
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,082件中 111〜120件目表示
評価システムがクソ
評価は購入者からの一方通行なので、
購入しかしない人は評価0のまま。
不当な評価を出品者が受けてもブロックするしかない。
たまに半額OFFクーポンがあるのは購入者として嬉しい。
出品側としては、100品、200品と出品数が限られており、
期限を過ぎると出品が自動で終わってしまうのが痛い。
参考になりましたか?
paypayフリマについて
paypayフリマは、少しフリマらしく売れるようになって来ました。しかしながら、秩序がありません。
まず、受け取り評価がされない事が多い。
そして、問い合わせをしても、何もしません。
あと、最悪なのが、購入者とトラブルに最近なりましたが
問い合わせをすると、当事者間で勝手にやって。
関与しません。と回答が来ました。
なーにも、しないんです。
秩序がありません。
paypayフリマは、かなり、おかしい。媒体です。
参考になりましたか?
無法地帯。Yahooがかなりヤバイ
ペイペイアプリを使用する際、YahooIDで紐付けしないと利用できない仕組みになっておりますが、突然、そのIDがログインができませんという表示になり実質使用不可になってしまいました。Yahooに問い合わせしても、身分証明書を送っても定型文の断り文句しか返ってこず、今までのフリマの売上金数万円が手元に戻ってきません。ペイペイへの上納金と化しました。
アプリの仕様上、ログインできなくても売上があった場合やいいねが付いた場合でも通知が来ますが、肝心のページが開けないため発送することが不可能です。そのため、せっかく購入してくれたのに商品を送れないのです。こいつは困った!!!!!仮に送れたとしてもペイペイへの上納金が増えるだけなのでメッセージが送れればキャンセルさせていただくつもりではあったのですが。
はっきり言って、超絶ヤバイですよこれ。
他の方もおっしゃってますが、事実上運営管理とってません。なので、犯罪し放題です。自分は絶対にやりませんがね。
これいずれ、業務停止命令くるんじゃないかなー?
参考になりましたか?
トラブル現在進行形!詐欺横行フリマ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
普段フリマアプリで購入しないのですが、可愛いと思ったブランド商品が新品未使用で販売されていたので購入。
しかし、外箱が何の液体をつけたのか分からないベットリと不快な手垢汚れがついており、外箱はボロボロ。(掲載写真では確認出来なかった)タグも折れていて汚いし、どうも新品未使用とは思えないし、本物かも怪しいので質屋に持って行ったら、「値は付けられません」と言われました。
出品者に外箱の不快な汚れについてメッセージし、返品返金をお願いしたら、海外物はそんなもんだし、あくまで中身を売っているので、外箱は紙袋程度」と悪びれた様子もなく返信が来ました。
入金を急いでいる様で、毎日出品者に煽られています。「返金はしないが、受け取り評価はしろ」のスタンスです。
警察と消費者相談センターと弁護士にも相談しています。
現在進行形のトラブルです!
あんまりにも酷い出品者に当たりました!
良い解決方法があれば、ご教授いただきたいです。
【良かった点】
なし
【気になった点】
商品に問題があること、出品者からの誹謗中傷メッセージについて事務局に相談しても、全く回答がこない。
当事者同士で解決してください、の一点張り。
事務局最悪です。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
使いません。
最悪なアプリです。
参考になりましたか?
運営に問題あり。購入者に問題あり。
何か気に入らない(もしくは蹴落とし系)粘着質な奴にあたると違反報告という猛攻撃を受ける。
恐らく何度でも行えるようなので、いいねが一度であるならば違反報告も1商品につき一度しか出来ないように運営側はすべき。
ブロック機能も備えているならばされている側はこの機能も使えなくて良いのでは?? 単に報復に使っている奴もいるでしょう。
その通知で本来の質問等の通知が下へ押し流されて見逃す可能性もある。
規約違反にもならない商品ですら嫌がらせをされる。
購入側が損をするというレビューも目にするがどちらかといえばこのフリマは購入側の方が優位。
何故購入側からしか評価がないのか。 やりとり云々ではなく商品への満足度で評価する人もいるでしょう。
価格の相談も正直要らない。希望金額を送信するだけなので尚更やりとりや値下げに一言も無い奴がいるのでは?
やりとりのメッセージに返信無し・受取評価無しな奴はここ以外で遭遇した事はない。
手数料が他より安いというのが魅力ではあるが、それ以外の魅力が正直無いのである程度売り切ったらここは撤退しようと思う。
運営側は色々改善すべき。
参考になりましたか?
使いにくい
利用者も少なく、品揃えが悪いです
その上、検索機能がゴミ。
売る方も買う方もハッシュタグ使うといいです
買い手としては、クーポンなど配布されるので10%offとかで買えるのが嬉しい
売り手としては微妙。
幸い変な人に当たることはありませんが、値下げ希望が強気すぎます(^^;
2,300円の物を1650円にしてくれとか
価格設定をお任せできる機能を使ってみると
定価990円の発売したての人気な物で
高くて1,200円。安くて990円で売られているのに600円〜900円の希望が来ました。
結局間とって950円で売れました。(当時その商品でその価格はPayPayフリマで最安値)
手数料も安くその分他サイトよりもお安くしておりますが
その差額以上の値下げ希望が来て嫌になります。
利用者少ないくせに変な人もいるみたいなので、買う専用で良いかと……
参考になりましたか?
クーポンだけのアプリ
購入者評価が無いから購入から評価実績作りも出来ないし、何より悪質購入者が野放しになる。
購入者側はまだ評価のいい販売者を選べば良いですが、購入者を選べない販売者は博打すぎます。購入者評価が実装されるまで出品する気にはならず、クーポンの時だけ購入する形になりそうです。
参考になりましたか?
あくどい出品者と最悪の運営の対応
先月、ステイホームで頑張っている家族の為ご褒美にと、白い恋〇を購入。
54枚缶入り×6個となっていたので、54枚入りが6缶送られてくると思いきや・・・
購入後に、こちらは売り切れ。。36枚入りと9枚入り2セット付けるね。お客さん得ね。
と、勝手に発送してきました。スグに、キャンセルします!と連絡しましたが、54枚入りが6缶と書いてある!と言っても、ペイペイフリマが間違ってる。このご時世厳しいから買ってください・・・サービスする、うち厳しいあなた得ね、だと。
キャンセルしたい&出品した物と違うのは、詐欺だと言ったら、買うな!馬鹿!だの逆ギレで暴言吐かれて最悪な気分に・・・
確かに、関西のインバウンド向けのお土産屋では、中国人客はもう居ないでしょう。
この事を、運営側に言ったら、2回はサポート対象です。と連絡来たのに、手続きが出来なくて問い合わせしたら、3回目は、当事者間で解決するようにと・・・
やり取りの途中で名前を変えたり、日本語も分からない様な相手と話し合い出来ると思ってるのかね。
メルカリでは600件近く取引があるけれど、こんな事無いし、キャンセルボタンも有る。そして身分認証されて安心出来る相手かとか分かるから、メルカリが1番だと思いました。もう2度とペイペイフリマは使わない。
参考になりましたか?
詐Oにあった様なお取引‼️第3弾
以前から、詐Oにあった様なお取引‼️を投稿しております。
少し進展ありましたので、書かせて頂きたいと思います。
発送通知が来てお問い合わせ番号あるのに品物は送られていないという事実。さすがにフリマ事務局も、発送されてない事を確認し.お見舞い金の申請受け付けますので、色々手続きお願いしますと連絡ありました。
その手続きも面倒でやっと済ませました。少しお時間頂きますとの事で少し安心しておりました。
ところが、ある日郵便受けを見ると私宛ての荷物。
なんと、出品者様からいきなり何の連絡もなしに送って来ました。もう本当に驚きました‼️正直、メルカリであらたに同じ物購入してすぐに発送してもらいましたし、もうこの方からの品物は嫌な思い出しかないので捨てます。
お取引の評価もしてません。私のせめてもの抵抗です!
出品者様のお取引評価を見ると、10日間あまりで悪い‼️の評価13件。その中には、詐欺にあったと弁護士に相談しょうと思ってました!また別の人は警察に連絡しました!そしたら、何の連絡もなかったのに、いきなり品物が送られてきたらしいです。中には出品者様にやっと連絡ついたら、コロナで隔離されてると言ったらしいです。嘘だらけなのでこの方とお取引気をつけてくださいと。本当にここまで酷い人がお取引続けて被害者が増えていってます。私がずっと事務局に、この様な出品者様がお取引続けていくのは問題ですと言ってるにもかかわらず、本当に手数料さえ入ればいいのでしょうか?お見舞い申請の結果もないまま、出品者様より品物が送られてきたので、もうお見舞い金もないという事なのでしょうか?
それさえも連絡ありません。
今後、このお取引の評価をしてないので、出品者様か事務局から何らかの連絡があると思います。
それまでは私も無視し続けようと思っております。
また、何か進展ありましたら書かせて頂きますね。
皆さん、本当にこの内容でどんなに怖いサイトか知ってください
参考になりましたか?
一度アプリのレビューを見てみよう
一言も喋らずに売買できるアプリ。いろんなことが面倒、人と関わるのが面倒、難しいことが分からない、交渉とかプロフとか詳細情報とかウザい。そんな人が集まるアプリ。売れたのに無視、メッセージも無視、そもそも出品したままアプリを削除していて気づかない。クーポンが頻繁に出ることだけが高評価できるアプリだがそのクーポンも出品者不在で8日も経ってからキャンセル、有効期限が切れて無効になる。写真は1枚だけ、状態が分からない全体像のみ。商品説明を見ても何も情報がない。たまに細かく情報を載せている出品者もいるが購入者が読んでいない。だから「傷あり」の出品物に「傷があった」と低評価する。他の有名フリマアプリと比較してみよう。分かりやすいのがアプリのレビュー。新着順にして上から読んでみよう。「返品お願いします!」「肥料を撒きましょう」「おいしい梨でした」「欲しかった財布です」みなさん何のレビューをしているのでしょうか?メルカリやラクマのレビューには見られないものです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら