320,995件の口コミ

Yahoo!フリマ(旧:PayPayフリマ)の口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,054件中 171〜180件目表示

評価する価値なし。

メルカリ、ラクマの運営がまともに見えました。

クーポンにつられてPayPayフリマに来ました。
相手の住所の不備で商品届かず出戻りました。
購入者とは連絡取れずに困って運営に連絡しましたが、当事者同士で話し合ってください。
キャンセルされても送料は出品者にかかるとのこと。
やっと購入者と連絡が取れ、キャンセルで購入金額から送料を差し引いて返金で許可をもらうも、運営からは差し引いては返金できない。
口座や住所のやりとりはメッセージでしてください。と言うことで、匿名配送も、購入金額を預かってる意味もなく、話し合いも進まず購入者は返事なく放置。

これが高額な物や高額な送料だったら、ゾッとします。
何のための運営か、10%取ってるだけです。
怒りと不安などは通り越して呆れてます。

購入者もいい加減な人が多くて、受け取り完了しない人が25件のお取引で3件残ってます。

運営も購入者も質が悪い。

ここを探して見てみたら、皆さん困られたりしてますね。

参考になりましたか?

最悪なサポート体制

アプリをインストールし出品、直ぐに数点が購入され売上金として画面に反映されていたのに、突然売上金どころかプロフィールが未設定になり、消える。カスタマーに問合せて返信内容の指示通り色々と試すも復活せず。なのに出品していた商品は存在し、しかも購入される…
その点も問合せするが、回答は的外れ、テンプレ
問題を解決しようという気持ちが全く伝わらない的外れな内容ばかりで、貼り付けURL
ログアウト機能はなし
迂闊に退会も出来ない
出品者の購入者に対する評価は出来ない仕組み
クレーマーやアプリに慣れてない相手に遭遇すると最悪
発送してから、やっぱり要らないと言われ、返送するしない、返金するしないは当事者で話し合えとのカスタマーからの回答
取引画面には個人情報の記載は禁止と出ているが、個人間で解決って?どうやって返送先、返金先を知らせる?
再び問合せたら取引画面での個人情報のやり取りはOKだとさ
それなら禁止と記載は消すべきじゃね?
問合せフォームにも、その点を記載するべきじゃね?

なんか問合せフォームも、必要な項目にたどり着くまでが疲れるし、そもそも問合せたいフォームがないから最終的にメールで問合せする
回答はお困りのことと存じます以下テンプレ、URL
手数料だけはしっかり取るのに、サポートは知らんぷり、最悪なフリマアプリだね
メルカリのサポートは、しっかりやってくれるよ
payフリマは不安と恐怖しかない
消えた売上金は期限があるから期限切れになったら口座に入金されると回答きたけど、何ヶ月先の話しよ!忘れとるわ!
そもそもアカウント消えたのに、口座に入金されるのか?

問合せカスタマーが最悪な対応しかしてくれない
ホント、過疎ってしまえばいい

参考になりましたか?

1.00

商品を盗まれました

商品が購入されたとの通知が来たので、すぐに発送したのですが、数時間経って取引キャンセルの表示がされるように…

カスタマーサポートに連絡すると、「ご連絡の決済については、審査基準に満たないと判断させていただき、弊社にてお支払い手続きのキャンセルを実施いたしました。
かんたん決済では、お取引内容などを元に利用審査を行っており、審査基準に満たないと判断した場合は、決済後であってもご利用をお断りする場合がございます。」とのこと。

つまり、相手が簡単決済して、その通知を受けて発送したのに、運営が決済をキャンセル処理したから、こちらは商品を失い入金もされないことに。相手はタダで商品を手に入れ、取引連絡も無視。(配送状況から、配達済みなのを確認。)

商品を返して欲しいので、相手に連絡して欲しいとサポートに言ったものの、「お見舞い保証を検討する」というズレた返信が…
大切に保管していたスニーカー(34,000円)を盗まれました…運営のせいです…

ストレスしかたまらない、最低のシステム、最低の運営、最低のサポートです。今すぐラクマかメルカリに移った方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

運営の対応がひどい

何度か出品者で利用しました。
普通郵便での発送ができないので小さいものを出品する際は送料が割高になります。
また購入者しか評価がかけないためか購入者の礼儀が他のアプリよりなっていない人が多いです。
購入時から一切メッセージのやりとりはなく、しかも受け取り評価をしてくれない人に9人中2人もいました、、、
何日かすると"購入者に評価を依頼する"ボタンが表示されますが音沙汰なし。
購入完了時から14日経つと自動で売り上げは確定しますが、14日待つのがとても長い、、
売り上げは確定するが評価はされていないのでお取引が完了せずずっと受け取り評価待ちで表示されています。
2人目の時はまたか、、と思い運営に何度も相談し、もうこんなモヤモヤする取引はしたくないとお取引キャンセルも申し出たのですが、運営からの返答は

お困りのところ恐れ入りますが、PayPayフリマにおいて、取引にかかる対応の是非などはお客様同士のお話し合いにてご判断、解決いただいております。

弊社からご案内できるお取引終了後の連絡方法は、取引画面の「取引メッセージ」がございます。※メッセージの送信回数は50回までとなります。

取引相手と連絡が取れない場合は、取引相手からの連絡をお待ちいただくか、引き続き「取引メッセージ」から連絡を続けていただくことをご検討ください。

このような内容の返答ばかりで何度問い合わせても、お客様同士で話し合ってくれの一点張りでした。
購入時から一回もメッセージはなく困っているから相談したのに。話し合えていたら運営に何度も相談しないよ!!
またこの運営に相談するのもYahooのIDや商品番号を自分で手入力しないといけないから本当に面倒。

メルカリと同じ手数料10%も払っているのに、運営の対応がひどすぎて話にならないです。

参考になりましたか?

1.00

いきなりの利用停止

 出品していた商品が違反商品に該当し、今後PayPayフリマの利用が停止になるとの通知がきました。
 違反の心当たりがなかったので問い合わせて聞いてみたのですが具体的な返事はなし。
 そのあと自分でもう一度確認してみたところ、勝手にブランドが選択されていてそのまま出品してしまっていたみたいです。ですが、出品ページ作成の段階で勝手にブランドを選択されてしまった後、ブランドをしないという操作をしたはずなのですが、なぜかもう一度ブランドが勝手に選択されたまま出品されていたみたいです。しかも商品タイトルにはそのブランドに似た本物ではないという説明を入れていました。
 その旨を伝えて停止解除の依頼メールをしたのですが聞き入れてもらえずそのまま今後一切PayPayフリマとヤフオクの利用ができないとの返事がきました。
 ここまでの措置をとるならPayPayフリマの方のブランドを勝手に選択する方式を見直してほしいです。しかも当アプリで出品の慣れていない状態でこのような状態になって利用停止までにされてしまうのは少し厳しすぎる気がしました。
 せめて一度通告などの措置を経た後に利用停止という形にしてほしかったです。

今後Yahoo系列のものは怖くて使えません。

参考になりましたか?

1.00

評価の修正できない

ヤフオクとpaypayフリマの評価は連動していて、PayPayフリマで出品したものを、購入者がさんざんなコメントと共に「悪い」の評価つけられました。(ヤフオクまで「悪い」がつきます)
その後、購入者は勘違いした事に気づいて「コメントの削除」「評価の削除」等を申請したのですが、運営側の回答は「一度ついた評価は変えられません。あくまでも、出品者と購入者の売買の場を設けているだけでトラブルは全て当人同士で解決して下さい。これ以上お問合せいただいても回答出来ません。心中お察しします。」
という定型文が送られてきて、運営側は出品手数料だけ取るだけで、何も対応する気はないようです。
当人同士で解決できないので問い合わせているのに。

何年も大事にしてきた評価が、一回の評価ミスで台無しになりました。
他のフリマも評価の修正はできませんが、100回取引をすれば間違いの評価も消えるのでやり直せますが、PayPayフリマは「悪い」の評価は蓄積していくだけです。

運営のやり方が見直されればまた戻ってくるかもしれませんが、このままPayPayフリマをやって大きなトラブルがあって孤立するのが怖いのでとりあえずPayPayフリマはやめようと思います。

参考になりましたか?

1.00

出品者にとって不利

他フリマサイト、メルカ〇、ラク〇と比べればマナーというより常識の無い方が多いです。
商品を受け取った後受取評価をしてくれない人に会ったら本当に嫌です。これは、購入者への評価ができないからだと思います。
サポートセンターにお問合せしても、以下のような返事しかもらえないので、全く意味ないです。見た瞬間笑っちゃいます。


========================================
弊社からご案内できるお取引終了後の連絡方法は、取引画面の「取引メッセージ」がございます。※メッセージの送信回数は50回までとなります。
購入者と連絡が取れない場合は、購入者からの連絡をお待ちいただくか、「取引メッセージ」から引き続き連絡を行うことをご検討ください。
※何らかのご事情でお客様への連絡が遅れている場合などもございます。
========================================
PayPayフリマにおいて、取引にかかる対応の是非などはお客様同士のお話し合いでご判断、解決いただいております。
お手数おかけしますが、以下のような状況につきましては、お客様同士でお話し合くださいますようお願いいたします。
・購入者とのお取引に懸念がある
・何らかの事情で商品が送れなくなった
・出品時に説明した商品を送ったが、落札者に受け入れてもらえない
・返品、返金の条件について折り合いがつかない
=========================================
▼お支払い代金の出品者への入金のタイミングや購入者が受取評価を行わない場合について
PayPayフリマにてYahoo!かんたん決済で支払った代金は、以下のいずれかのタイミングで出品者への入金処理が行われます。
-----
・購入者が商品を受け取り、PayPayフリマアプリで出品者を評価した場合
・購入者が支払いを行ってから、15日後の正午が経過した場合
-----
購入者が受取評価を行わない場合でも、お支払いから15日後の正午が経過すると、システムにより自動入金処理が行われます。
弊社側でも、発送連絡から一定期間受取評価が行われていない場合、購入者にお取引状況や受取連絡状況を確認する自動通知を数回お送りしておりますが、入金処理をお急ぎの場合、お手数をおかけしますが引き続き取引メッセージから購入者へ連絡をお願いいたします。

参考になりましたか?

1.00

サポートが大変悪質

大変悪質な会社です。

発送通知ボタンを押していないのに、勝手にアプリが発送通知を完了させてしてしまったり、他フリマのアプリから、ゆうパケットポストで発送通知完了している荷物が、ペイペイフリマに紐付いてしまうというシステムやアプリの不備がありました。

そのせいで、郵便局に電話をしたり、ゆうパケットポストを取り扱っている郵便局に荷物を取りに行かなければならなくなり、郵便局迄の交通費や電話代の損害を受けました。

なので、ペイペイフリマのサポートに損害金を請求しましたが「システムの仕様だから不備じゃない」等と、悪質で不適切な言い訳をして、損害金を支払いませんでした。

発送通知ボタンを押していないのに、勝手にアプリが発送通知を完了させてしまったり、他フリマのアプリから発送通知完了している荷物がペイペイフリマに紐付くなんて、明らかにペイペイフリマのアプリやシステムの不備なのに、本当に悪質な会社です。

他の方も仰られている通り、こちらを利用すると大変な思いをすると思います。

参考になりましたか?

1.00

時間の無駄でした

手数料が戻る?キャンペーンにつられて利用してみました。売れたのですぐ発送準備をして送り状のためのQRコードをアプリで表示したのですが、その日に郵便局へ行けなくなったため、翌日郵便局で発送しようとしたら、表示していたはずのQRコードが消えていました。
メルカリなら、時間が経っても、こちらが発送連絡をするまで、QRコードが消えることなんて今までに無かったし、外では電波の状態が分からないから、取引ページを開いたらすぐ読み取りできるように、いつも前もって表示しているのです。
匿名配送のゆうパケットしか発送方法がないのに、送り状発行のためのQRコードが無くては発送することができず、購入者さんに経緯を連絡したらキャンセルでいいというのでキャンセルしました。その後メルカリに出品したらすぐ売れたので、結局ペイペイフリマを使った時間は無駄でした。
購入者を評価できない、ブロック機能がない、サポートが悪い、などこちらを読んで知りましたので、そんな不安なアプリならもう使わないと思います。

参考になりましたか?

史上最悪のフリマ

みん評の別フリマの評価に、よくメ○カリ、ラ○マを最悪と称している方々が見えますが、それはPayPayフリマのえげつなさを知らないから。
PayPayフリマのひどさに敵う最悪のフリマなんて存在しません。

まず、購入者評価が無い。出品者をなめています。
ブロック機能すら無い。出品者はどんなに迷惑かけられようが、トラブルのあった購入者をブロックできない。
トラブルに遭っても、二週間後ぐらいに意味の無い定型文を送りつけてくるだけで、何一つサポート無し。

こんなヤバいフリマは無いです。
退会も、Yahoo IDごと削除しない限り、アンインストールに過ぎず、退会できません。忌々しい。

何度配信停止しても、PayPayフリマおすすめメールが来る。しつこい。

どうしてもPayPayフリマやりたいなら、捨てIDでやっておかないと、絶対に後悔しますよ。
どうしてもPayPayフリマやりたい人なんているわけないですが。

出品するなら、ヤフオク経由で、フリマ要件満たせば、勝手にPayPayフリマに掲載されますから、そのほうが良いです。
ヤフオクの条件下でなら、まだマシ。購入者評価もブロック(ブラックリスト)もあるから。
サポートが無いのは同じですが、ヤフオクには購入者評価がある分、PayPayフリマほど、腐った購入者に当たらずに済みます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら