320,174件の口コミ

ペット&ファミリー損害保険の口コミ・評判 7ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

148件中 61〜70件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

スマートプランの保険契約の継続に関する特約に関して

スマートプランへの契約移行を促していますが、重要事項説明書を見ると通常のげんきナンバーわんから気になる変更があります。
保険契約の継続に関する特約の第2条(3)で通常プランのほうは
・保険契約者より継続の取りやめまたは・・・の書面による意思表示がない場合には
となっている箇所が、スマートプランでは
・保険契約者または当会社のいずれか一方より継続の取りやめまたは・・・の書面による意思表示がない場合には
と変更になっています。
今後、スマートプランではこの特約を根拠に継続拒否を行うつもりなのではないかと疑っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

加入者を中傷しながらの請求審査

保護した野良ネコを避妊や獣医処置をお願いしながら 少しでも恵まれない小動物が減る努力をしているつもり?の老婆です。

今月も2頭目を連れ、掛かり付けに来院すると…

獣医が困り顔で私を手招きしながら、「いや、そうでなく、何匹も面倒みてるかたですから、違反を知りながら契約したはずはないです」、と話していた相手が、この会社。
保護、避妊と進む内に食欲低下等の変化で、恐らくお腹の寄生虫が災いしたかなと改めて薬を出した事が契約前にあたり、これは疾病通院を隠蔽したと探りを入れられたと話され、驚きました。またその後経過が悪く、いわゆる〇〇ウイルス関与を疑い、幸い完治しましたが、これは詐欺行為とまで獣医に話したそうです。

まあ、こんなものかもしれませんね。他の不幸を糧に利益を挙げる保険会社、しかもペットを。

ブリーダーから購入の高価な犬ネコも売れなければ遺棄したり、保健所おくり、実験動物になることが予想される昨今、保護ネコなぞを立派なペット様と同列にするな、懲らしめて、恥をかかせてやれ、…

特に掛かり付けで恥をかかせてやれ、でしょうか。偶然2頭目を保護して持ち込んだ目の前で、の会話でした。

我が家は家に六頭、外の地域ネコが四頭 みな価値のないであろう、野良出身。

ペット信託を検討して、加入しましたが、私が死んだら?相続人の娘夫婦まで、どこかの会社に騙されマサか全て医学部送り?ではない事を祈ります。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 4.00

げんきナンバーわんスリムは値上げなし

ペット&ファミリーさんの保険はいくつか種類があるみたいですが、私が加入している「げんきナンバーわんスリム」は値上げなしで保険料もずっと安いです。
うちのワンちゃんはもう10歳になりますが、ペット保険は10歳あたりからすごく高い保険料になるところもありますからね…(ちゃんと15歳ぐらいまでの保険料を確認したほうが良いです)。

「げんきナンバーわんスリム」は自分でWEBサイトから申し込むタイプ?(ペット屋さんでは入れない)ですが、WEBで申しこみが簡単にできます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート -

値上げがひどい

ペットの高齢化を予測できなかった筈もないと思うのだけどね。
2012年頃、入る時は13歳になっても年間約5万円で、今はもう8歳で7万円を超えている。
新しくきた支払いプランの表では、11歳~年払い10万越え
11歳で止まるのか、まだまだこの先、上がるのか、怖くて仕方がない。


改定の支払いプラン表も、もっと早く、1年以上前に提示すべき
他社に移るのが難しくなってくる年齢で、爆上げしてくるなんて酷すぎる。
2011年の震災ショックで増えた犬猫人口の厚い層を狙った計画的な変更に思えてくる。
一生面倒をみると決めて飼った犬の老後のQOLを考えて解約はしませんが、
それ以外のことでT&Dという会社とは関わりたくない。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 1.00

保証内容は良いが

2年目からの値上げのお知らせにビックリしました。。
色々と調べて保険料の額も助かるなと入ったが、この値上げはふざけてる、年額31320円上がりますと!今まで一度も保険請求してない私でさえコレ。他の方を見たら請求の履歴があると更に上乗せになって跳ね上がった方もいるようで不信感しかない。でも我が家の愛犬は9歳なので今更変えられない、、そういう被害者多いと思います。50に下げても高いと思う。こんな事なら免責ありのスリムにすりゃ良かった。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート -

保険料改定ばかり、値上げしすぎ。

この保険は入らないほうがいいです。保険料改定があり高額な保険料になります。1年前3千円あげてきて、今回も契約更新で4千円あげてきました。年間15万超えの支払いになります。それまでは500円程度の値上げだったのでまだよかったのですが…10歳か11歳か忘れましたが保険料は5500円程度からあがらないと契約時に言われ決めましたがこんなにも保険料をあげてくるとはありえません。保険料改定があるとはいえ、あんまりですね 値上げ幅がすごいです 残念 友達にも以前すすめましたが加入していたのでまだ若いペットちゃんなので保険会社変えたほうがいいよと言いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

またまた大幅値上げ!

11歳からの値上げはないと安心して入った保険
5500円程で終わるはずだった保険が11歳すぎて数年前に3000円以上の値上げになり、今回倍の値上げ16820円になるとのこと!
保険料が安くなる新商品へ無審査で変更いただけますと通知が来ましたが、安い保険料でも今の保険料よりも300円ほどプラスされるうえ、プラン70からプラン50に補償を落とさなければいけない。
高齢で他社に替えることも出来ず、これから何があるか判らないので辞めるに辞められない状況です。
それを判っていて強気で上げて来るのでしょう。

酷すぎます!
消費者センターに相談します。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 4.00

ありがとうございます!

げんきナンバーワンスリムに入っていて本当に助かりました!

私はお恥ずかしい事にそんなに金銭に余裕がなく、どのペット保険よりもお手頃な価格でお得なげんきナンバーワンスリムのプラン50に入りました!

私の愛犬のわたぁめがびっこを引いているなと思い病院に連れて行くと膝蓋骨脱臼と診断されました。大体15万近く、私にはとてもきつい額だなと思ったのですが、保険に入っていたおかげで、ほぼ半額の値段を保険金で払ってもらう事ができたのです!

あの時は本当に助かりました!ありがとうございます!

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

保険料改定最悪

8年程加入しましたが、辞めます。
今回の保険料改定は最悪。保険会社を辞めるべき。
消費者相談センター、金融庁にも報告しました。
うちの子はもうすぐ14歳で他の保険は1社しか加入出来ません。
(他は8歳まで、以降継続加入のみ)
今回の改訂で11歳以上同額で保険料が56.2%増。ありえません。
何故そんな極端に上がるのか、前年の保険料総収入(年齢別)と保険総支払額を
明記するなどの説明すら無い。

ペットの年齢が上がると、他の選択肢がほとんどない中でこのような無茶苦茶な値上げ。
もうペット保険の取り扱いを辞めてもらいたい。
加入はお勧め出来ません。絶対辞めるべき。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

またまた値上がりと新しいプラン

16歳のダックスを飼ってます。
今はプラン50の契約で月払6440円払って、毎月2万の通院して、保険がプラン50なので保険金1万戻ってくる感じです。とても助かってます。

スマートに変更するとプラン50で月払8980円で免責3000円になると、治療費2万かかって半分の1万円から免責の3000円引くと保険金が7000円戻ってきても、月払の保険料の負担額が増える事になるので悩ましいところです。
加入してから何回も保険料が上がっています。
もう16歳なので、入れる保険が無いのをいい事に値上げをしてくるのが嫌です!!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら