319,620件の口コミ

パリミキ/メガネの三城の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

132件中 11〜20件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

対応が酷い

以前、メガネの鼻の部分が壊れたので、パリミキに修理してもらいに行ったのですが、女性店員さんは、手に取ることもなくぱっと見て部品の取り扱いがないので修理出来ませんと即座に断られました。
1年くらい前にここで買ったのですがもう部品が無いのですかと言うと(めっちゃ高いフレームだったのにどこで修理すればいいんだろうと狼狽えると)、メガネを受け取り、購入者の名前を尋ねられ、確認しますと奥に入って行きました。
その後、部品があったので修理出来ますと言われ、別の男性店員さんが直してくれました。
部品の扱いが無いという最初の説明は何だったのでしょうか?
すごく忙しそうだったのは分かりますが、かなり感じが悪かったです。
うちの客には見えないとかそんな感じだったのでしょうか?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

昔に比べて接客態度は非常に悪くなりましたね。

店員により、態度や営業が違いすきます。
無料でレンズが合わない場合の保障があると言われましたが、
店員により言い方が違いすぎます。

無料どころか、いろいろな何とかコートを付けられ、前より高いレンズになりました。
いらないと言っても、お客の意見を聞いてくれません!
最悪な店になりました。。

参考になりましたか?

ヅマ Zumaaさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 4.00

レンズ選び

最近の格安メガネ店には最新の機械で、カンタンにしかもスピーディーに眼鏡が作れるようになってますが、
自分の視力には合わないのがたまにあります。機械で自動入力されたものでは、遠近のような微妙な調整はできないようです。私は、ミキでスタッフと念密に打ち合わせしてから、レンズを作ってます。多少時間がかかってでも、自分に合う眼鏡を選びますね。スタッフさんとのコミュニケーションも深まる他、フレームも充実した商品が多数あります。値段が高いというイメージは、それはレンズの種類にもよりますが、ブランドものはライセンス料が発生するため高いのです。本当に眼鏡が必要なら、簡単に作れる眼鏡よりも、スタッフとの一対一で
信頼関係が築けて信用ができる眼鏡店のほうが、眼鏡を買っても後悔はしないと思いますね。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

調整に行っても販売したいことがミエミエな企業になってしまった

三城との付き合いは、約30年。今までは特に問題なかったが、最近メガネをぶつけた時などに調整に行く私にとっての唯一の店舗が何かと名前を聞いてくる。1回目の理由は、メガネがいつ購入されたものか確認するとの事。確認後、5年経っているので、そろそろ作り替えは如何かと言ってきた。2回目は、色々調整しているので、それを記録する為と言う。色々調整と言っても、1か月に1回程度歪みを直すのみで、大きな調整は昔鼻あてが折れたので、1年半前に溶接してもらった事のみ。推測するに、視力も安定しており、今後メガネを作り替えする事も無いだろうから、何とか理由をつけて売り上げにつながるようにメガネを作って欲しいようだ。その店では、以前も調整に行っただけなのに、いろいろ販売していますので、いろいろ見ていってくださいと言われ、メガネ屋さんで、いろいろ購入するものと言われても、何もないと本社に苦情を入れた思い出がある。どこの会社も営利企業なので、わからないでもないが、私が三城を利用しているのは、日本全国どこにでも店があること。調整だけ行っても気軽にしてもらえること。老舗であるので、信頼している事。昔から使っている企業である事なので、こういう状況だと、信頼関係がなくなってしまう。評価としては、昔は星4つだったが、最近の状況を見ると星2つかな。やはり店員によって当たり外れはある。退職後嘱託社員として働いていらっしゃる某店員さんはすごく良くて、私はその方から5年前から使っているメガネが鼻あてが折れた1年半前に別のメガネを買いました。ただ仕事柄、荷物をぶつけたりするので、もったいなくて使っておらず、5年前に作ったメガネを修理して使って訳だが。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 1.00

高価なレンズ購入させられ、コーティング剥がれ。最悪です

今まで、メガネは30年以上使っていますが、格安のメガネより安心でき、接客対応がよく品質のいいパリミキでメガネを買っていました。しかし必要のない高くて薄いレンズを買わせられた為、レンズがなん度もはずれ、結果的に厚いレンズに交換してもらいました。が、安いレンズに変えられた様で、すぐにキズだらけになりました。もちろん、丁寧に使っていましたが使い方が悪いとの事。納得がいかず、本社にメガネを送ってこの様なことがない様に無料でメガネを提供しました。しかし、営業部長からの連絡は、あくまでもメガネの使い方が問題と決して認めない態度に腹が立ちました。更に、店員の問題だと説明がありましたが、会社を運営する人が使う言葉とは思えず呆れてしましました。本社営業部長がこの様な対応しているわけですから、パリミキでメガネは購入しない方がいいと思います。ご参考にしてもらえたらと思います。

  • しじみさんがアップロードした画像
  • しじみさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

コストカット

メガネの三城さんの顧客になって10年以上になり
ます。
色んな眼鏡店を観て来ましたが、やっぱり接客の
サービスはミキだな~と私は思います。

ある時、大型モールのテナントの中にあるTGCさん
へ行ったときに、スタッフの誰ひとり声をかけてく
れませんでした。そのことをミキのスタッフさんに
話したところ、「あー、あれはコストカットだよ」
と言われ、
新規の顧客に費やす時間のコストをカットするため
のお店側のやり方だというわけです。

いやなら、他のお店にいってくださいということな
のだろうなということでしょう。

でも、私はスタッフとのコミュニケーションはとり
たい人だから、いつも利用しているメガネの三城だ
ろうなという、忠誠を誓う顧客のひとりでもあるし
、他の眼鏡店でも、良い面もあるし個性が極めて在
庫も豊富な県外の眼鏡店で買っても、それはお客さ
んの自由なのだろうと私は思うのです。

接客態度が悪い、知識が不十分でもそれなりにお店
側へのやり方を考慮し、自分が好きな眼鏡に巡り会
うまでジプシーのようにさすらっても、どこかでは
見つけることはできます。

完璧を求めすぎず、スタッフとのコミュニケーショ
ンがとれれば、一歩前進したことになります。

良い店には、たくさんお客さんが来店するようなお
店をぜひ見つけてください。

  • メガネが好きすぎの会社員さんがアップロードした画像
  • メガネが好きすぎの会社員さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 5.00

40数年 満足しています

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
40歳過ぎ外出先より帰社後、机上の書類が見辛く目の疲れを感じるようになり、TV宣伝中の三城に行き、老眼更に遠視と判明。

【良かった点】
視力1.8から2.0と自信を持っていたのですが、時間を掛け詳細に検眼してくれました。現在もどの店も変わりません。
レンズのメーカーや種類の違いもタブレットで解りやすく。
目の位置もレンズの中心もタブレットの測定で明確でした。



【気になった点】
腰が低すぎる社員が居る店舗がありました。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
転勤で4支店利用し7〜8年毎に買い替えて40数年なります。接客態度だけではなくデーターが管理保存されていて前の検査と現在との違いが明確で適切なメガネを作ってくれます。故郷にリターンし5店舗目で今回2度目の買い替えで生涯ここでしょう、笑
左右バラバラな老眼遠視黄斑網膜変形などでレンズだけで6万円以上しますのでフレームは15年間同じものですが、三城に満足しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 1.00

補聴器

高齢の祖母が購入し、使ってますが高い値段払ってるのにほとんど聞こえない!と言っててかなりのボッタクリだと思いました!調節してもらっても良くならず大外れ!ひど過ぎるにも程があります!お金返してほしいぐらいです!

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

やっぱりミキ

ここ数年くらいから、メガネの三城、パリミキで眼鏡を購入しています。それまで、いろんな眼鏡店で買ってました。そんな中、接客が上手いスタッフさんがいて、
その方がまさか店長だったと気付きました。
ここ最近、ミキでは品質、デザイン性、接客術、技術力は向上していると思います。よそで買った眼鏡も気持ち良くメンテナンスしてくれました。それから、時々お店に行くようになって眼鏡を買うようになりました。
皆さんのいろいろな口コミを読んでて、いろいろ考えさせられる話ばかりでした。お店側の対応や品質が悪いと
感じたなら、本部のお客様センターへ苦情を伝えるのも
良いかと思います。スタッフの接客や説明がうまく
伝わらないのであれば、そこは店長の教育がなってないと思います。客側にしてみれば、接客は人と人との
コミュニケーションです。いろんな人がいます。
その中で、愛着ある眼鏡をひとつだけでも見つけられたのであれば、それはラッキーなこと!
お互い、節度ある態度でお店との関係を築けることができたのであれば、長く続けていけると思いますよ

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 4.00

かなり良い

パリミキは、私の生活圏には、昔からあり一度は使ってみたい眼鏡店でした。私の場合、約3年で買い替えますので、今回近視矯正用の普段使いのメガネを買いに行きました。
昔からある近所の店であまりお客さんは入ってない感じですが、パリミキと言えばチェーン店では老舗で高級なイメージがあります。ショーケースには十万円以上の金のフレームが飾ってありました。フレームは、安いもので一万三千円(レンズ込み)から、フレームのみで二万五千円などですが、私は、予算約3万円まで(レンズ込み)としました。
先客がいたので、20分位フレームを見ました。約6本試着して店員の意見も少し聞いて日本製のチタンフレームに決めました。その後、検眼をしましたが、ベテランの店員さんのしっかりした検眼でした。乱視の矯正を入れるべきか否かなど、的確な判断だったです。最後にレンズを決めましたがフレームとセットで3万位のところをレンズのランクを一つアップして3万4千円でした。出来上がりまで1週間でしたが、最初は、フレームが痛い感じで、日本製のフレームにありがちな、ゴツい感じがあり大丈夫かな?と思いましたが、メガネ歴が長いので、ここは辛抱と掛け続けて1カ月後には、かなり慣れてきました。レンズは、かなり良いと感じます。全体としては、良質なお店だと思います。定期点検にも行こうと思いますし、リピートしたいお店です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら