
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
345件中 171〜180件目表示
勧誘されます
ここの婚活パーティー、IBJ結婚相談所の勧誘がしつこいです。
パーティーの帰り際、もっと効率よく婚活できますよ、と話しかけられ、聞いてみれば相談所の勧誘でした。
初期費用20万円、成婚したら20万円、だそうです。
そこまで払う気はないから婚活パーティーに参加しているのに、やめてほしいです。
参考になりましたか?
40代男性しかいなくてがっかり
32~43歳のパーティーに参加すると結婚対象外の40代男しかしいなくて時間と金の無駄でがっかり。
なぜ、女性たちが自分の年齢が一番高くなるようなパーティーに参加するのか不思議でしたが、理由がわかりました。
婚活パーティーは、年齢ギリギリの後者の男性が多く集まるから、25~33歳みたいなパーティーに行かないと30代男性とはほぼ出会えません。
婚活初心者の女性参加者はよく理解しておくといいです。
参考になりましたか?
色々ダメ
合コン式のパーティに参加しました。男女一名ずつがドタキャン。
3対3で開始。
金額もまーまー高く、お酒は出るがお菓子がしょぼい。
男性の1人は前回行ったパーティーでカップルになってその方と明日デートすると。なぜ今日来たのか?
パーティー申し込んでしまったから、キャンセル料もったいなくて、、、。らしい。
話す気もなくなり、少し黙っていたら最後にスタッフに「緊張されてましたねー」と笑顔で言われ…。
この歳で男性と話すのに緊張はしない。
参加人数を増やしたいが為にHPの残席数は操作されていると確信しました。色々残念。
参考になりましたか?
スタッフの方
30過ぎた女性は需要がない、早く相談所に入会した方がいいと相談所に入会させる流れに持っていかれた。
需要がないと言われたのでもう婚活するモチベーションも下がってしまいました。
30過ぎたら難しい事は分かっていますが、スタッフの方の言い方が責められているような感じで怖かったです。
参考になりましたか?
最低の会社
イベントに参加しました19時からのイベントで恵比寿の現地にいくと誰もおらずイベントは開催されておらず、困って問い合わせようにも問い合わせの電話番号もなくメールのみ…
すぐにメールを送りましたが帰ってきたのは翌日
あとから気がつきましたがその日の18時ごろに中止のメールが…
普通は電話で連絡しませんかね??
先払いでしたが返金はパーティパーティでしか使えないポイントのみ
お金を返して欲しいです!
あとからクチコミなど見れば評価は最悪…
2度と行くことはないです
参考になりましたか?
キャンセルが相次ぐパーティー
予約したのですが開始1時間前に連絡がきてキャンセルが相次いで中止になったので他のパーティーを選んでくださいと言われ、違うパーティーを予約したら、今度はそれも開始1時間前に連絡がきてキャンセルが相次いでご満足頂けないので開催はしますが別のパーティーに変えるかと言われ唖然としました。立て続けなので参加しますと言い参加しましたが、キャンセル料が無料だからかドタキャンが多いように思います。また男女比にも差がありました。
参考になりましたか?
直前中止
会場に向かう電車内で急遽中止になったとのメールに気づきました。メールが来ていたのは開始2時間前、そんなに直前なのにもかかわらず電話ではなくメールで連絡って非常識ではないでしょうか?しかも、メールには返金のことは一切書かれておらず、差額不要で振替可能との説明のみです。なお、お食事付き、体験型、街コン、趣味コン等への振替はできないとのこと。返金対応をお願いしますと返信しましたが、半日以上経って送られてきたのは、振替をおすすめしますとのメールです。正直、誠実さは一切感じませんでした。
参考になりましたか?
条件と違う参加者がいます。
高収入(年収限定)&ノンスモーカー限定は必須だったのに実際は喫煙者でした。
それなりに収入もあるはずですが、パーティーの後日
誘われて初めて食事をしたお店はファミレスでした。
その人の感覚やセンスの問題かも知れませんが
特に初めてのお店選びって大事だと思うし
若い世代ならまだわかりますが、いい年になって
ファミレスは無いと思います。
男性陣も勉強して参加して欲しいですし
何よりも、何を信用すれば良いのか何処を信用すれば良いのか参加を悩む所です。
参考になりましたか?
表参道Lotus Garden
2020年6月30日、国際的な男性と独身女性の6人ずつの会に参加しました。満席のはずが、男性お1人が欠席。
[募集要項]年収が当てはまるので今日来ました、国際的な会社勤務の点は看過している、と言う男性が多く、海外旅行のお話をされるだけでした。たまたま自営でも真の国際的な方が2名いらっしゃったのはラッキーでした。TOEIC500点以上という誰でも当てはまる男性条件を私(女性)自身も看過しているので、参加条件はチェックなしの申告制と言えます。
[会場]表参道徒歩1分という立地は、間違いなし。ですが、コース料理は酷いもの。サラダもなく、エスニック風の味付けも濃く、炭水化物や色みが赤茶いものばかりで、非常に残念でした。内容は、①ティップス・チリコンカーン乗せポテト②海老のブリケッタ③酢鷄④パッタイ⑤お口直しかと思うほどのミニサイズなタピオカデザートでした。せめて、生春巻きを入れるか、通常のコースと同じくらいのものを出して頂きたいです。食べ物を残させる状態は、SDGsの観点でもサービスとしても問題かと思います。
[投書]2020/07/01 12:05に「食事会は初めてでしたが、同料金で、美味しい店のセッティングもあるとのことですから、お店への交渉か値段設定を変えられるべきだと思います。参加者11人中8人(他の3人の女性とはお話ししていなく男性は1人欠席)は同意見だということをご承知の上、ご回答くださいますようお待ちしております」と、投書。
[回答]同日 15:11、「貴重なご意見いただきありがとうございます。この度はご希望に添えず、誠に申し訳ございませんでした。お食事付きのパーティーにつきまして、一部メニューを記載してあるものもございますので、ぜひそちらからご検討いただければと存じます」という返信を頂きました。回答の早さだけは評価できますが、中身も心も無いもので、嘘はついていない、という姿勢のみで、男女とも高価なお金を払っているだけに凄く残念です。
[お見合い]上記の前日、20周年キャンペーンで、10対10のお見合いパーティーにも無料で参加しました。こちらもやはり、男性が1名欠席でした。年齢制限はないですが、年収や職業どちらにも当てはまらないような方もいらっしゃいました。7年前にも参加しましたが、その時は居残りをさせられて、綺麗な女性スタッフに容姿と装いを罵倒されてご自身のノルマの為かセミナー参加を促されたそんなトラウマの会社です。進化したのは、書込み式ではなく、携帯で進行されている点。マスクやパーテーション(某所の面会のようです!)で、COVID-19対策は取られています。目の前の男性の前でいいなやカップリング希望を求められている男性といなくてはならない時間はもどかしかったです。色んな方がいて、考え方の勉強にはなりますが、男性こそセミナーを受けられた上で参加するべきだと思います。賭博はしないので、運が良ければ友人のように他社で初めて行って結婚まで行く人もいれば、7年前に70回、今回再挑戦しても出会いはありません。また、名字が珍しいので、良識のなさそうな方にまで他の個人情報を教えなくてはならないのはとても苦痛でした。
[総評]好印象だったのは、食事会の大阪在住の方でした。移住は問わないので、今後参加するとしても地方の会でしょう。東京在住の方は、お話のできない本当にあぶれた方が多く今もむかしもそれは変わりません。
参考になりましたか?
男性42歳43歳までのパーティー増やしてほしい
男性43歳位のパーティーに参加したら45.46歳のオジサンばっかりで途中で帰りたくなりました。
他の口コミにも書かれてるけど、男性は上限年齢ギリギリの人が多いらしく、年齢設定に位つけるならもっと若めの年齢設定を増やして欲しい。
44歳以上の男性は30代の男性と明らかに外見、若々しさが違う。
30代、40前半の女性は同世代を求めてる人が多いから、45歳以上のオジサンは求めてません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら