
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,055件中 431〜440件目表示
事務局から返事がない。購入者悪質な人がいる。
購入者が偽物と嘘の評価を書かれました。偽物ってどこで売っているのか聞きたいです。匂いのしない香水ってどこに売っているのでしょうか。購入者の評価ができないことをいいことに悪質な購入者がいます。事務局に何度か問い合わせをしましたが返事がありません。悪質な方を取り締まってほしい。事務局がほとんど稼働していないので手数料が安いのだと思います。特に評価0の人の取引は気をつけた方がよいです。
参考になりましたか?
ユーザーが…
出品物全てに違反報告してくる人がいる。
かと思えば全てにいいね付けてくる人がいる(意図不明)。
そしたら今度は大量にいいね付けた後にそれぞれ価格相談してきた人が現れた(40件ほどに…)
恐らく提示される一番低い価格帯で…。
基本的に値下げには応じないと記載しているので放置しますが、購入する気など全く感じられない。
放置したらまたその後違反報告してきそうな予感。
何故こんな人達がここには多いのか。
他のフリマアプリでは一度もこういう人達に遭遇した事ないのでただただ謎w
参考になりましたか?
購入者が悪どい
購入者しか得しない、腐ったシステム。
購入だけなら良いですよ。
まともに商品受け取っておきながら、難癖つけてきて返金申請されたら、金品を騙しとられますから。ついでに悪い評価までつけられましたよ。
返金申請通らなかったという購入者さんは、やり方を間違えているだけ。
ここは購入者だけが守られ、出品者は泣き寝入りさせられます。
私も購入専門になり、好き勝手やらせて頂きます。
騙された分は他の方から取り戻します。
出品者さんたち、覚悟で。
ここはやってはいけないフリマ。
参考になりましたか?
購入者の評価をできない
他のフリマも利用していますが、手数料5%に惹かれポツポツ出品し始めました。
一番の難点は、取引完了後に出品者が購入者を評価できないところです。
どんなに理不尽なやり取りをされても、購入者に悪い評価を付けられれば反論の説明もできません。
どうしてその機能が追加できなのか不思議です。
これからの取引に影響があると困るので出品はやめます。
参考になりましたか?
ペィペィしか払えない
ペィペィしか払えない。コンビニ払いがあれば買いやすいのに。
参考になりましたか?
お金返せ
2000円弱の物を購入し出品者と連絡しており○曜日に発送します。と連絡あったので待ってたのですが 途中から連絡こなくて、催促してみたのですが、それから2週間経ちました。ですが運営も対応してくれず、自分達で解決してください。との事でした。連絡とれないから助けを求めたのに、、。
発送もしてないのに時間的にキャンセルできません。と、なってしまい貰ってもないし連絡つかないのに、向こうにお金が入るとゆう結末、、。通報するとかもないですし、、なにかしら対応してほしいです。
参考になりましたか?
評価は大切
送料が80サイズで800円ポスト投函は170円(pudo使用でさらに50円引きの時もあるようです)
、これは一例ですが安いです。これから一般の運賃値上げがあるのでフリマも変更があるかはわかりません。
手数料も5%なので1000円で売れてポスト投函なら通常780円になりますがあと緩衝材や封筒代などがかかります。
評価を見るのは大切ですが新規の人や購入ばかりの人など評価が無い人もいます。
簡単な事で良いので返信を求めるメッセージを送って何日経っても返信が無い場合はキャンセルした方が良いかも知れません。
出品者の評価に悪い内容が有っても見ずに購入して、説明と違う物が来た、返品したいが対応してもらえないなど嫌な思いをすることがあるので評価は大切です。
出品者に評価がまだ無い場合は高額(人によって違います)商品は買わない方が良いと思います。
参考になりましたか?
評価
出品者はストレスしか感じません
説明通りのものや新品を翌日発送しても、平気で普通評価をいれる人が30人に1人ぐらいいます
そういう人は決まって一度も先程出品してません
運営のかたはなぜ、購入者が評価されないシステムにしたのか謎です、なら出品者への評価もなしにしたらいいのに!
メルカリみたいに変な評価をいれる人を探してブロックすることもできず出品者は、ただただストレスです
もし運営の方がみてたら、心から改善お願いします
出品者がいて、購入者がいてフリマは成り立つ事を忘れてませんか?
参考になりましたか?
とにかく運営が最悪
購入、出品どちらもしましたがどちら側にせよ運営が最悪。
購入
偽物が多いく返品対応を求めても対応されず運営に問い合わせたらお見舞金が支払われる(全額返金ではなく1/10程度の額)
一方的にキャンセルされても取引メッセージしか行える手段が無く、もちろん返信は無い。
出品
出品者には購入者を評価する制度がないのでクソ客に対応する手段がない
未成年者に購入され保護者からキャンセルしたいとの連絡が多く、キャンセルを断ると悪い評価付けられる。負のループ
参考になりましたか?
対応最悪
初めて購入して、その日に連絡があったがなかなか発送されず期限も過ぎたから連絡。明日送りますって返信あったが結局、発送も連絡もなし。
返金申請可能な期間が来たので申請したが既に4日目で音沙汰無し。
返金申請できるまで8日待って更に4日。
まず、送られてないのは明白なのに審査にそんな期間が必要なのかかなり疑問。
初めての購入で最悪な出品者に当たるわ、なかなか返金されないわで散々。他の方のコメント見て納得。適当な対応なんだなって。無事返金されたら、二度と利用したくない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら