319,824件の口コミ

PayPay(ペイペイ)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

570件中 31〜40件目表示

1.00

情報の変更などの手続きが絶望的に面倒くさい

ヤフオク利用でポイントが勝手に貯まっており、消費したかったのだが断念。

yahooのpaypay決済時にSMS認証を強制されるように改悪されたが、一向にyahooからのSMSだけが届かないためガラケーからスマホの番号に変更しようとしたところ、ガラケーに届いたpaypayからの本人確認手続き用のSMSメッセージ中にURLを貼られており、通話とSMSのみのガラケーのためにURLが踏めず手続きも不可。

電話で問い合わせるも本人確認が絡むのでメールで問い合わせた返信から手続きが必要とのこと。

時間の無駄でしたね。
こんなの要りません。
使い勝手の良い他社のサービスを使います。

参考になりましたか?

あまりにも悪すぎる対応。こんなに怒りを感じたとこは始めてです

私自身こういうところに投稿するのは始めてです。
今まで色んなサービスを利用したし、対応の悪いところはありました。
でも、こんなにこんなに対応が悪すぎるのは始めて体の全てが震える位いかりを感じます。
本当に本当にありえない。

ペイペイの3月末までのキャンペーンに応募し、登録。
加盟店申し込みもしましたが、不安だったのでちゃんと申し込みしささってるか確認の電話したらちゃんと申し込みされてます。紹介キャンペーンのポイントも対象になるのでご安心ください。三回確認しました。


そして後日申し込みの確認で、店舗や口座の確認で連絡いきますのでと言われたが連絡こなかったので、何日かまってかけ直したら、
登録も申し込みもなってないのでキャンペーンポイントも対象にならないとのこと。

その対応もすごい態度。

ちゃんと前回の対応者の録音聞いて、申し込みも登録も確認できましたといったのがなぜされてないのか?調べてもう一度連絡もらうことになってたのにまた連絡こず。


4日たっても連絡こなのでまたかけたら、
加盟店登録なってないですよねと逆ギレ。

そのあとの数々の言動もありえないし同じこと言っても忌みが通じない。


そのくせ、逆ギレして意味のわからない質問してくる。


本当に本当にありえない。
結局それからまた連絡なし。

もうもうありえない。
二度と関わりたくない。
こんなにこんなに、態度の悪すぎるところは人生50年
始めてです。

ほかのサービスを使った方がいいと思います。
本当に血圧が上がり倒れそうな位怒りを覚えました。
そしてクチコミせずにはいられませんでした。

参考になりましたか?

「paypayが使えます」とあったスーパーで使おうとしたら、初期設定不足で使えなかった。

クレジットとの連携で使おうと思い、アプリをダウンロードして初期設定を済ませたはずでしたが、スーパーのレジで使えませんでした。別のサービスカウンターに行って現金で支払う事に。原因は連携設定したクレジットカードの本人認証が出来ていなかった為。
そもそもクレジットカードを長い間使っていて本人認証なるものがある事さえ知らなかったです。しかも各クレジット会社のサイトで本人認証の手続きをするらしいのですが、色々調べてもほんとに分かりづらく、簡単ではなかったです。
paypayがどんなものか経験したく使ってみたが、アプリインストールで500円。クレジット連携で500円。合わせて1000円使えるとなったが、こんなに設定が面倒くさいのは使いこなせないなと思い、アプリをアンインストールしました。
お金に関わる事は簡単で安心して使えるものでないと広まることはないと思います。携帯電話の契約内容と同じで複雑でわかりづらいしお金をを配って利用者を一気に増やそうとするやり方に不安を覚えました。精算した金額が正しく請求されるのか、購入したものの返品、返金はどうするのかなど、もっと実績が積まれて世の中に浸透するかどうか見る必要があると思いました。

参考になりましたか?

1.00

加盟店側の対応がひどすぎる!システム問題の繰り返し!

加盟店側です。
2月に申し込みをしてから未だにスタートできず。
さんざんたらい回しにされ、営業担当も次々と代わり、サポートセンターに電話しても結局またたらい回し。
担当者が変わる毎に「申請をしておりますので2~3週間お待ち下さい」の繰り返しで未だに使えませんし、毎回、説明も「システム的な問題」とだけで未だに解決できず。

他の店舗では、入金サイトを管理画面上では間違いなく「月末締め」にしているにもかかわらず、毎回振込され、これも「システム的な問題」として直るまで1ヶ月待ちました。

今日はアプリの近くのお店に掲載されず、管理画面上は「掲載」になっているのですが、これも「システム的な問題」として直るまで少々お時間をくださいとのこと。

急増した加盟店にシステムがついていけず、営業もその対応に追われ、都度、問題を解決するのに時間がかかるという様子です。

こちらの口コミで「店舗に行ったら使えないと言われた」というのもそれが理由だと思います。

参考になりましたか?

1.00

経営者ファースト。お客様に寄り添わない対応。

世間では宣伝・広告等などで、売上高上昇だ便利だ今年のトレンドだとか、PayPayにとって良いニュースばかり。お客様に寄り添わないサービスが何故こんなにもてはやされているのか。。

受けた被害を説明すると、
前回の20%還元キャンペーン以前は普通に使えてましたが、キャンペーン直前からチャージ・決済が急に出来なくなり問い合わせするも電話はなかなか繋がりません。時間も変えて何百回かけた事だろうか‥
結局繋がった後の対応は原因が分からないのでPayPay側から連絡くれるまで待ってくれとの事。
約半月後‥
システム変更になって本人確認をしないと使えないようになりましたとか。。
今更そんな事で使えなくしたりするやと呆れました、、
やむを得ず、本人確認するもなんの変化もみられず‥
再度問い合わせ、原因が分かり次第必ず連絡するとの事。
一向に連絡が来ず、
こちらから再度問い合わせすると、
使えるようになってると思いますんで試していただけますか?
約1ヶ月間たらい回しされた挙句クソ対応です。

こう言った便利なサービスは使えてる時はいいですが、トラブル対応にこそ真価が問われると思います。
色々キャッシュレスを使ってきたので感じるのですが、セキュリティも万全ではないし、もしスマホを紛失した時にどういった対応をされるのかと考えたらゾッとします。

決定権を持たない窓口でいくら説明をしても申し訳ありませんしか言えないコールセンター。
コールセンターの人自らがお客様に寄り添えない現状をぼやく始末。
いつか大トラブルになりかねません。

現在キャッシュレスがたくさんあり競争をしている状態からPayPayが早々に廃れていくのを切に願います。

参考になりましたか?

1.00

あれが加盟店サポートのオペレーターか??

加盟店でした。

操作法がわからず、取り引き明細の件で問い合わせすると一時間近く女性オペレーターと話しましたが解決できず、パソコン画面をスクリーンショットして送ってくれたら改めて電話で回答すると言われ1週間以上経って加入店サポートの男性から電話がありました。

オペレーターの口調が横柄だとは思いながら内容を伝え始めたら
ろくに内容を聞きもせず、
「それはPayPayが答えることではない」
「オンラインマニュアルに載ってるので見て下さい。」
マニュアルで解決せず、前の女性で解決しなかったから電話してきたのではないの?
じゃあ、なぜスクリーンショットさせてフォームで問い合わさせた?
こちらが話し始めたら話を被せて喋らせないし、人の話を全く聞かない。
paypayでいう加盟店サポートとは、一体何なのか??

他の方も言われでましたが、終始淡々と上から目線。オペレーターが最初から最後まで、加盟店に対する対応ではない。丁寧さも親切さも、相談を受ける姿勢もない。

私は便利でも不快な思いをしながらこの会社とビジネスをするのが嫌なので、その場で全ての店舗を解約しました。

確かに便利で利用者も増えてますが、。不快な思いをしたくない方は気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

paypay後払い決済失敗なのに注文確定メール

ヤフーショッピングでpaypay大感謝祭で商品購入。注文確定メールがヤフーショッピングから送られて商品も送られて受け取りました。その後、1ヶ月近経って請求額を確認しようとアプリを見ると決済失敗となっていました。購入店舗に連絡すると、決済されていない確認をしないで商品を集荷してしまったのっ銀行振込でお願いします。ただpaypayあとばらいで付く2500円相当のポイントは支払い方法変更の為、付与されません、と言われました。その後、ヤフーカスタマーセンターに問い合わせ→paypayカードに聞いて下さい→paypayに聞いて下さい、とたらい回しで労力と時間と電話代も相当使いました。そもそも決済失敗してるのにヤフーが注文確定メール送って来る事自体おかしいし、その後1ヶ月経つのに何の連絡も無い事が不思議でした。余計な問い合せをせずにこのまま黙っていれば良かったとさえ思いました。本当に今回の件ではヤフーとpaypayは連携がしっかりできてなくてウンザリしました。私も今後はヤフーでの購入考えます。こんなにも多くの方が同じ意見をお持ちなのだと驚きました。

参考になりましたか?

1.00

加盟店とプライベートのアカウントについて

以前勤務していた店でpaypay加盟店登録を私個人のメールアドレス、電話番号で行った、
その後退職するにあたり、メールアドレスを変更した
メールアドレスを変更するのにも電話サポートの対応が悪く驚いた

その後、加盟店と私個人のpaypayが紐づいていることが発覚、
システムが紐づくように設計されているらしい

加盟店アカウントでログインして、手続きするように言われるが加盟店である店は退職しているのでログインできない、私の方で手続きできる方法はないかと問うがないと言われる

その後、加盟店担当者から別件で私に連絡が入る、
この話をすると、個人アカウントを解約することが一番早いと言われる

アプリ上で解約手続きをしようとしたが、先に加盟店を解約してくださいとのメッセージ
またサポートに電話して、解約できないって言ってるのにアプリでできますからって
だからできないっつーの、結局折り返し

とにかく、サポートは人の話を聞かない、態度が悪い、

そもそも、加盟店のオーナー=paypay登録者とは限らないのに、登録者個人のpaypayと紐づく設計になっていることがおかしいと思う

改善すべき

参考になりましたか?

1.00

最低すぎる、宮川大輔さんをCMに使わないで!

収入が低下してしまったことで支払いが遅れてしまい、延滞をしてしまっているこちらに非があるのは十分過ぎるくらいに解っている。
なのに、確認したいことがあるからとペイペイから書けてきたくせに…

『ただいま電話が大変込み合っております、しばらく経ってからおかけ直しいただくか、このままお待ちください』

という音声が流れ、やっと出たと思ったら…

『担当へお繋ぎしますのでお待ちください』

とまた待たされて、結果的に30分近く待たされた所で相手から切られた。

まじで意味わからないです、延滞をしてるこっちが悪いのは解っているだけに強く言えないですが、こんないい加減でクレームばかりの会社のCMに大好きな芸人さんである宮川大輔さんを使ってほしくないです!!!
かけてくる電話は全て音声ガイダンスのみだし、延滞を支払おうと思ったら後払いが勝手に退会手続き完了させられてるから支払いも出来ないし、どうすることも出来ない。

支払いを完済したら今後ペイペイは2度と使いません。
ここまでひどい会社だと思いませんでした。

参考になりましたか?

1.00

PayPayマネーは2種類で紛らわしい!

お金がロックされてしまいました。

2023年4月、PayPayで国の税金支払いに利用しようと前月から2回に分けて40万ほどクレジットカードからPayPayに入金して置いたのが間違えでした。

数年前から「PayPayで税金が支払える」ということで毎年クレジットカードからPayPayにチャージして税金の収納支払用紙のバーコードを読み取って支払っていました。
今年も同様に収納用紙のバーコードを読み取り支払おうとしたらPayPayの残高が0円と言うことで支払えません。

PayPayサポートに電話したら、PayPayマネーとPayPayマネーライトがあって、2023年4月からPayPayマネーライトでは税金支払いができないとの事。一体何のことやら?です。

要するに、クレジットカードからPayPayにチャージした場合はPayPayマネーライトとなり、PayPay及びYahoo関連の商圏内でしか利用できないとの事。いわゆるPayPayマネーライトはPayPayマネーとは異なり、現金化する事もできず、もうyahoo商圏内でしか使えないPayPayポイントの様なものでクレジットカードからチャージした時点でYahooグループの収益が確定されてしまうという納得できない仕組みなのです。

結局、私、40万円ほどロックされてしまい、今月迄に税金の年間一括支払いができない状態となってしまいました。

今は国の指導によって多少は是正されましたが一時期の携帯電話の契約みたいにご年配の方は勿論、若い人たちにも分かりにくい複雑な契約システムと同様でソフトバンクグループの顧客に対する姿勢の表れだと思います。信頼を著しく低下させるやり口です。

今後私はもうソフトバンクグループに関連するサービスには警戒心を持たざるを得ません、PayPayは極力利用せず、PayPayカードは解約の予定です。
PayPayマネーライトは名称を変えるべきだと思います。PayPayを連想させないよう、YポイントとかPポイントとかに変えるべきだと思います。

現在、私は今後の固定資産税、国民年金、自動車税、市県民税の支払いに本当に頭を抱えています。

皆さんもPayPayのご利用には気おつけて下さいね!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら