
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
176件中 1〜13件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 男性が利用するには料金がかかる
-
料金は安いとは言えなかったものの、これで素敵な人と巡り会えるなら安いものだと思って利用しました。 引用:https://minhyo.jp/pairs
-
- 結婚に本気じゃない人がいる
-
他のサイトに比べてまともな人が多い気がする!けど結婚に対してはそこまで本気じゃない人も多い! 引用:https://minhyo.jp/pairs
-
- 数は少ないけど業者やサクラがいる
-
フェイスブックからの登録ということでサクラ、業者などはいないのかなと思っていたら実際はたしかに他のものに比べてサクラ、業者は少ないなと思いました。 引用:https://minhyo.jp/pairs
高評価
-
- 女性は無料で利用できる!
-
私は女性だったので無料で利用でき思っていたより複数の人とメッセージ交換が出来ました。 引用:https://minhyo.jp/pairs
-
- Facebookと連動していて安心!
-
婚活アプリなんて使ったことがなかったので、正直個人情報などが守られるのか不安でした。ですが、気に入った相手といきなりアドレス交換などはなく、アプリ内でやり取りした後、Facebookで友達になるので、相手に直接的な連絡先がいくことがなかったのは安心でした。 引用:https://minhyo.jp/pairs
-
- コミュニティ機能で同じ趣味の人を探せて便利
-
コミュニティ機能を使って、自分と同じ趣味の人を見つけだすことができるため、最初のコンタクトの時でも気軽に話をしやすく、自分自身も緊張しないで済みました。 引用:https://minhyo.jp/pairs
-
- 真面目に相手を探している人が多い
-
サイトにはまじめに出会いをさがしているんだろうな、と思える人が多く、ほかの出会い系のサイトよりも良い印象があります。 引用:https://minhyo.jp/pairs
外国人とのやりとり
数人の自称アメリカ人やその他外国人とコンタクトしましたが写真はだいたいイケメンそうでなくても
ラインかwhatsupに誘導され、彼らはすぐに退会します、このサイトを始めたきっかけが皆同じで、
友達が日本人との結婚に成功したからというシナリオで、目的はよくわかりませんが
お金かitunesのカードの購入をこちらに支払わせようと、言わせようと仕向けてきます。向こうからは言いません。
相手は本人ではない?からか、ビデオチャットもしません。現在地が海外出張とかも言い訳で使ってきます。
特定されないから?そして二人とも出張先は
なぜか中東系の国くにでした。wifi環境が整わないのでiTunes cardが欲しいと言い出しました。
その間の会話はスイートなことも言いますが何かのさくらかスキャマー可能性があり、用心が必要でした。
日本人男性はわかりません
入会のさいにID年齢チェックもあるし、せめて本人であると、信頼してましたが
この経験で、どこまで信憑性があるのか疑問です。。。はじめて数週間本人らしき人にはまだ繋がっていません。。。
同じようなかたいますか?リポートはしましたが改善されるか消えるかは謎です。。。
参考になりましたか?
最悪なアプリ
まず登録すると複数人の女性から足跡といいね
この時点で運営が絡んでるサクラの女からアプローチがある。
普通は女性からアプローチしてこないでしょ。
写真は大半がプロカメラマンが撮影した綺麗な人もしくは後ろ姿
あとはプロフィールが少ない。(サクラの為)
マッチングもしずらい、やり取りする為に課金するのとは別に
アプリ内、さらに課金あり
一般の方とマッチングしてから、やり取りの中で
別の人とマッチングすると運営から警告メッセージがくる。
1人対1人を目的としてる為とか
最悪なのは、相手にも他の人とマッチングした事をチクる。
それなら最初から1人とマッチングしたら後は他の人とマッチング出来なくすればいいでしょ。
ホントにふざけたアプリです。
絶対にやめましょう。
参考になりましたか?
ゴミ
最悪。
アプリの中には既婚者がうじゃうじゃいる。みんな騙されてる。
本人確認も全然ゆるい。
運営側に既婚者を通報しても何も対処しない。
全然使えない。既婚者の証拠がないと言われる。
証拠を送ると言っても、それは送らないでくださいと言われる。
意味がわからない。
出会い系なのだから、本人確認と既婚者がどうかもちゃんと判断してほしい。
このままでは被害者が多発する。
参考になりましたか?
登録者数は多そうでしたが全く出会いに繋がりません
足あとだけは異常に付きます。
いいね!は、ロマンス詐欺の年上イケメン画像の男性か、親子に間違われるような年下の韓流アイドル風の可愛い男の子からばかり。
顔写真のアップばかり次々表示されて、気持ち悪くなりました。
顔写真を非表示にできる機能を付けて欲しかったです。
お試し無料で少し使ってから、有料を考えようと思いましたが、3日で退会しました。
参考になりましたか?
請求
理由や原因分からずに突然強制退会させられるというケースが自分にはありました。
しかも長期の契約を結んだ数日後にです。
また請求がなぜか重複しており、返金を求めていますが、返金の対応はないの一点張りです。
ペアーズ では異性を簡単に「通報」できます。
おそらくそれを調査せず片っ端から強制退会しているのでしょう。
規約に強制退会について一切の説明をしないと明記があるようで、それを盾にかなり強引なやり方をしてきます。
異性の気まぐれで通報され、お金を無駄にしないように気をつけましょう。
※実際に体験したことを、個人の見解として記入しています。
参考になりましたか?
気になるQ&A
クソです
とにかく最悪の一言、マッチングはするにはしますが、いざやり取りしてると、知り合いの嫁だった(汗)それから、男性ポイント課金制を利用してのポイントバッカーも確認済。段取り取っていざ待ち合わせても、ドタキャンの嵐。バツイチ子持ちは会いやすいですが、既婚者割合が多いですよ。
若い子は、パパ活、メシ活が多いです。
人妻好き、割り切りオンリーの方には向いてるかもしれませんが。本気で恋活、婚活を希望する方は、値段張っても、結婚相談所等を、お勧めします。
プロフィールの顔写真も、これは人間か?と思うくらい、宇宙人レベルの加工をしてる方も多いですよ。
ある意味、このサイトは最強です。(悪い意味で)
参考になりましたか?
サクラだらけ絶対逢え無いま
まず若い女性がマッチングしてきてまるでサクラのように既読が凄く早いですなのに返信がかなり遅く一時して合い手からお詫びがきます。ラインに誘導して行き時間をかけて最終的に勧誘や投資の話になります課金や有料会員費の無駄です。一時したらいいねどマッチングがバンバンきます。サクラだらけ金の無駄です😱俺この1年5ヶ月マッチングして出会い0ですあり得無い止めたほうがいい
参考になりましたか?
出会えないけど
50代女性ですが、会員数多いというので試しに登録してみました。
登録した途端、顔写真のせる前からいいね!がつくつく笑
モデルみたいなキラキラ20代〜30代男子からのいいね!も沢山もらい、失笑。
いいねがあっと言う間に100を超えて、なんだかインスタ感覚で開いてました。
こちらではマッチングはありませんでした。
真剣度が低い方が多いのかな?長居はしない方がいいかなと思い、1週間使って退会しました。
参考になりましたか?
Pairs最悪
Pairsで婚活を友人と始めました。
なかなかメッセージのやりとりは難しい中、楽しく会話をしてた相手から何も言われずブロックされたり。
結構ハートを強くしないと、疲れます。
しかし何人かとデートが出来た中で、何と友人がPairsで知り合って付き合った彼氏が。
もちろん、2人は別れました。。
その後、とても仲良くなった方とお付き合いが出来ました、共通の知人も居たのでとてもスムーズでした。
しかし、彼は既婚者でした。
今年、最後だと決めて再度Pairs登録。
数人と会って、彼氏が出来ました。私はすぐ退会。
彼が2ヶ月経っても退会していない事がわかり、問いただすと、男性有料会員は退会出来ないと言いはる。。
Pairsのカスタマーに問い合わせたところ、お客様任意で退会可能との事。
彼を友人がサイト内で「違反警告」をしましたが、対処などは伝えられず。。。今だサイトにとのしています。
私達はケンカ別れをしました。
結婚願望は口からのでまかせでした。
結論、Pairsはほかサイトより軽い付き合いの考えの方が多い。既婚者、彼女持ちなど。
サイト側も強制退会などもなく放置。
私にとっては、最悪のサイトです!!
参考になりましたか?
pairsよくない
pairsの中のグループトークを使っていましたがある時垢バンされました。垢バンされるほどそんなに大変なことしてないつもりだったのですが、その理由を問い合わせても梨の礫でした。。
pairsに課金を散々してきたのに、その対応はないと思いました。最悪です。
参考になりましたか?
バイト中国人
最初はやたら返信来るからいいアプリかなと思ったが
返信来るのは全員なんか日本語が少しおかしい文章でガンガン送ってくる
極めつけは見た事ない漢字で送ってくるので調べて見たら中国漢字でした笑
若いのによく知ってるなーとスルーしときました
参考になりましたか?
業者ばかり
料金高いだけでマッチングが出来ない、気になったのが合成写真や片言の日本語ばかりの業者の多さ、1ヶ月だけ使って無理と思ったら解約した方がいい高い金だけ取られる最初から高額な契約しない方がいい
参考になりましたか?
要注意:詐欺アプリになりつつあります
このアプリは、やってはいけない事をしてきます。まずは課金をして、1ヶ月の有料期間を終えると、なんとプロフィールも何も更新していないのに、『女性からのいいね』が増えます。そして期待をさせて有料登録をして返事を返しますが、まったく返事は返ってきません。
つまり、有料登録をさせる為に、女性側にポイント制度などがあると思われます。(恐らく裏オプション、例えば可愛い女性のみが対象の)
これでは、少し前の出会い系アプリとなんら変わりはないですね。数年前はPairsもそんな事なかったと思いますが、有料ユーザー登録数が増えないなど、資金繰りが厳しいのでしょう。
結果的に、自己利益に走る事で、カスタマーエクスペリエンスを下げる選択肢を取るような、レベルの低い会社が運営していると思います。
しっかり使って、しっかり何度も課金したユーザーなのにも関わらず、この対応をされた為、我慢できずに今回の投稿をしました。
これは真実ですし、恐らく同じような被害にあってる人もいると思います。気をつけて下さい。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら