
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
200件中 31〜40件目表示
うわさ通りのダメダメ システム
① 抽選で〇〇当選!の〇〇が入ってない
② 牛乳2パックの賞味期限が三日後
以上の二点について問い合わせました。が、まず電話が繋がるまでに10分以上はかかり(待たされ)ます。やっと繋がって内容を伝えると電話口の男が「注文された〇〇が来てないという事ですね?」と言うので「プレゼントの〇〇だって言ってるだろ、注文したものじゃないっての」こんな無駄なやり取りが続きました。牛乳の件も含めて担当者から連絡させるので、まず注文者の家族という事で確認のために下の名前を教えて下さい、と言うので「俺の下の名前を聞いてなんで家族に間違いないって分かるんだよ。その根拠は何?」と言うと「そうですね、それでは名前は結構です」だって。なんていい加減な確認作業なんだ。これでは成りすましでも話しが進んでしまうという事じゃないのか?とビックリしました。
ここからがもっと凄かったです。録音会話を聞かせられないのが残念でなりませんが。
その後何時間後か分からないくらい経ってから今度は女から電話が来ました。正直仕事中なので迷惑ではあるが、そんな事はお構いなしに女は喋りまくります。「俺が喋ってる途中で会話を被せないでくれ。話しが終わってから喋ってくれるか?」と言ってるのに女は会話の途中から喋ってきて会話が支離滅裂になって全く進みません。「俺が喋った後にハイどうぞって言ったら喋ってくれるか?」と怒って言うと「それではまたこちらから掛け直しますので、直ぐかけますから」と言って電話を切ってから全く電話は掛かってきていません。
ハッキリ言ってこんな所との取り引き(デリバリー契約)なんてやめといた方がいいです。人員が足りてないから電話応対に時間がかかってるんだろうし、やっとかかって来た電話に何の解決もスキルも無い頭の悪い女が登場するあたり、先が無いというか生協は終わってるでしょ。
ちなみに「牛乳2パックの賞味期限が三日後だから無理やり三日で飲んだとして、次の配達までの残りの四日間はコンビニやスーパーで買って飲めって事かい?」とその女に聞きましたが答えは出さずに無視して放置されたままです。それならば初めっからスーパーやコンビニで買った方が間違いないよねぇ?
始めたばかりで二回しかデリバリーされてませんが、もう無理です。解約します。
参考になりましたか?
残念ですが、もう止めたい。
18年利用してきました。人手不足で大変とは思いますが、対応が、あまりに不愉快。
新型コロナで?欠品続き、当初は仕方ないと思っていましたが、いつまで続くのでしょう・・・。
日常の食品購入するのに抽選、当選とか、 毎週宝くじ気分。
しかも「当選しました」と一週間前メールお知らせあったのに、当日になって「欠品」との連絡、いくらなんでもひどいです。
また現在、食品がほとんど一人一個しか買えません。(多人数の我が家には足りないのです)
コロナばかりのせいでもないように思う、CMで会員が増えたことも原因ではないかと。
パルシステムにしかない品もありますが、意外と最近はスーパーでも冷凍食品、無添加など国産品物、充実してあり、もうパルシステム必要ないかなと思っています。
買いたいものが買えない、欠品続きであてにならない、宅配の意味ありませんね。
配達料、払って 割高な品物は、それなりのメリットがあるからでしたが。
ワンパターンのカタログも飽きました、ましてそれに一人一個しか買えないとは・・・。
スーパーで買い物した方がトマトも自由に何個でも確実に買えます(笑)
参考になりましたか?
欠品多すぎ、工夫が足りない
15年パルシステムを利用していますが、皆さんがおっしゃっる通り欠品がひどいです。
カタログの裏表紙には欠品率1割とか書いてあるのにうちは半分くればラッキー位。
納得出来なくて問い合わせたら、日用品(キッチンタオル等)も含めた欠品率で野菜だけなら2割近いと言う回答でした。実家は日用品だけ買うので全部来る。うちと合わせて平均とったら、そりゃ2割にはなりますよね。
あと、曜日毎に割り振るとは言ってましたけど曜日毎の利用者数までは考えていないようです。はっきり問い詰めてはいないけど、そんな雰囲気でした。うちの周辺はマンションだらけで何年か前の配達員さんが営業(勧誘)がバランス考えずに勧誘するからこの辺りだけ増えちゃって…とこぼしていたので、たぶんそのせいもあるかも。
今年の初めからコロナって言っていたのにギリギリまで対策とらないのは怠慢。
今後はパルシステムでないと買えないもの、美味しいものだけ買うようにします。
参考になりましたか?
電気の勧誘がしつこいです
加入して5年程です。翌週必要なものを見越して注文するのが合わず、メインはスーパーで、日持ちするものや、重たい物、スーパーでは見かけない珍しい物を買っています。
1年ほど前にパルシステム電気を勧められて粘られて粘られつつもなんとか断ってほっとしていた所、ここに来てしかもコロナの真っ最中なのに再度勧めて来ました。10分以上は近い距離で話して行かれました。聞いてしまった私も私ですが、今この期に及んで勧めないといけない物か?と冷静になったら不信感でいっぱいになりました。
数年前は共済でした。これも粘られて結果加入しています。思い返せば組合員への加入も訪問勧誘で粘られたのでした…。
他の生協を知らないので比較できませんが、押しの強さとしつこさに閉口してしまいます。
参考になりましたか?
パル側の都合で強制退会
今年の5月で配送料無料の赤ちゃん割引?が終了するので、一旦休会しようと思った所、Nセンター配達員から「一度退会して、新規として手続きすればもう一年無料にできます」と言われ、裏では普通にやっている事なのか?心配になりましたが指示されるままに退会しました。再開はいつ頃になるのか聞いた所、「3ヶ月後くらいですかね…」と。
その後いくら待っても何の連絡もなし。毎週配達で近所を通ってるのに…。小さな子どもがいるので、スーパーにはないような幼児用の一口おかずなど重宝していて、退会前にまとめ買いした分も底をつき、プレのお弁当も始まるのに本当に困っていました。それなら送料無料にしなくてもいいから続けたのに。
半年経って、何も知らないパルの営業がうちを新規顧客として勧誘に来ました。腹がたちました。
ここからはクレーム対応についてになってしまいますが、パルの都合で退会させられ不利益を被っている経緯を伝え、配達員からの直接謝罪を求めた所、営業はこちらへの配慮の言葉もなく、「その頃はコロナで配達が大変な時期でしたからねぇ…」と他人事のようにおっしゃってました。
後日、「配達担当者は配達が忙しく、再開され配達する時にお詫びすると言っています」と言われ呆れてしまいました。
こちらが再加入しない限り謝罪はしないという事なのでしょうか?上記の話をした上で、妥協案を示すこともなく「どうしますか?」と客側に尋ねてきました。「私からはこれ以上何も出来ないんです」とも言われました。誇張なくそのままの言葉です。もうこれ以上は話しても無駄だと悟りました。営業の方は一応謝ってくれましたが、最終的に投げやりな態度になってました。
重ね重ね不快な思いをさせられ、残念です。
とてもじゃないけど人には勧められない生協です。
参考になりましたか?
販促の方の話が嘘だらけ
妻の妊娠を機にマタニティイベントにて入会。
販促の方から、今入会すればここイベントだから3000円分クーポンつけられる。他のタイミングでは絶対できなくて1番お得。
と言われたが、帰りの電車でサイトを見たら普通にいつでもクーポンつけてるし、入会前にお試し品が貰えたりと全然イベント入会のお得さがなかった。
またクーポンについても、何にでも使えて3000円分無料で貰えるので、何も買わないでクーポン使って試してもらうだけでも大丈夫と言っていたが、3000円購入で1000円分使えるクーポン×3だった。
また詳しい説明について聞きたいと言うと、初回カタログお届け時に案内のカタログが入っているので、それを見てもらってわからなければ電話いただければと言っていたが、何回か待っても案内カタログが入っておらず、電話して取り寄せ。
結局、入会から4週間だけ試せるお試しセットも試せず終了。
嘘ばかり言う信用できない会社という印象。
また配達についても、買い物に行けない妊婦の方におすすめと言われたが、注文から商品が届くのまで2週間も掛かるのだったら、休みの日に自分が買いに行くわという感じでほんと使い勝手が悪い。
ちなみに妻からはアプリも使いづらいとの意見も。
今時はパルシステム以外にも食品の通信販売を行なっているので、そちらを使う事となりました。
参考になりましたか?
コロナ対策として提案
本日(4/9)TBS-TVのN-スタで放送去れていたのですが、宅配はコロナ感染に対しかなり配送者の
リスクは高いそうです。宅配業以外にも感染リスクの高い職業として歯科医・バス運転者・警察官・
等数々ありました。勿論、医療従事者が最も高いのは言うまでもありません。貴社の配送者もこの範疇に
入るでしょう、緊急事態措置を東京都が発信しましたので、外出する人はさらに減少し、宅配を利用する
機会・発注量も増加するでしょう。注文者はどんな状態か判らず、たくさんの人がおり、配送者はかなり
リスキーであり、又、利用者にしても不安ではないでしょうか?
そこで、一つの提案なのですが、配送者は利用者に品物を手渡しするのは止め、玄関先・宅配Box等
に置いてゆく事を徹底したらどうでしょうか。利用者にチラシを配布し理解を求めれば現在の状況を
知っており容易に了解を採れると思います。
現状の様に手渡しをしておりますと、もし利用者に隠れ感染者がおり、この人から配送者が感染し、配送者を仲介として次から次に感染する可能性も否定できません。配送者が感染すれば、この配送者が所属
する営業所全体が濃密感染者になり事業休止になるのでは、利用者も同様に濃密感染者になり、感染ルートの可能性もあり、利用者も不安になると思います。この様な点を危惧し、手渡しを止め玄関先等に
品物を置いておく事を徹底したら如何でしょうか・・・・
配送者の危険回避・利用者の感染危惧等関係者にとって危険をかいひする方法だと思い僭越ながら投書
致しました。宅配事業は高齢者・共働き世帯・体の不住な方等にとって非常にありがたい事業です。
酢櫛でも感染リスクを低減し安心・安全なお仕事を進めてください、ご苦労様です
参考になりましたか?
誤配送時の対応が最悪
パルシステムの商品はとても良いです。
特に「3日分の時短ごはんセット」が私は共働き世帯のためとても助かっています。
しかしこのごはんセットの材料となるものが1点配送されていませんでした。
配送されないことは仕方がないと思ったのですが、その後のパルシステムの対応が最悪でした。
まず配送されなかった事実を伝える問い合わせ先を探すのに苦労しました。
共働きなので平日営業時間内に電話は難しく、電話以外でこの事実を伝える手段へ辿り着くまでパルシステムのサイトを隅々まで探さないと見つけられませんでした。
そして配送されなかった事実を伝えた後、返金対応してくれると勝手に思っていたのですが、「後日配送します」という対応でした。今回配送されなかった材料は、「3日分の時短ごはんセット」の材料の一つで、配送後翌日には他の材料が消費期限到来するメニューの材料であったため、後日配送されてもこのごはんセットには間に合いません。しかもパルシステムにも在庫がないという事で在庫確保でき次第配送するということでいつ届くか分からない結果となりました。このようにイレギュラー対応時には消費者目線からはかけ離れたパルシステムの自己都合目線のサービスレベルとなります。
参考になりましたか?
勧誘時の話しがひどい
イベントをやっていて、たまたま通りかかり声をかけられ話を聞きました。
・今登録だけして、やるやらないは後にしてカタログが届いてから検討してください
・今なら6000円クーポンつくのでお得ですよ
・小さいお子さんがいるうちは宅配料0円です
・登録はほんの数分です
・今皆さん登録だけしていってます
こんな話をされたした。
ならばカタログを見てからやる、やらないは検討という事でひとまず登録だけしますと答えました。
登録をしている最中に、生協とかだと運営費かかるんですよ〜と言われ、そうなんですね。と返答。
そして、登録できた画面を見せると では、加入で1000円今すぐ支払いしてくださいと言われました。
え?今すぐですか?聞いてないです。と返答。
こちらの伝え方が悪かったかもしれないですがもう登録しちゃったので1000円は絶対払ってください。
すぐに返金しますんでと言われ、止む負えず支払いをしました。
そしてその場でいい話ばかりで大事な事を伝えてもらえなかったので退会しますと伝え、返金依頼をしました。
対応した人からは、わかりました。またこちらから連絡します。といわれ返金の連絡を待てど暮らせど3日以上経ってもこず、こちらからコールセンターに連絡をしました。
そしたらなんと今日ポストにチラシを入れましたがと言われました。
しかもチャイムを鳴らしたけど不在と言われました。
その日は1日中子供の機嫌が悪く家にいたのですが、チャイムなんて鳴りませんでした。
退会すると加入時に伝えたんですけどと言うと、わかる者から折り返しますと言われて切りました。
折り返しあり、担当者が外出の為代わりにと女性の方から電話があり、退会する旨を伝えました。
当日対応してくれた人からすぐ返金すると言われたのですがいつ頃になりますか?と聞くと、書類を明日発送するので記入して返送ください。
返金は1.2ヶ月かかります。と言われました。
私の感覚だと遅すぎます。
しかも日中電話したのに明日郵送って書類送るのも遅い。
1、2ヶ月も返金に手続きかかるってどういう事??
最初から退会手続きまで全てに置いて不信感しかありません。
普通に加入していればいいところかもしれませんが、私は声をかけてきた人から本当に最後までハズレでした。
イベントで数字が欲しかったのかもしれませんが、大事な事はちゃんと伝えて、こちらから退会するとすぐ言ったのだから上長にそういうのは報告すべきではないのですか??
対応が悪すぎて本当に最悪です。
参考になりましたか?
配達員の格差が酷い
パルシステムは5年ほど利用させて貰っていますが、引っ越ししてから新しい配達員に。
その配達員と反りが合わずパルシステムを辞めようかと思うほど配達日が億劫です。
まず、マンションに住んでいますが、小さい品ひとつでも大きな発泡スチロールにいれられるので、非常に発泡スチロールの保管が面倒。必ず発泡スチロール5個位移動しなくてはなりません。以前の配達員は多少コンパクトに纏めてくれていたのですが、新しい方には話が通じず、いらないカタログ、カタログを入れている箱、余分な発泡スチロールは相変わらず余分に配達されて来ます。
かと言えば、培養土を買ったら、食品と一緒に箱に入って届けられた。こういう物ほど分けるべきでは?と思うのですが、何だか土と食品をくっつけて配達する常識の無さ、呆れます。
チャイムを鳴らされ電気を営業して来たり、配達当日、私が発泡スチロールを玄関先に出し忘れたので、配達後に声を掛けたら「車を長く停められないから今度から後から言われても引き取り出来ません」と言われたり。
ソリが合わない配達員。
それに安全な品物が多いと思いきや、添加物使用している製品多いです。
ベーグルなんて山崎パンの物だし。もちろん添加物だらけ。100%安全な品物だけを扱っているわけでは無く、安全な品物も少しだけある、と言うのが正しい。
気持ちよく利用出来なくなりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら