
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
332件中 111〜120件目表示
たまたまではない
購入後2日目まで特に問題もなく平気だったんですが、、
3日目からゲームといった動きの早いものを追うと視界が歪みボヤけたり良く見づらくなることが起きるようになりました。4日目でゲーム以外通常時も見づらさや目の疲れによる頭痛が起き始めました。自身か眼鏡か?試しに前の眼鏡を1週間使ってみたんですが特に異常は見られず問題ありませんでした。再度ここの眼鏡を使用するとその日に同じ症状が起きました。
妻も一緒に購入したんですが忙しい時期もあり疲れによる頭痛だと思ってたらしいのですが私の結果により前の眼鏡に戻したら妻は頭痛がなくなったと言うのでレンズが原因だと確信しました。
調整依頼すべきかどうか、お店名で検索したところコチラを目にし拝見したところコレはたまたま起きたことじゃなさそうなので捨てました。
参考になりましたか?
ネジ潰れ
1年前に購入し、未使用のまま保管してあった眼鏡。使おうとしたら、メガネが下がってくる感じがあり、購入店で調整してもらいました。その直後から片方の柄がグラグラになり、数日後再度同店舗に出向き、再調整を依頼。その際、自分でネジ閉めをした事があるか?と聞かれ、ほぼ未使用品の上、調整は数日前にこの店舗でしてもらった1回のみと伝えました。対する回答が、ネジ穴が潰れているのが原因で柄がグラグラになっている。初めからだったかもしれないし、前回の調整時にうちの店員がやってしまったのかもしれない。いずれにしても購入して1年以上経ち、保証期間が過ぎていて、どうすることもできないと。初めからそうだったとしたら、そのような商品を販売することに問題があるし、調整時に店員のミスでネジ穴を潰したのであれば、その事実を隠蔽し、そのまま客に返却する誠意のなさに、心底がっかりしました。
参考になりましたか?
リーズナブルなメガネ
長年コンタクトレンズを使用していたのですが、ドライアイになってしまいコンタクトが合わなくなってしまったので、メガネをこのお店で購入しました。店内にはお洒落なメガネがたくさんある上に、どれもリーズナブルな値段でとても驚きました。どのメガネにしようか迷っていたところ、店員の方がおすすめのメガネを紹介してくれたので、それに決めました。シンプルな価格設定になっている点が、購入しやすい理由だなと思います。あと店員さんの対応も丁寧で良かったです。またメガネを買うことがあったらここで買いたいです。
参考になりましたか?
返品予定です。
他の眼鏡屋さんより、お洒落なフレームがたくさんあったので購入することに。
検査の時点で(この人、素人さん?)と思う程の対応で不安でした。
後日出来上がった眼鏡を受け取り、かけてみると全く度が合っておらず見えない。
前回と同じ店員さんに再度検査してもらったら「眼鏡をかけて、視力0.3程しか見えてないですよ~」と軽く言われました。
あなたが前回作った眼鏡なんですけど、、、と思いつつも、作り直してもらうことに。
そして後日受け取りましたが、また度が合っておらず、使い物になりません。
「とりあえず今日は持って帰って、どうしても合わなかったら調整出来るので~」と帰されたのでその日は帰りましたが、
多分、何度作り直しても無駄な気がするので、もう返品しようと思います。
フレームは可愛かったのに、残念です。
参考になりましたか?
当たり前のことでは?
息子のメガネを買いに行きました。展示されているメガネを持って会計へ行くと「こちらのメガネですね」とメガネを受け取り、他のスタッフがサンプルのレンズを外し、対応してくれたスタッフが「耳が当たる所を調整しますね」とそのメガネで調整しようとされたので「新しいのは無いですか」と尋ねました。スタッフの方は「あっ、そうですね」と在庫確認をしてくれましたが、客が言わないと在庫を確認して新しいのを出してくれないの?!と不満に感じました。せっかく、新しいメガネを購入して気分が上がるはずなのに、展示品でいろんな人がつけたり、触ったりしたのを渡されるといい気持ちがしません。接客する上で、もう少しお店側も買う人の立場を考えて頂き教育、指導をしてほしいと思います。
参考になりましたか?
モニター越しの検査の横柄さ
70代。半年ほど前に3本購入。太陽が眩しい季節になり光の反射で目がチラチラし見えずらくもなりもう一度検査をお願いした。この店のサービスのひとつを活用しようと思った。検査はモニター越しでモニターいっぱいに大きく映ってる男性社員。声も大きく煩く上から目線。無料のサービスだから明らかに態度が不遜。検査後こんな結果が出るのはおかしい。貴方の眼がおかしい。眼科に行けと。それは分かる。
この年代は少ないのか配慮にかける言葉ばかり。安い店には行かない方がいい。
若い店員さん達は全員教育が行き届いてとても
感じが良い。なので星2つ。
参考になりましたか?
店員にムラがありすぎる
同じ度数で作ったのにグワングワンしたが
相談したらレンズが前より大きいからと言われた
けど同じくらいのサイズで度が同じメガネを所有してるがそちらは特に問題ないので
レンズの品質に問題があるんじゃないかと疑わざるを得ない。
レンズ袋も頂けなかったのでどこのレンズメーカーかわからないので不信感しかない
購入時の店員はそれが購入の決め手となったくらいとてもいい接客だったのにその後に調整に訪れた際に対応してくれた店員は調整が下手くそでより酷くなったし、レンズについて相談した店員からもろくな回答が得られずそのメガネは結局掛けられなくてタンスの肥やしになった。
恐らくもう二度と購入することはない。
参考になりましたか?
突然休業
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
突然休業中の張り紙、定休日の貼り紙が貼ってあった
【良かった点】
良い点は何もない
【気になった点】
商品の引き渡し用紙には名前も店名も電話も住所もなにも書いてない、豊岡店は廃業に持って行く様だ
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
残念
品揃えが悪くてほしいものがなかった。高い。
参考になりましたか?
批判している方は
近くの店舗で作りましたが、問題なく使えております。
眼鏡もかけていて下がらないし、度数も問題ないです。
度数が心配な方は眼科に行って処方箋で作りましょう。
眼鏡のフィッティングが合わない方は自分の顔のサイズに眼鏡があっていない、デザイン重視で細かく調整ができないフレームもありますので、必ず店員に相談しましょう。
いくら調整しても限度があります。
流行りの大きいサイズのフレームで作れば、度数が強い方はレンズの厚みの分でその分重くなるし、鼻が低いなら尚更下がりやすいです。
自分がかけたい眼鏡とかけられる眼鏡は違うんです。
批判されている方はそのところを認識してつくりましょう。
自分にあった眼鏡屋さんが見つかるといいですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら