
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
572件中 171〜180件目表示
詐欺のアプリ
カスタマサービスの対応が悪いです。
入金していたのに、利用制限かかりました。
問い合わせしても解除できないと回答して、
何十万のお金はなくなりました。
皆様気をつけてください。
参考になりましたか?
利用停止
キャンペーンでの事、30%バックをとある市が実施。
全国チェーンも対応してしまって緊急事態宣言中にも関わらず密、密、密。
その上、予算が無くなり早期終了と急に会見したせいで翌日から増して密。
閉店時間にクローズしようにも出来ず、対応したらpaypay側から何故クローズ後の時間に精算があるのか?と…
その上、社販をした際には関係者のアカウントが入っているから事情説明を。と… 確認が取れるまで停止だそうです。 謝罪の前にこっちにペナルティ課してくる会社なんて一生停止で良いし、それよりPayPay利用店舗から外せ。 そんな利用してないのに皆んな利用してるみたいに言われて、また騙される店舗が増えるのが怖いわ。
参考になりましたか?
カスタマーサービスは最悪
弟が亡くなったので、ロックされている弟の携帯のペイペイ残高に関して確認をしようとしましたが
電話のカスタマーセンターでは、こちらではわかりかねます、と他の係へ案内された。
そこに問い合わせると、今度はメールで必要書類などをご案内します、と。
担当者は何の電話もなく、結局メール一通送られてきて終了。結局、内容について確認することも出来ず・・・はっきり言ってビックリです。
ペイペイは利用している時はいいですが解約する際などは注意したほうがいいです。
参考になりましたか?
いつまでたっても返金されない
もう、1ヶ月いつまでたっても
返金されず、問い合わせてもチャージ取り消し作業中
との繰り返しのカスタマーセンター
一体、毎日会社でなんの仕事をしているのか?
そんなに毎日毎日やってもチャージ取り消し作業をしないと
返金できないシステムとは
1人の人間として会社の難しい制度に
苦労しながら働いている社員さんに敬意を評したいぐらいです。笑
これから、使おうと思っている方々
トラブルがあった際は
本当に対応は遅くて悪いです。
どうか、お気をつけください
参考になりましたか?
ボーナス付与されない
ボーナスが勝手にキャンセルされました。
電話で問合せしたら2.3回保留にされ、最後には折り返しとなりました。
折り返しの電話で、問合せはメールでするようにとの指示。
メールで問合せしたところメールで返信がきました。
規約違反と回答が来たのですが心当たりがない為、
該当事項を問合せましたが回答がきません。
毎日買い物した以外に心当たりが無いので違反しているとの回答は本当に不愉快です。
どうなっているのでしょうか???
残高を使い切って早くアプリ削除する予定です。
参考になりましたか?
情弱チェックアプリpaypay
paypay銀行に出金できると聞いて入金。いざ出金しようとしたら本人確認要請され、本人確認送る。んで、出金。できない。ナヌ、と思い調べると本人確認前のペイペイマネーは出金できないとのこと。自分が情弱だと自分のお金で教えてくれるので良いアプリだと思います。ただ不愉快でしたのでこの会社の先行きは暗いんじゃないですかね。
参考になりましたか?
大迷惑
スーパーで支払いしようとしたら「緊急メンテ」で払えないとの表示 慌てて現金を車までとりにいくはめに
再度paypayを開くと「緊急メンテだ チャージは銀行でしろ」カスタマーセンターは電話をシャットアウト
混雑で使えなくなる?なら信頼度はゼロだ 満足に使えないなら価値がない
おまけにサンキュー一周年の画面は長々と見せる
そんなの見るのは手間以外の何物でもない ただの自己満足
何のためにpaypay始めたんだ キャッシュレスで素早い支払いさせて商売するためだろ
失敗しながら成長するつもりか 客に迷惑かけながらまとも"なシステムを目指すつもりか
これから安心して使えない
原因と対応策は示してもらえるんだろな?
文句言わずに使ってろか?
これが私の評価です
参考になりましたか?
人を馬鹿にした対応の悪さ
マイナポイント申請でチャージ後でもらうと選択した後に現金2万円チャージ
しかしマイナポイント貰えず、いろいろイジってたら携帯会社から2万円更にチャージしてしまい返金を依頼
カスタマーセンターに電話しても、いつになるかわからないの一点張りで引き落とされたら困るからと言っても、返答できませんとの事
人を馬鹿にしてるとしか思えないカスタマーセンターの対応、10日以上経っても返金されず何度電話しても同じ返答
放置されているとしか思えない。
参考になりましたか?
サポートがわかっていない!!
ヤフーID連携していて残高があるにもかかわらず、残高0円が表示され、解約が出来てしまいました。 アカウント復活をお願いしたところ無理でした。
残高2万円以上あるのに使えない、アカウント復活の180日後に消えていないか心配でたまりません。
これだけ融通が利かない、客に寄り添わない会社ってありますか。
的を得た質問が帰ってきません。
システムも熟考されず作られていて、それを正としています。
電話サポートもオンライン(メール)サーポートも酷いです。
教育を徹底して!!と思いました。
参考になりましたか?
サポート体制がありえなあい。
うさんくさいセールスマンが何度もくるのでネットで申し込むから来なくていいと返答。
ネットではすんなり審査も通り、使い始めているのですが、緊急時の質問サポート体制がダメ。
電話は何十回しても一度も繋がりません。メールも返信ありません。現在paypayは店舗から
撤去しました。お客様への還元が本当にあるのかも疑問です。安心して使えません。
消費者還元事業に登録されているのかも、どこを見てもわかりません。ストレス溜まります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら