PCデポ その他商品の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

46件中 11〜20件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

とにかく汚い会社

TCLのテレビを注文、セゾンカードは承認される。
翌日、同じ商品が他店では5000~9700円値上げされる。
案の定、キャンセルのメールあり。
理由は名前、住所、届け先が当方の調査と違うという理不尽さ。
それならセゾンカード作れないはず、どんな調査してんだよって話。
セゾンカード25年以上持っていて初めての経験です。
汚い、やり方が汚い、びっくりのくそ企業!!!!

タグ ▶

オンラインショップ

その他商品

参考になりましたか?

1.00

あり得ない態度と金額

自分でグリスの交換をしたかったが事故で手足をけがしてしまったため外注することに
出張サービスのある他会社含めて見積もりの連絡をしていたが
窓口の人間が失礼なうえに技術面の理解も伝達もろくにできていない
見積もりが終わった後も
PC内部のクリーニング+グリス交換+出張サポート合わせて33000円超えという金額に加えて会員への入会営業(こちらがまた高い!)
他の会社では1.5万から2万円前後の見積もりだったので躊躇なくキャンセル

参考になりましたか?

1.00

店長の電話対応が最悪!

商品の在庫を確認しようと電話したところ、電話口に出るなりかなりめんどくさい感満載の出かた…
今、在庫ある商品の事を聞くと最初は嫌々ながらに商品の説明を始めた…
しかし、私が他の商品も案内して欲しいと言うと、自分で見に来いと言わんばかりのご対応…
流石にこちらも、店長に代わって欲しいと申すと、私が店長です!と…
流石に返す言葉を失った…
最後に商品のメーカーのHPで確認してから、電話で在庫の確認をすれば良いと指摘してきた!
それはPCデポのやり方ですか?と聞くと、そうです!と…
もう、これ以上やら取りをしても意味がやいと思って、電話を終わりにしたのです。

まあ、全員がそうだとは言わないが、この店を管轄してる管理者の方…
もう少し、電話対応を指導した方がいいとは思うのです。

参考になりましたか?

1.00

担当者が怖い

本日ケーズデンキでパソコンを買いました。年寄りなので最初の設定が心配だと言ったら、店内のサービスカウンターに案内されました。そこで出てきたのがPCデポの人でした。今まで悪い評判を耳にしていたので心配になりましたが、ケーズの中に入っているから大丈夫だろうと思いました。しかし見積と称して、こちらが必要としていないことまで次々とまくし立て、ことわると途端に横柄な態度になりました。みかねたケーズの店員が割って入ってくれたので開放されましたが、最後は捨て台詞を吐かれました。これではケーズデンキの評判まで悪くなるんじゃないかと心配になります。おかげで、せっかく良い買い物をして満足した気持ちが台無しになりました。どうしてこんな強引な商売を続けているのでしょうか?

タグ ▶

店舗

その他商品

参考になりましたか?

話にならない

サポート会員になってますがNECのパソコンバッテリー交換サインが出て交換にどれ位時間がかかる?と電話したら修理は来店しないと受付しないと、来店して同じ事を聞いたらパソコン預けて3日間点検しないと判断出来ない(バッテリー意外の不具合の可能性もあるからと)3日間預けてバッテリー交換だとして何日交換にかかる?と聞いてもこちらで交換出来ないのでメーカー次第です。恐らく1ヶ月位は掛かると。全然こちらの都合を考えてくれない不親切な対応なのでサポート会員を脱会しました。やめた方が良いですよ。不親切な会社です。修理はメーカーに自分でする事をお勧めします。NECサポートセンターは1週間で対応してくれました。

タグ ▶

店舗

その他商品

参考になりましたか?

1.00

診断結果とレクチャー費用

ノートPCが起動できず、診断を依頼しましたが、HDのデータをレスキューする必要があるとの診断でした。HDのパーテーションも壊れデータが読み取れず、復元スキャンが必要とのこと。
修理の値段も高く諦め、自宅でHDを取り出し、外部デスクに変更し、別のPCに接続し確認したら、正常に認識しました。(データは一部壊れている様です。)いい加減な診断で不愉快になり、もう二度と修理依頼したくない。
また、上記のPCを別のPCにデータ移行ソフトで動作中、壊れたため完全に移行できず、別のPCにOutlookの設定を同時に依頼していましたが、設定が不十分(Adrs帳)だったため、設定を再度お願いしたら、別料を要求され、クレームを言いましたが、PCデポでは送受信できれば完了との判断でした。
やはり悪徳店は昔から、改善されていないですね。

参考になりましたか?

1.00

プレミアムメンバーサービス

75歳の義理の兄が携帯電話購入(Iphone定価8万円ぐらい)の時、補助サービス付きの契約期間4年間総額30万円弱の支払い契約を結でいた様だが、使用方法もあまり理解できないまま契約満了を迎えた。
本人は今、体が不自由で施設に入所のため代理(委任状も入手して)で解約をお願いしようとしたら血縁関係を証明する書類が必要、または契約者の前で委任状を確認する必要があると言われました。
①契約は本人と販売担当者と店長(第3者だと主張)で行われたので問題ない。
⓶契約終了後は1カ月ごとの自動継続なので解約まで支払いは継続。
③解約要件は前記の通り。

と言われ仕方なく施設を訪問して当人と店長立ち合いの元、委任状を書くことにしましたが納得がいきません。契約締結・解約ともに店側の主張が正当なのでしょうか?

参考になりましたか?

もう二度と行かないから

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
以前PCを購入したので、新しいPCを選びに行きました。

【良かった点】

なし
【気になった点】

店員さんが言うには「お客様の欲しいPCは、20萬位します。同じ買うなら コジマさんの方が安いですよ」と言われ。追い払われました。
庶民の行くお店では 無いようです。

ちなみに、富士通の最新のを購入したく、現金を20萬以上 用意して行きました。

何故 コジマさんなのかは 分かりませんが。。他の店舗で探したいと思います。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対、行きません。セレブの行くお店なのでしょうか?

タグ ▶

店舗

その他商品

参考になりましたか?

近づかないでください。

エレベーター商談に載せられ何一つ聞いて貰えず、現金契約希望から、5年のプレミアムサービスクレジット決済ローン契約でモデム2台付けられ、設置後しばらくしてプリンター不調となり、リモートサービスも何もリモートせず金だけ数える口先だけで、店舗にプリンターの購入希望を断られ、元気ならパソコンもう1台の再購入を迫られ、本部に20数万円を払って契約解除後も購入日から半年前にPC DEPOがメーカーに購入登録をしていた中古品でした。
その後もキーボードの文字が消え、他店でキーボードのみを購入するなど最悪です。

タグ ▶

店舗

その他商品

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意