
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
201件中 141〜150件目表示
彩のある食卓に
お試しセットの内容があまりにも美味しそうだったので利用しました。お試しのわりにはすごくたくさん入っていて、オリジナルブランド商品の美味しさ、旬のフルーツのみずみずしさに驚きました。我が家は1歳と5歳の子供がいるので、毎日食べる食品には人一倍気を使っているのですが、農薬やアレルギー情報、栽培方法についても詳細に書かれていて安心できます。産地直送の野菜を出すようになってから子供たちが進んで野菜を食べるようになったのが大きな変化です。また、重くて大変だった調味料や缶詰などを買いに行くことはなくなりました。
参考になりましたか?
10年以上利用中
パルシステムを利用しようとしたきっかけは食品の安全性。添加物にはもともと気を使っていたので、その点も安心かと。
有機栽培野菜、低農薬、放射能セシウム含有量等明記されており、スーパーと同等から高めの価格になりますが、納得の上で購入しています。また全てが無添加ではないので、原材料をよく見て選びます。
配達料が購入金額により変動しますが、198円程です。パルシステムのネット注文タベソダから購入すると配達のない日はもちろん配達料は
かかりません。
品物は玄関前に置いもらいますので、配達員さんに会うことはほぼないです。
お気に入りに登録して購入もれがないようなシステムもあります。
パルシステム独自の良い商品がありますので、使い分けて利用しています。
参考になりましたか?
パルシステムは最低
障害手帳があれば手数料が半額になるときいたのに、言ってない
お客様が悪いと言われました。
注文したものも届かない時があり、お詫びもない。
他でお願いしようと思うくらいでした。
参考になりましたか?
製品は気に入ってるけど対応が悪い
不良品の対応が本当に感じ悪い。給料低いからやる気ないのかしらないけど、いつも流すような感じ。製品は美味しいから気に入ってるのに対応がムカついていつも辞めたくなる。
参考になりましたか?
1度入会すると途中で辞めても再度勧誘の電話が来ます
以前パルシステムを利用していました。途中で不要になり退会をしましたが、1年ぐらい経ってから突然電話が来て出てみると、またパルシステムを利用しませんかと勧誘の電話。
退会しても個人情報が消されずに再度勧誘に利用されます。
参考になりましたか?
品質が悪い
コロナで外出を控えるために、加入しました。
欠品が多いのは、ある程度仕方ないとして、生鮮の品質が低い気がします。レタスは半分が色変わって腐りかけていたり、ネギはスカスカだったり。
値段も近所のスーパーより高いのに、、、。
オリジナルのハム、ソーセージとかもあまり美味しくないです。
人参は味が濃く悪くないと思います。が、品質はいい、というイメージありましたが全般的に低いなと思いました。
参考になりましたか?
じゃがいも小さ過ぎる
重いものを運んで欲しいのでお願いしたのですが、じゃがいもの袋から出てきたのはどこ食べるんですか⁇っていうほどの小さ過ぎる商品。値段も高いし、あり得ない。
参考になりましたか?
いい感じ
一般的なスーパーに比べて値段は少々高いですが、近所では中々買えないような商品もあるので満足しています。商品も国産のものが多く、安心して食べることができます。配達担当の方も、商品を渡すときにこれは冷蔵、これは冷凍というようにきちんと説明しながら渡してくれるので丁寧に仕事をしているなという印象を持ちました。毎週商品カタログを見て、前回は無かった商品を取り扱っていないかを探すのが楽しみです。
参考になりましたか?
商品は良かったけど…
特に牛乳が最高に美味しく、毎週頼んでました。しかし、コロナ禍だからというのか、注文したものが欠品で届かないことが多々あり解約した。妊娠中で買い物行きづらく利用していたが、届くと思っていたものが当日届かない(食材)と、結局買い物行く羽目に…何のために頼んでるのか…しかも値段も他社よりややお高めなのに…1〜2回は仕方ないかと思っていたが5回6回続くと流石に…地方だからなのか?よくわからないが、とにかく今は他社を利用しており欠品なんてことは一度もありません。
参考になりましたか?
資料請求の時点でゴリゴリの営業
資料請求の依頼をしたら留守電に履歴が残っており、「販売員による口頭の説明か、オンラインでの説明どちらがいいですか?」と二択を迫られた。ふつうに郵送だと思っていたので、次電話があったタイミングて郵送にしてと伝えた。そのときのコールセンターのおばさんの圧が強すぎて、正直腹がたった。畳みかけるような話し方、こっちの言葉をさえぎるなど。利用する気にならなかった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら