331,675件の口コミ

PARTY☆PARTYの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

346件中 41〜50件目表示

4.00

パーティについて

多くて男女8人ずつが個室でお話しする形式のパーティーに何度か参加している者です。

・そのパーティーが中止になる可能性があること自体はしょうがないと割り切って申し込んだ方がいいです。極端な例ですが1対2など人数の関係で中止にせざるを得ないパーティーが開催になったとしても、せっかくお金を払っているのに満足できないと思います。

・経験上、テーブルの上に置いてあるアンケートの「無料婚活相談・検索システムをご希望の方」という欄に何も書き込まなければ、結婚相談所の方のお声掛け・勧誘等はないです!

・ スマホdeパーティーでは、スタッフやパーティーについて評価するアンケート機能があり、もし改善してほしい点があればその項目にチェックを入れることで運営側に意見を伝えることができます!

・男性参加者は優しい方が多い印象ですが、パーティーのタイトルを見て理想を膨らませすぎない方がいいです。正直どのような参加者が来るかは運だと思います。笑

・サクラやマッチングの操作はしていないと思います。もしそれが発覚したら運営側は不利になるだけですし、もしサクラが居るなら集客が悪くて中止になることが頻繁に起こるとは考えにくいからです。また、アプリパーティーの集計はスタッフではなく、 機械が自動的に行っているようです。

参加を考えている方にとって少しでもお役に立てる情報があったら嬉しいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 3.00
  • サポート 1.00

後者の年齢をよく確認した方がいい。

31歳〜45歳男女のパーティーだと40過ぎのオッサンしか来ないから時間と金の無駄遣い。話すのも苦痛でしかない。
婚活パーティーは後者の年齢の男女が集まるという口コミを後から見てから知りました。
口コミをみてから行くべきだと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

最低な会社

とにかく会社の対応が悪すぎる
参加者の質も最悪。遅刻も多くストーカーもされた
そのうえその点を事務局に報告・相談するとこちらが理不尽に出禁にされる始末
利益のことしか考えていない最低の会社です男女ともに参加おすすめしません

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 出会い 3.00
  • 真剣度 -
  • サポート -

連行、尋問された気分

何とか良い出会いはないだろうか、お付き合いを前向きに検討できる相手はいないだろうか、自分を変えたい、と色々葛藤しながらパーティーに参加すること数回。
今回も自分の心との折り合いがつかずに残念ながらマッチング希望無しで終了… そしたらスタッフに別室に呼び出されて、今どんな心境なんだどうしていきたいと思ってるんだと赤の他人に喋りたくない真相心理を根掘り葉掘りしつこく聞いてきて紙に書き出してて、(1.2分と言われてたのにすごく長かった)怖いし悲しかったし不快でした。
せめて最初に相談に乗りますがどうですか?くらい聞いてください。あれは相談じゃなくて強制的な尋問です。
マッチングする気が無いなら参加するなと言われてる気分でした。
お金を払ってルールを守り真面目に参加してきたのに…
もうpartypartyは利用しません…

あと他の方も書かれてるように男性側と女性側で必要条件内容が別々のこと書かれていると思います。参加者に非は無いのに勝手にガッカリされるので、本当に悪質だなと思います。

参考になりましたか?

時間とお金の無駄

何を見ていってるかって記載されてる内容を見て選んで行ってるわけで、実際行くと全然そんな人たちはいない。それでも男女ともお金払ってるし最後まで楽しく会話はしますが、結局選ぶ人はおらず。選んでないんだからマッチングするはずもないのに最後まで居させられる。時間の無駄。最後まで居た挙句の果てに男の人から帰らされるから待ち伏せされたこともある。なぜ女が先じゃないのかもすごく謎。おバカなのかな
即退会です

参考になりましたか?

1.00

行ったら人数3人…

8対8の会に行ったところ、女性は3人でした。
最低4人をうたっておきながら、全額保証も今はおこなっていないということでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

partyparty運営会社の誤った案内が原因で金銭的損害を負わされ、問い合わせても一方的に連絡を絶たれた。そのため、金銭的損害を負ったにもかかわらず泣き寝入りせざるを得なかった

partyparty運営会社の故意または重過失により参加者である私が金銭的損害を負い、問い合わせしても一方的に連絡を絶たれたため、泣き寝入りせざるを得ませんでした。
このような被害者がこれ以上増えないために、投稿します。

【背景】
2023年11月にpartypartyの婚活パーティーに参加したのですが、最低人数を満たしていませんでした。
パーティー会場で、当該パーティーを途中退場した場合全額補償の対象になるか否かを、一人目の会場担当者(眼鏡をかけた女性)に伺ったところ、「対象とはならないと思うが本部に確認して回答する」との返事でした。
その場で回答を待っていたところ、二人目の会場担当者(眼鏡をかけていない女性)から、「本部に確認したところ、最低人数を満たしていないため全額補償の対象になる」と回答されました。
「一人目の会場担当者の回答と異なるが、本当に全額補償の対象になるのか」と二人目の会場担当者に再度質問し、「全額補償の対象にならないなら途中退場しない」旨を伝えたところ、「全額補償の対象になることを本部に確認したので途中退場しても良い」と明確に回答されたため、途中退場しました。

その後全額保証のご連絡を頂けなかったためpartypartyのLINE問い合わせ窓口に問い合わせたところ、全額保証しないと回答されました。
LINE問い合わせ担当者に、会場担当者からは上記の通り案内されたという事実を伝え再度返信および全額補償を要請したところ、「全額保証しない」「今後返信は行わない」のみで一方的に連絡を絶たれました。

partypartyの会場担当者と運営本部との認識が統一されていないことが原因により参加者に金銭的損害を負わせ、金銭的損害を被った参加者からの問い合わせに対して一方的に連絡を絶つような運営会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 1.00
  • サポート 1.00

みんな気をつけて! 勧誘されてキモいから!

当方、女性。

まじで気をつけてって皆に(とくに女子に!)言いたいからここに投稿しました。

スタッフの女に目をつけられました。

パーティが終わったあと、
「入口で受付されてる姿からステキだなと思ってましたー!ぜひお話ししてみたくって」「〇〇さん(私の名前)のようなかたを探されてる男性の方もたくさんいらっしゃいます」「どれくらいの期間、婚活されてるんですか?」

なんか、すんごい質問されるんですよ。
ステキってったって、服装間違えて汗ジミしちゃってるからね? 笑
無料の相談会があるので来ませんかって言われて、そのときは、無料だしそれで出会いがあればアリかもって思ったんだけど、なんか変!(つかめんどくさい)って思って結局ことわりました。

他の方の投稿読んでカラクリがよくわかりました。入会させようとするんですね。それが20
万で? 成婚したら30万? ぼったくりですよね。そう考えるとなんか、パーティも純粋な出会いの場とかじゃなく、ただ単にスタッフがスカウトしたい人物を吟味する場ってだけなかんじがします。何千円も払ってんのに冗談じゃないですね。

みんな、気をつけてね。
変な企業にだまされちゃだめだよ!

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 出会い 2.00
  • 真剣度 3.00
  • サポート 2.00

勝手な条件変更

特に男性の集まりが悪いときなどに、女性側の年齢条件が突然変更になるケースが多発しています。
30代オンリーが売りのパーティーなのに20代がいたり、予告なしに女性の年齢条件だけが1、2歳ほど下がったりします。

様々な条件を考慮して吟味し、お金を払って申し込んでいるにも関わらず、申し込み後に募集条件が変更になるのでは詐欺と同じではないでしょうか?
キャンセルをしたくても、条件変更が発生するのはキャンセル可能期間を過ぎてからであることが殆どなので、「この条件だったらお金を払ってまで出席したくなかったのに……」と後悔してもキャンセルすることもできません。

人数調整のために募集条件が変更になるなら、わかりやすく注意事項として表記したうえで、詳細まで告知すべきだと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 出会い 1.00
  • 真剣度 3.00
  • サポート 1.00

良い人もいるが……

3回参加しました。
まずは1回目、男性年齢制限なしですが女性は33歳までだったので大体そのくらいの年齢の男性が来ると思ってましたが、来たのはなんと40〜50代の男性。
男性方の会話も一方的…この日は諦めました。
2回目は男性も女性も20代限定という制限があったのにして参加しました。
参加者の男性から「ここは結婚考えてる人多いと思うよ、君は彼氏欲しいの?」と言われショックでした。
恋活等では中途半端に付き合うだろうと思い本格的に付き合いたく婚活パーティーにしました…それにまずは付き合わないと結婚もできないでしょう?
こういうのを防ぐのにパーティー後にアンケート等を取らないこの会社…改善する気ないのかしら…?
2回目も諦めました。
2回目のパーティー終了後スタッフさんから別のパーティーを優待され3回目のパーティーへ
30分後に開始するとのこと、ギリギリすぎる…
容姿端麗、身長175cmのパーティーとのこと。
容姿端麗な人は1人しかいませんでした。
あと身長は165cm以上がほとんど。誤字ですか?
スタッフさんも容姿や身長をメインとするパーティーであればチェックすべきでは?
3回目も諦めもう二度と使用しないと決めました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 出会い
  • or
  • 真剣度
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら