
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
135件中 121〜130件目表示
頑固
左目が弱い。右とあっていないという、再測定でこれでいいのですとのたまう。あのね、見えているのは本人なのだからそれを尊重して欲しいのよ。で他の眼鏡店に行って測定したところ、全く違った度数。もうパリミキはやめました。20代から信頼してあつらえていましたが、金輪際のお別れです。
参考になりましたか?
この時期なイベント?
いいメガネが欲しくて来店!
なんか、姫路でイベントあるとかで案内されたけど
え???この時期に?
日本全国イベントは見送ってるのに、やるんやな
三城。
強欲(笑)自粛って言葉しらんねんな
怖い怖い
高いもの売りつけようとしてるな
参考になりましたか?
ありえない
購入の相談で行ったら先客のお婆さんに大声でイラついた口調で話していたので嫌な予感しかしなかったが、自分の番になり開口1番に欲しい商品があるか分からないし取り寄せ出来るかもわからないと先制。即出ました。二度と行きません。
参考になりましたか?
最低レベルな商品、接客、アフターサービス。
商品のクオリティーは良くない、接客態度悪い、アフターサービス最低。やる気あるの?なんで商売やってんの?
参考になりましたか?
意味不明
やたら、「日本製」を押してくるけど、日本製だから「良い」って思い込んでて話しにならない。
それだったら眼鏡市場とかの方が「安くて良い」メガネ売ってるわ。
そもそも、眼鏡の三城の商品は「海外」で作られてないんですか?
参考になりましたか?
態度悪い
昔の話ですが、メガネのレンズだけ交換してほしいと言ったら、むちゃくちゃ嫌な顔されました。社員教育とかいったいやっているのか?と疑いたくなります。もう絶対に行きません。
参考になりましたか?
メガネクリーニング
ここ最近2回ほどお店に行きましたが
店員さんが気が付かないのか こちらがクリーニングを申し出ないと
してくれない
以前はそんなことないようでしたよ店内をリフォームされてからの
方針かな
参考になりましたか?
良き!
すごくスタッフの対応が良かったです。フィッティングも丁寧でとても信頼できます。また伺いたいお店です。
参考になりましたか?
サイズが
半年前に購入したものの、サイズが大きく全く使っていない。
販売する時に、購入者の顔に合っているか、全くアドバイスがなかった。
売れれば何でもイイ感じのような気がしてならない。残念。
参考になりましたか?
最低最悪
店長って人がまず頭悪いのか、自分の店で扱っている商品について知らない。
おまけにメガネを壊されました~。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら