならあなたの悩みは無くなりませんけどいいんですね?と言われ…店員に押されて店員が選んだフレームにしましたが結局悩みはなくならず。
最後のフィッティングも全然合わず、耳に全然フィットしてないし締めの強さも極端で何度かやり直してもらいましたがだめで、もういいですと諦めて帰りました。一度もそのメガネは使っていません。本当に無駄なお金だったなと後悔しています。
もっと人材育成をしたほうがいいと思います。言い方もそうですが眼鏡屋としてフィッティングとか最低限のことを。

参考になりましたか?

見えづらい

好きなデザインがたくさんあるので購入してみようと思い先日行ってみました。
サングラスで度数を入れたいと言ったところ、本体価格に+7,000〜10,000円程度かかると言われたので、オススメされた眼鏡にサングラスをマグネットで留めるタイプのものを選び、計測へ。
お店にまだ慣れていない方がいたため、説明不足でだいぶ待たされたのと、度数のメガネを用意するのに手こずっていてスムーズには行きませんでした。
その日のうちにお渡し可能と言われたのはポイントが高いです。大体後日なので。

受け取り、早速車の中で使用して帰りましたが、お店では感じなかった重みを感じ、すぐに鼻と耳が気になる。
眼鏡に重ねているので、フレームの厚みが視界に入りだいぶ気が散りました。
そして家に着いて外に出てみると、なんと見えづらい…!!
目の前に何か反射してる…?よーーーく目を凝らして見てみると、自分の目がサングラス部分に大きく反射し、目の前に片目がドーンと映っている状態(*_*)
これには驚きましたしガッカリ。
せっかくいい形のサングラスに出会えたのに。

1年以内はいかなる理由でも返品できるとの事でしたので、すぐに電話して返品手続きを進めてもらいました。
もう買わないかな…空いている理由がわかりました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 -

安い早い

ワールドポーターズ店を利用しましたが、まず、店員さん達が一切話しかけてこないので選びやすかった。
「いかがですか?」などと言われるとブスなので恥ずかしいから放置スタイルが非常にありがたかったです。
とは言え、決まった後にお声がけするととても丁寧でスムーズな接客でサクサクと購入することができました。

仕上がりも早い、2本目も無料、神対応で言うことなしです。
とても満足です。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

遠近両用追加料金発生

遠近両用は、質の悪い物が無料です。
質を上げるには、追加料金発生しました。フレームが半額の対象なので、レンズは、定価です。
全て含めると、他の店と金額が変わらないでした。ZoffやJINSで買えば良かった。検査の後で金額が高くなると、モヤモヤが残ります。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

商品説明不足、接客悪い

ちゃんと追加でかかる料金言わない
遠近両用で 曇り止め 5000円 UVカット1000円 別でかかり、トータル2万ちょっとと言われたが
最終的に2万8000円弱かかった

まぁちょっと考えれば妥当な値段だが、
料金を細かく伝えない(別料金とか)所がボッタクリ感があって気分悪い
明細もらっても詳しく書いてない

私を担当した人は 他の店員にガンガン売れという内容の指示を飛ばしながら、
こちらに向いた時は笑顔で愛想よく接客してるが
店員に対する指示が丸聞こえなので 客からふんだくる気満々にしか感じなかった

人に指示する立場なら自分は直接接客販売せず部下に指示出すのに徹して、
別料金の説明などもちゃんとやるようにするべき
上っ面の愛想で客をカモる気満々にしか見えない

新年早々 気分の悪い買い物でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら