328,307件の口コミ

PayPay(ペイペイ)の口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

582件中 111〜120件目表示

1.00

不具合に対する対応能力

今回システム障害発生していた事を知ったのは、自分自身が、
そういう目にあって初めて知りました。それも、カスタマーセンターに問い合わせをして知るという馬鹿げた話!事前に何の連絡も無く対応力の低さにガッカリしました。私の場合は、金融機関への送金不具合から、トラブルが続失し、詳しく話すと、長くなり過ぎるので、細かい経緯は、差し控えますが、自社のシステム不具合にも拘らず、PayPay曰く、"不足分’’の入金を、淡々と、こちらの話も無視し続け、挙句には、伝えたい事を伝えると、「ありがとうございました。お伝えする事は以上です。」と言って、電話を早く切り上げようとする。最低で最悪な気分になりました。今後、弁護士を通し話をするようになっています。チョット、酷い対応だと思います。

参考になりましたか?

酷い会社

ここのコールセンターはたらい回し‼️
PayPayポイント運用について手数料の事を聞いたらメールでの取引しかしない証券会社なので、
その証券会社のページに飛んで聞いて下さいとか、PayPay銀行とPayPayアプリの連携をする様にメールが来ていて連携した翌日にYahooからPayPayのVISAへ不明の引き落としが勝手に自動引き落としされたり、(※Yahooで買い物をしていない‼️)その件もYahooへ問い合わせして下さいと言われて、連絡先になってるにも関わらずたらい回しセンターでコールセンターとしての機能、サービスは一切ない。
PayPayやば過ぎる‼️‼️何かあっても相談、解決出来ないので、お金の支払い機能は便利だけどこの会社の機能を使うのは辞めます!
皆様もそういう会社と言う事を理解して利用を‼️

参考になりましたか?

paypayカスタマーセンター

ペイペイにログイン出来なくなってしまったのでカスタマーセンターにメール。始めに詳しく説明したにも関わらず、的確な回答がなく、ありきたりの回答ばかりでした。
返信にとても時間もかかり、何回かやり取りした後、結局これ以上は対応出来ませんという始末、全く頼りになりませんでした。

参考になりましたか?

1.00

対応が出来ていない。

加盟店側に全く寄り添わない対応。

店舗ページなども、徐々に改善されているが他社に比べると、とても不親切。

最も苛々させられるのは、サポートの方達の知識力の無さ。他の方達も書かれている様に、常に誰かに指示を受けながらの対応なのか、イレギュラーな事が起こっているから電話をしているのに、そんな事にはならないはずですの一点張り。そもそも、サポートセンターなのに、電話をするとしどろもどろ。自分の許容範囲を超えると確認して、連絡すると言ったまま、返答は無く後に電話をすると、その方とのやり取りはわからないと言わんばかりに謝罪も無し。

弊社としては使いたくは、無いがCMの効果か利用者が多く、お客様の為には使わざるおえず悔しいです。他社の決済システムのご利用を進めていきたいと思います。

参考になりましたか?

アプリではなくペイペイの社員の態度が無理

自営業なので父がペイペイを使えるように契約しようとしてたんでしょうね。なので家にペイペイの方が来るんですが、玄関ではなく裏口のドアを開けて「こんにちは〜」って入ってくるんですよ。怒って追い出したんですけど私(高校生)が「玄関にインターホンあるじゃないですか!なぜ裏口から勝手に入ってくるんですか?まずインターホン押すのが常識じゃないんですか?小学生でも分かりますよ?」って言ったら「玄関がどこか分からなくてー」って…呆れました。敷地にわざわざずかずかと入ってきて裏口からこんにちはーじゃなくてまずインターホン探せよって思いました。
もう少し社員への研修を増やした方がいいのではないでしょうか…特に常識に関する…

参考になりましたか?

使えない

いつも買物に行っているスーパーの閉店間際に大急ぎで買物に行きました。大量に買い物をして列に並び精算しようとpay payを開いたら、「読み込みに失敗しました」とメッセージ。何回やっても同じ。やっとスキャンの画面が出たので読みこみました。「今度はこのバーコードは支払い専用です。他の人には共有しないでください。あなたのアカウントから支払いが実施される恐れがあります。」支払いたいのにからOK押したらまた「読み込みに失敗しました」。結局買い物できずに、帰って来ました。
サービスセンターに電話しましたが、「電波が悪い」と、こちらの問題の一点張り。ほとんど毎日買い物しているお店でそして家で、急に電波が悪くなって使えないのでは、全く使い物になりませんね。因みに今日も同じ状態です。(2枚目写真)

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

本当に最悪

ペイペイ感謝祭の時に、エラー多発し何度も支払いを試した結果、残高が減ったので支払いが出来たと思っていたら支払いができておらず翌日またお店に行き支払いをしました。
ポイント付与について問い合わせをしたら、1ヶ月後にポイントは付与されますと連絡がありましたが、連絡をきてから1ヶ月以上経過してもポイント付与されず。
どうなっているのか問い合わせをしたら、11月30日にメールを送っております。
内容は、レシートの添付をしてメールを返信すればポイントは付与されるとのこと。
は?ポイント付与されますと一回連絡をよこしていて、なおかつ2ヶ月も前のレシートを添付しろ?
履歴で確認取れましたと電話よこしたのは何?
今更レシートなんてないし。
では、ポイント付与できませんだって。
苛つきおさまりません。

参考になりましたか?

一括払い

ペイペイのチャージを間違えてしてしまって 受け取りもしていないのに ソフトバンク一括払いで五万口座からおりていてびっくり😨
ペイペイに問い合わせしたら 日時を教えて下さいと言われましたが 子供も覚えていなくて
確認できないので 返せませんと言われました
使っていないお金を返してもらえなくて
子供も覚えていないのも悪いですが、
使っていないお金を返して欲しいだけで
もし、小さな子がさわったり、高齢者が間違えても 同じ事ではないですか? と伝えると 申し訳ありません しか言われない ペイペイまるもうけ
誠意がみられませんでした
子供も悪いです 忘れてしまって アプリ音痴なので いけませんが みんなが分かりやすい便利なアプリにして欲しいです
私は
もう使いません

参考になりましたか?

1.00

突然銀行口座との紐付けを解かれる

いつものようにチャージしようと思い金額を入力しても登録している筈の銀行口座が消されている。改めて口座登録しようとしても登録出来ない。結局paypayカードの作成を強制されてクレジット払いしか出来ないのでpaypayはやめました。
クレジット払いは知らぬうちに支払い額が膨大になるので嫌いです。

参考になりましたか?

登録電話からの着信は自動的に顧客情報がPCモニターに表示されるために本人確認適当で話し始める。

paypayどこに電話しても対応能力なし。友達と話している感じ。方言なども多々。
申し込み時点から問題があり(WEB申し込み完了しない
 ↓
電話で後日、状況説明するがこちらの話聞かず一方的に話終話。
 ↓
二日後連絡あるがまたも人の話聞かずに話すから 上席対応

苦情を言うと聞きなれている様子

申し込み受付

申し込み完了メール。(申し込み当日)

翌日口座登録不備メール(解消→更新→変更できず)
 ※3日間不備メールくるので解消をやるができず
 ※サポートに連絡(話しても理解なし)
 ※本人確認適当な為名前のカタカナ確認していない(誰でも読める名前でないのに)
※エラー解消できない理由
 ・管理画面に見れない部分の入力ミス→話中解消)
 ・登録完了後メール送るといわれるが 現状5日たつががなし

翌日またも不備メール。(言ってることが違いすぎ)
※電話で確認するが 接客用語でない対応
※酷いので登録時の上席管理者に電話するように
※連絡が遅い


名前の誤入力など多々あるという事。なのによく本人確認できる。間違いがあるのにスルーして 確認できていないのに案内。一人ではない。何人もの対応者が 登録電話からの着信は自動的に顧客情報がPCモニターに表示されるために確認適当で話し始める。「かける方が」注意しないと危険です。
【ざる】をと売りすぎて【垂れ流し】の私たちの情報です

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら