320,174件の口コミ

PayPal(ペイパル)の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

104件中 71〜80件目表示

1.00

登録すらまともに出来ない

カードを登録し決済しようとしても。カードが登録されていないのでカードを登録しろというメッセージが出てくる。
で、何度やっても同じ。別のカードを登録しようとしても登録すら出来ない。
サポートに報告しても意味不明な返答ばかりで、挙句の果てに「他の決済方法を使用してみたらどうですか」などと言ってきて終わり。
よくこんなレベルで金融サービスが続けられるものだ。

参考になりましたか?

最悪

初めての利用で、韓国の商品が7点中、3点しか届かず返金求めに間に入ってくれとペイパルに連絡したが、時間が何ヵ月もかかるは、返金却下されました~で、終わり。大損。
何のために間に入ってるのか、、、
対応が最悪だから、二度と利用しない。

参考になりましたか?

1.00

自動支払の停止が機能しない

自動支払を停止しても、毎月勝手に販売店へ自動支払いされる。
更には、登録していたクレジットカード情報を削除したにも関わらず、カード情報の履歴を使って支払いを続行する。
PayPalに問い合わせメールを送っても反応なし。

結果、販売店側は毎月返金手続きをする事態になる。
最終的には、クレジットカードを新しい番号で再発行する羽目に。

クレジット請求できるだけのクレジット個人情報を、PayPal側で保持するのって違法じゃないの?

PayPal利用はほんと自己責任で。
何が起きるかわからないと思われ。

参考になりましたか?

最悪

カードが不正利用されたました。解決への時間がかかりすぎる、何を言ってるか文章がめちゃくちゃで日本語も通じてるのかどうなのか。Paypalなんか使った事もないのに。

参考になりましたか?

謳い文句と少し違う

既出ですが…クレカ不要派=口座引き落とし派には効果のないシステムです。
日本の銀行ではチャージが不可と説明文があったし…意味ナシでしょ?
口座登録だけでは引き落としはダメで、本人確認で2〜4週間かかるって…今、使いたいのに待てないでしょ?
対応銀行口座の説明文もヘンな言い回しだし…
既出の被害に遭う前に、さっさと退会して良かったです。
購入者保護もイマイチなら…Vプリカの方が手っ取り早いですよ!

参考になりましたか?

1.00

大丈夫❓

TELは繋がらず、メールもログインできず❗理由の分からない請求が来ても問い合わせが出来ない‼️

参考になりましたか?

1.00

使えない

個人間の送金手数料は無料と大きく書いてあるけど、引き落とし先をクレジットカードにして送金すると手数料を取られます。
引き落とし先をVisaLINEPayプリペイドカードで登録し、試しに娘に100円送金してみたら手数料を45円引かれて娘のペイパル残高に届いた金額は65円でした。
銀行口座からの引き落としは手数料がかからないとはいえ、不正利用のあったゆうちょ銀行と三井住友銀行が使えない状態のままで再開もまだ
未定です。
使える銀行はみずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行だけです。
この中ではゆうちょ銀行しか口座を持っていないのでペイパルは使えないものとなっています。

参考になりましたか?

4.00

1,000円クーポン使えた!

ペイパルからたまに1,000円割引クーポン当たりました。とメールきますが、今まで使えたことがなかったです。
ひと月前にもペイパルから割引クーポンが届いたので一応取得しておきました。
そして今回、注文していたシャルレの商品が届いたので、いつものようにペイパルでお支払いをしたら、なんと自動的に1,000円割引されました!!
買うタイミングがあえばペイパルのクーポン使えると実感しました。

参考になりましたか?

不正請求メール

身に覚えの無い海外からのサブスク金額請求メールがあり、支払いがpaypalだったので自分のアカウントの取引確認して問題無かったものの、心配で念の為paypalが用意していた連絡先のアドレス[email protected]にメールのスクショを送ったら、送信出来ないとエラーが返ってくる…
その事をチャットで問い合わせしても無視され、何かあった時にきちんと対処してくれるとは到底思えない対応に驚いた。
paypalは利用しない様にします。
某◯ッター社の様に、大して仕事をしていない社員が大半なのでは?全く信用ならない会社です。

参考になりましたか?

返金手続きが煩雑、難しい

東京マラソン財団からマラソンエントリー返金の措置をPayPal経由で受け、PayPalから返金手続きを試みました。
しかし、送金メール上で、分かりにくかったため、電話問い合わせしましたが、銀行口座登録を、実施した上で、さらに、外国転送?外国人対応?、身分確認作業に相当時間要するとのことでした。
結局、40分以上要しましたが、返金手続きは、出来ませんでした。
PayPalとしては、全く返金したくないのではとも感じさせる対応でした。
東京マラソン財団は、このようなPayPalを、利用しないでもらいたいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら