
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
579件中 181〜190件目表示
人を馬鹿にした対応の悪さ
マイナポイント申請でチャージ後でもらうと選択した後に現金2万円チャージ
しかしマイナポイント貰えず、いろいろイジってたら携帯会社から2万円更にチャージしてしまい返金を依頼
カスタマーセンターに電話しても、いつになるかわからないの一点張りで引き落とされたら困るからと言っても、返答できませんとの事
人を馬鹿にしてるとしか思えないカスタマーセンターの対応、10日以上経っても返金されず何度電話しても同じ返答
放置されているとしか思えない。
参考になりましたか?
サポートがわかっていない!!
ヤフーID連携していて残高があるにもかかわらず、残高0円が表示され、解約が出来てしまいました。 アカウント復活をお願いしたところ無理でした。
残高2万円以上あるのに使えない、アカウント復活の180日後に消えていないか心配でたまりません。
これだけ融通が利かない、客に寄り添わない会社ってありますか。
的を得た質問が帰ってきません。
システムも熟考されず作られていて、それを正としています。
電話サポートもオンライン(メール)サーポートも酷いです。
教育を徹底して!!と思いました。
参考になりましたか?
サポート体制がありえなあい。
うさんくさいセールスマンが何度もくるのでネットで申し込むから来なくていいと返答。
ネットではすんなり審査も通り、使い始めているのですが、緊急時の質問サポート体制がダメ。
電話は何十回しても一度も繋がりません。メールも返信ありません。現在paypayは店舗から
撤去しました。お客様への還元が本当にあるのかも疑問です。安心して使えません。
消費者還元事業に登録されているのかも、どこを見てもわかりません。ストレス溜まります。
参考になりましたか?
殆どのところで使えるのがほんとに便利
結構まだカード使えないところって多くないですか?カードが使えなくてもペイペイは行けるとこが多いので財布を持ち歩かない者としてはありがたい。なれるまで使うときちょっと緊張感あったけどね。
参考になりましたか?
新しいスマホに紐付け出来ないため、チャージも出来ない。
スマホと電話番号を変更した。古いスマホと電話番号の時にもペイペイは登録だけしてあった。
新しいスマホに機種変したときにまたペイペイを入れてくれた。ペイペイは2つ入ったが銀行もクレジットカードにも紐付け出来ない。
なぜなら、古いスマホと古い電話番号のペイペイへの紐付けが解消出来ないから。そのため新しいスマホと電話番号がペイペイに登録出来ずに、ペイペイにはどこからもチャージ出来ない。
参考になりましたか?
サポートの対応が悪い
Paypayジャンボに当選して残高付与されるはずだったけれど、Paypayモールで購入したショップから追加で送料2000円かかると連絡があり、追加で支払うか、キャンセルかの二択を迫られたので、Paypayのカスタマーサポートに連絡をして、追加の送料分は残高付与の対象かと聞いてみたら、あちらはYahooショッピングで私どもとは関係ございませんので、ショップに確認してください。と言われました。
なら、Paypayモールと言うな。
キャンセルしました。
50%Offクーポンも戻ってこないし。
参考になりましたか?
ついつい使ってる
paypayで、ポイントがいいので、yahooショッピングで買い物をしてpaypay支払いにするっていう、まんまとキャンペーン利用しちゃってます。でも、定価で買うよりお得なのではないかと思いますね。これからもほどよく使っていきます。
参考になりましたか?
カスタマーサポートが酷すぎて話にならない
携帯の番号が変わりログインできなくなったため連絡したところ、ログインできないのにペイペイIDを教えてくださいやSMSを確認してください等の連続。
番号が変わってしまったので分からないためログイン本人確認書類等で対応できないか聞いても返ってくるのがIDとSMSの話で会話が成立しない。送られてくるのも以下の質問にお答えくださいのテンプレートのみ。AIボットの方がまだましです。論外
参考になりましたか?
オペレーターの対応も最悪
本人確認の審査が、マイナンバーカードの写真が鮮明じゃないことが原因で二度通らず、それもアプリの作りの悪さが原因なのに、まずそこで腹が立ち、オペレーターに問い合わせたが一人目はもう一度お試しいただくしかないですねと私に丸投げ、二人目はマイナンバーカードの方に問い合わせて下さいと他人に丸投げ。なんじゃそりゃ。オペレーターの意味なし。メ○ペイの方は同じやり方でも一発で審査通ったのに。もうペイペイは二度と使わないです。
参考になりましたか?
最悪です
申請してからまったく連絡がこず、営業担当者もやらせるだけやらせといてあとは丸投げ。
還元の申請に不備があったのはこちらが悪いが、その不備のメールもこず、電話をかけてやっと、不備がありましたので〜、なんて酷すぎる。5ヶ月も経ってるし!!
やっとなったと思ったら、3店舗のうち1店舗はなんとまだ不備があり、止まっている状態!!!電話の時に3店舗あるって言ったのに!!!
もう還元の期間が終わる頃に使えるようになるなんてまったく意味なし。
しかも、サポートセンターからは、今月に入ってから不備が見つかりましたとか普通に嘘つかれる!!!申請してから5ヶ月もたってから不備が見つかったなんてどうゆうこと?!?!
もう、腹立たしすぎます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら