
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,056件中 301〜310件目表示
購入専門で利用するなら大丈夫。出品はしては駄目。
購入で損した人は、やり方を間違えたか、たまたま使えない担当に当たっただけです。
購入専門なら大丈夫です。
出品すると、悪質な購入者の返金申請が通り、品物を盗られ、入金もされません。しかも、盗られた品物は高額転売されたのに、ヤフーカスタマーサービスはコピペ返信のみで知らん顔。
購入メインの悪質出品者には甘いのかもしれません。盗品でも知らん顔でした。
購入では今の所、トラブル無しです。品物が不着の時も返金されました。配送事故なのか実は出品者が送ってないのか知らないが、前者なら出品者が気の毒ですね。
以上の理由により、出品は死んでもしてはいけません。
参考になりましたか?
ソフトバンク&ヤフーユーザーは大お得!
上記のユーザーなら、例えば、10%クーポン利用後、更に後日20%の還元と、お得さがある。因みに、当方の方針で購入専門。偶然です。
出品商品は厳選するので、購入した約100件の中の失敗は、衣服のサイズアウトだけ。後日、後悔や出品者を逆恨みしない為、大事で高額な物品は買わない。出品者と商品の質は、例えば、メ◉◉リと比較すると、ヨリ大人で高い印象におもえる。
利用5カ月で、特に弱点や不満はナイ。出品者とのメール交換も順調なのは、当方が常に出品者様に敬意を持ち、丁重、丁寧に連絡するので、当初、雑な対応だった相手様も変わって行きます。ヤハリ、最後は人です!
つい最近、評価は購入者ダケで出品者はナイと知り、不公平さに驚き大失望!!理由が知りたい?残念な評価方法です!
当方は、ラ◉マの一部の出品者の高飛車な出品態度に、大きな怒りと不満を感じた経験があるダケに、ファンとして残念!
当方は、大手3社フリマを利用中だが、ペイペイフリマは先発2社の失敗、弱点を学んで事業を開始したとの推測から、より効率的、成熟したフリマと思えるが、評価方法ダケは最悪!!
過去、不満満載のペイペイフリマの口コミだが、先ず、出品者が評価する手法を導入し、不公平なフリマとの悪評を改善する方法を強く強く提案したい!!
参考になりましたか?
使い勝手がとにかく悪い
メルカリと楽天フリマとPayPayフリマ併用中。
PayPayフリマは買う時はクーポンあるから良いけど
出品する時はとにかく使い勝手悪過ぎる。
①配送方法の選択肢が少なすぎる。
厚さ3センチ以上あるが、60センチ(800円)まではかけたくない時、レターパックや普通郵便を利用したいが、選択肢にない。
②売れてから配送方法を変更できない。
メルカリは、メルカリ便の中でも郵便かヤマトかを後で変えられるが、PayPayフリマはそれすら出来ない。
たくさん出品する際、いちいちどっちがいいのか確認しながら出品する必要があり、時間がかかり面倒。また、間違えられない。
③評価が購入者のみなので、簡単に悪い評価をつけられる可能性がある。また、評価が遅れることも多くなる。
④値段交渉があっても、イエスかノーかしか出来ない。
また、値段交渉不可を設定できない。
値段交渉があった際、そこまでの値下げは難しいが、少しなら出来ますよーっと言いたいができない。
せっかく興味をもってもらっても断るか、渋々めちゃくちゃ低くで売るかしかない。
⑤売れた後、商品の削除が出来ない。
今まで特に削除したかった事はないが、なぜメルカリは出来るのに、PayPayフリマは出来ないのかよく分からない。
⑥写真の加工などがあまり出来ない。
一気にアップしてからトリミングや加工したいがしづらい。その点でもメルカリの方が使い勝手がいい。
⑦ローソンに品物を持ち込む際、何センチか分からないまま出す事になる。こちらは60センチのつもりでいても、郵便局で80とカウントされることは多いにある。
その可能性はメルカリでももちろんあるが、60のつもりだ、と書いてある荷物より、何も書いてない荷物だと配送業者側の測り方が正確に測ってくれているか心配になるので、表示できるようにしてほしい。
特に、配送料が値上がりするであろう今後は特に、配送料がいくらになるのかはとてもシビアな問題なのでぜひ変更してほしい。もちろん、実測して申告と違った場合は仕方ないと思っているが。
など、
とにかく、出品する側から言うと、とにかく出品しづらく使い勝手が悪過ぎる。なので、出品数が増えないのだと思う。
購入者側に立った時、クーポンがあるのでPayPayフリマで買いたいが、出品数や種類が少なく、結局、出品数の多いメルカリで買う事になるのだが、
なぜそうなるのかは、出品者に優しく無いシステムだから出品数が増えないのが原因だろうと思った。
参考になりましたか?
いい加減な運営と利用者
かなりいい加減な運営と利用者が多いです。
出品でも購入でもトラブル多いし、正直、普通にメ〇カリとラ〇マ使ったほうがいいし、
この二つだけで充分です。
いつまで経っても発送されなかったり、梱包いい加減で壊れて届いたり、相手の言い値まで値下げしてあげてもブッチしたり、
気が変わったからキャンセル、気に入らないから返品してとか、民度は低いです。
もう一度言います。
普通にメ〇カリとラ〇マ使ったほうがマシです。
メ〇カリも決して民度は高くないですが、ここよりはマシだと思います。
ラ〇マはメ〇カリよりも売れないですが、きちんとしてる人が多いです。
ここはメ〇カリとラ〇マの悪い部分を寄せ集めたような感じです。
参考になりましたか?
偽物でした
もう数ヶ月経ってしまったから泣き寝入りしますが、PayPayフリマで購入したハイブランド品、質屋で査定して貰ったら偽物でしたよ。
鑑定書が無くても出品できる以上、こんな事もありますよね。
鑑定書も無いような物を買ったのは自己責任ですから、出品者に連絡しようとも思いませんが、やられました。
その出品者では無いですが、明らかに偽物のハイブランド品がたくさん出品されています。
犯罪ですからね。
全ての出品者様を疑うわけではないですが、購入したら、査定には出してみたほうが良い。
もしかしたら、出品者様も偽物と知らずに出しているかもしれません。
本来、知らなかったでは済まない事ですが。
フリマでブランド品は買うべきでは無かったと痛感。
参考になりましたか?
出品者軽視サイト
ハッキリ言って出品者軽視システムなので、フリマ初心者は出品側になるのはやめたほうが良い、メルカリとは比較にならないほどモラルなし購入者ばかり
購入者を評価出来ないので購入側は非常識行為をやり放題
また、価格の相談システムも出品者軽視なり
基本は表示価格で購入してほしいのが出品側の希望なのに、挨拶もなしに気軽に値下げ交渉ができるこのシステムは出品側にとってウザいだけ
しかもイタズラで価格の相談を入れてくる、価格の相談は不可、と記載してもお構い無しに入れてくる
受取評価が遅い、理不尽なクレームを入れてくるなど、非常識な購入者が多すぎる
なので、このフリマサイトではマトモな対応はこちらもしない、バカらしいからね
参考になりましたか?
購入者の評価ができず悪質購入者の判断ができず、リスクが高いので辞めたほうがいい
メルカリは購入者側に評価が出せますが、こちらは購入者には評価できないので一体どんなのが来るかわからない為クレーマーに当たりやすく危険です。
・(どのフリマサイトも同じだと思うが)運営は個人間でなんとかしてくださいのみで対応しない
・売上金が入金されるには受取評価が必要なのだが、その期間が長く保留される事が多い
・購入者を評価することが出来ない為評判が悪いので購入拒否などはできず、悪質ユーザーに当たる確率が非常に高いなど問題点が多数あり、
他社より若干手数料が安いですがそれ以上にリスクが高く、購入者側が圧倒的有利のため辞めたほうがいいです・
参考になりましたか?
システム良くない
受け取り評価が、購入者しかないから、購入したら、なかなか受け取りボタン押してくれず、月またいでも音信不通、ほったらかしのやりたい放題で、出品者はもやもやする。値下げ交渉までは丁寧に何度もメッセージ来て返信も即来てたのに。しかも二週間ほど経って自動システム受け取りで、取引が終わると、出品者の評価に、自動システム受け取りで終了となって評価のマークが、悪い、の印になるのが、意味不明。丁寧にきちんとした出品者側が、理不尽過ぎるシステム。購入専門の人は、どんなに不誠実な売りたくない人間性の人でも、購入者の評価がないので、どういう人かも、売ってしまうまで、判断つかないシステム。これじゃあ伸びないアプリ。
参考になりましたか?
2021秋から pay payフリマ開始
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
pay payアプリと
マイナポイントを使える
【良かった点】
ヤフオクとリンクしていて検索が楽
【気になった点】
ヤフオクやメルカリなど3年以上利用し、定期的に小さなものを出品しています
しかし pay payフリマは
品物への問い合わせや状態の確認など
殆ど皆さんして来ないです
なので
送料をこちらが全額負担して
新品同様の対応を求められます
記載しているにもかかわらず少しでも落ち度があると
返金を
求められます
他のアプリの方は
慎重に状態など聞いて来られ
購入後
激昂される方は
一度もありません
新品を買うのは
高いから
似てるの買って
文句を言う方が多いです。
そして怒られ方が異常で
他のアプリと違い
誰も
民度が良くなる様見張っておらず
pay payの延長の運営側の
放置感が酷いです
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
少し pay payフリマで注意する点
pay payフリマ
トラブル一覧などを熟考してから
考えます
ともかく
怖いと感じるアプリは
今までで
はじめてです
参考になりましたか?
すべてが微妙
システムがまず意味が分からない。
出品者のみ評価対象にするのであれば出品者は購入しようとする人をどう判断するのだろう?購入専門の人もいるだろうし。
1回目、出品して普通評価がついた。まぁ、中古品なので買った人次第でそういうこともあるかなと思ったが。2回目はいきなり壊れている、詐欺だ返金しろと悪い評価をつけられたうえに(壊れてない)これ以上クレームをつけられたくなければpaypayで全額俺のアカウントに送金してこいと一方的にメッセージが飛んできた。
もちろんアプリは削除して二度と使いたくない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら