
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
352件中 51〜60件目表示
接客、アフターサービス’は’いい。
OWNDAYSでメガネを購入して、3年間使用しました。
そして3年間でメガネが4回壊れました。他にもJINSやメガネの愛眼で購入した際は、壊れたことがなかったので驚きです。
購入した店舗の接客はとても気持ちの良いもので、壊れた際も1回目は無料で交換してくれました。3回目の故障の時には、Twitterで「またOWNDAYSのメガネ壊れた」と言う旨のことを呟くと公式サポートの方が交換対応いたします。と伝えてくださり、無事他の製品(像が踏んでも壊れないと謳っていたものです。すぐにフレームが曲がって使えなくなりましたが)に交換してくれました。
以上のことから、接客やアウターサービスはとてもレベルの高いものとは思いますが、製品の品質は良くないと思います。
参考になりましたか?
2回、歪んだフレームに当たった。
実店舗で数回、ネットショップで一度利用しました。実店舗で購入した際、購入後しばらくしてから歪んでいる事に気が付きましたが(度付きサングラスだったので直ぐは使用しませんでした。)購入して一ヶ月程過ぎていたのと同じフレームが無いという事で調整のみの対応でした。しかしセルフレームだった為にその後歪みが再発。まぁ安かったし、購入時に気付かなかった自分が悪いか…。とこの時は諦めましたが、こないだネットショップで購入した際再び歪んだフレームに当たりました。届いたその日のうちに問い合わせて、交換を依頼。今回は大丈夫だろうと思っていましたが、新しく届いたメガネをかけてみると僅かな歪みが。もしかして、また調整だけして送り返されたかも?と不安を感じながら使用していましたが、どうやらそれが的中したらしく前回同様に(今回もセルフレームでした)歪みが再発。問い合わせた際、「以前この様な事があったので交換して下さい」と説明したにも関わらずまた同じ様な目に合うとは。しかもこのフレームは以前長く使っていたもので、実店舗で同じ物を購入しようとした所「今はもう無い様です」的な事を言われたのにその日登録したLINEでは別の店舗には在庫有りと表示されてたのでこの時別の店舗を案内してもらえてたらこんな事もなかったのに…と思うと残念でなりません。とりあえずもう二度と利用しないと思います。
参考になりましたか?
最短20分で出来上がりとアッピールしてますが。
実質商品を選んでからの視力測定等や会計手続きなど1~2時間+加工時間
は見ておくべきですね。
かれこれメガネ17本ほどオンデーズで作ってますが加工1時間以下で
出来たことはありません。
先日新しく作ろうと、測定諸々行って会計直前に。
「この眼鏡はツーポイントメガネですので出来上がりまでに10日かかります」
「アッ、ハイ」
店舗で対応出来ない加工には他所に送ってやるのかとても日数が掛かります。
それにしても10日って時間掛かりすぎでは?
ていうかフレーム選んだ時点で教えてよ・・
品質はチャイニーズレンズ・チャイニーズフレームですが使用していて
特に見え方やコートの耐久性に問題ないと思います、ちゃんと常識的な手入れを
していればですが。
参考になりましたか?
作れない
普段使いのメガネ新調のため、妻と共に行きました。妻も新調するため、同時購入2000円割引を利用させてもらう予定で、私のもの、妻のものそれぞれ選び、オンライン視力検査を行いました。
これから作り始める時に、急に私のものだけ今のレンズだと在庫が無いので時間がかかると打診、それはしょうがないからいいよと回答、次にやっぱりそのレンズでは私の選んだフレームでは作れないと打診、グレードをあげてくれとのことなので当然単価が上がります。その時点で不信感が出てきており、私のは作らないこととしました。
長い時間待ち時間もあった上に、最終的に表示の値段で作れない、仕様を変えれば作れるなんてのは少し店員さんの知識、技量に問題があるのかと感じました。
こちらが行かなければいいだけの話なので、私はもう利用しないと思います。
参考になりましたか?
老眼鏡買うならお勧めします
眼鏡は初めてだったのですがここで購入したチタンフレームの老眼鏡はとても軽くて見やすくて最高でした。5000円くらいで購入したと思うのですが本当は1万円以上していたと思います。この度は二つ目をリピートしました。店員さんの対応もとても落ち着いた男性で私の目にピッタリ合うものを作ってくださいました。チタンフレームではありませんでしたが軽くて素敵な眼鏡を6000円ちょっとで購入できました。また1年以内であれば度が進んでしまっても無料でレンズ交換できるということです。リーズナブルなお値段ですが安心できる保証がたくさん付いているので老眼鏡を初めて作る方はここをおすすめしたいと思います。3年前に買ったメガネの鼻パッドが青カビが出ていたのですがそれも無料で交換してくださいました。口コミにはいろいろ書かれていたようですが店員さんの技量によっても違うのかなと思いました。次もまたこちらで購入したいと思っています。
参考になりましたか?
見え方 歪みが酷い
視力検査の時に合わせたレンズの時は気がつきませんでしたが、視線を変える度に視界が歪んで見えます。6000円プラスして傷が付きにくいレンズにしたのですが。。。こちらで使用されているレンズは私には向いてなかった様です。フレームが気に入ってただけに残念でした。
参考になりましたか?
ひどいです
オープン記念の時に2本まとめて購入。
片方のメガネをかけてみたら視界が歪むので、さすがにこれはないと思い再び来店。
慣れるまでは仕方がないと言われたけれど、お願いして調べてもらったら、レンズが90度間違えてついてますねえと言われました。謝罪無し。
そんな眼鏡屋初めてだったので、とても驚きましたが修理してもらい、
取りに行ったら散々待たされたあげく、はいどうぞと渡されました。
もちろん謝罪無し。
もう一本のメガネは1年半で塗装が剥げました。長年メガネ使っていますが、塗装が剥げたのは初めてです…品質ひどいです。
二度と使いません。
参考になりましたか?
品物や値段は良いんですが…
若い女性店員しかおらず、その方にサングラスについて質問したところ、朝イチでなのかその店員の性格なのか分かりませんがとてもとても機嫌が悪かった。客は自分1人だった。態度があり得ない位不遜でこちらがふたつ3つ質問しても答えがハイかイイエのみで、やる気がない。メガネを売ろうという気がまるでない。まず仕事してない。店番1人なので、他の店員に苦情を言う事も出来なかった。こんな接客の人最近見かけません。久しぶり
に会いました。
とにかく何とも言えない不快感さでした。
他のOWNDAYS店舗で購入した時はは対応が良かっ
たので、この女性店員の性格や接客に向いていないて事でしょうね。
参考になりましたか?
最悪
落としても曲げても壊れにくいというAIRシリーズのフレームの眼鏡をアウトレットで購入。17,770円かかったが、2ヶ月でボッキリフレームが折れた。もちろん落としたり曲げたりもしてない。
セール品なので保証なし、同じフレームのものを2千円引きで買えますとのことで、さらに11,000円かかりました!(6千円のレンズも買ったばかりで勿体無かったので。)
また壊れたら今度は一年保証が付いて半額で買えるそうです!
フレーム折れたりなんか、20年以上メガネ使ってて初めてです。
間違いなく品質悪いと思います。安くもないのに笑
もうここでは買わない。
参考になりましたか?
接客・技術力が最悪
まず、メガネのデザイン性とバリューに関しては良いと思います。安いし素敵なデザインがたくさんあります。
しかし、店員さんの対応と視力を測る技術は底辺。作る際に試しのレンズでは見えないと言ったのですが、お客様の目自体が、度数を上げても見えづらい目になっている、なのでこれ以上はいじれないといわれ不信感。いままでそんなこと他のところで言われた事ないですし、処方箋なしで他のメガネ屋さんで作った際にも、ばっちり見えていました。
でも、もう慣れるしかありません、と言われ、じゃあそれだと作って届いためがねが、やはり合ってない。物が二重に見えるし焦点が合わない。
そして既存で持っているメガネを持参して作り直しに行ったところ、全然度数も乱視も違いますね、と。
作るときの話をして、やっぱりおかしいですよね、と伝えると
あーそうだったんですね、前の者のミスですね。では今回のは全く同じ打数でいいですか?
と、詫びの言葉もなく淡々とレンズの作り直し手続きに移りました。
また取りに行かなくてはいけないカスタマーの労力とか時間とかそういうものを全く考慮していない。
1年間で2回無料でレンズを変えられる保証は、
店員さんの測定ミスのためにもあるそうです。あとでかけたカスタマーセンターでそう言われました。
そのカスタマーセンターの電話も、1時間つなぎっぱなしでやっと出たおじさん、お待たせいたしましたの一言がない。そちらの落ち度でレンズ入れ直し、楽しみにしていたメガネもまだまだかけられない、また子供たち連れて往復1時間かけて取りにいく労力など、そういうカスタマーの思いとかコンテキストはなにも考えられていないな、と感じました。
配送はできるか、また、そちらの落ち度でレンズ入れ直しなのに、配送料や保証もつかわなくちゃいけないのですか?と聞いたところ
保証はお返しできません、
まぁ、お客様が配送料を無料にして欲しいと言われるのではあればそうしますけど。と言われました。
もう呆れてしまって、はい、お願いします。と単的に伝えました。
なにもかも働いている方々の対応が最悪でした。
デザインやバリューに惹かれても、即決してそこで測定してもらわずに
処方箋またはメガネを持参して行ってください。
処方箋も眼鏡もないならちゃんと測れないです、なのでどちらかを持って眼鏡は作りに来てください、とカスタマーセンターの方にもそう言われました。
それらがないとちゃんとした度数で眼鏡を作る事が出来ないと言われました。
今まで他のお店で何度も処方箋・既存の眼鏡なしで作ったことがありますが、そんな事一度もありませんでした。
でもここはそうらしいです。
要は技術力がないことをはっきりカスタマーセンターの方も認めていました。
おそらく同じような問い合わせが多いのかと思います。
フレームやお値段が魅力的でも
ちゃんと見えない眼鏡は害です。体調を崩します。
実際頭痛が酷かったです。もう他の方に同じ思いをして欲しくないので、ぜひ参考にされて下さい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら