
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
149件中 81〜90件目表示
急なお知らせの封筒のみで値上げ
出張に行っていて郵便物は目を通さずにいたところ、保険料が引き落とし出来なかったので2ヶ月分を引き落としますとの通知が届きました。引き落としできる金額は計算して残していたのでおかしいと思ったら、封筒で〝値上げします〟と2倍の金額になる旨の報告が来ていました。お金に関する大事な通知なので、本人が確認して了承したかどうかを返信してもらうなりで確認して欲しいと思います。通知しましたよ!だから値上げしたけどそのまま継続しますよ!ってやり方が納得いきません。
参考になりましたか?
保険料が詐欺同然
最初加入時には11才以上から保険料は上がらないとのことでしたが、全く約束は守られず、年間13万円だの18万円だの23万円だのべらぼうな上がりよう。問い合わせても規定が変わったの一点張りで満足いただけないなら解約してもらって結構とのこと。よっぽど余裕のある方以外はおすすめできません。
ちなみに14才以上でもどんどん上がりますので年間50万円くらいは覚悟して加入した方が良いです。
加入時の保険料の予定表は11才以降は全く信頼できません。
参考になりましたか?
解約したいが、解約させてくれない
加入して2ヶ月になるが、他の安くて似たような保険を見つかり、そこに乗り換えしようとしたら、こちらの保険はネット上で解約申請できると言うものの、実際にどうすれば解約できるのかを案内してくれない。解約申請したら、「「解約請求書」 「当社宛送付用宛名台紙」を印刷して郵送してください」としか書かれておらず、印刷できる書類はどこにもなかったのです。
正直、今どうすれば解約できるのかすごく困っています。
参考になりましたか?
皆さんおっしゃってますが…
保険料改訂のお知らせが来て驚いてしまいました
うちは年払い4万円から8万円に値上げです
もう高齢で今から入れる保険もなく、継続すべきか迷っています
これなら貯めておいた方がいいのか、どうなのか
サポートはすごく親切で良かっただけに、ショックを受けています…
参考になりましたか?
値上がりするペット保険
値上がりの幅が異常です。
新規の保険料の値上がりは保険会社が損をする(加入者が減る)ので、
元々保険に入っている高齢のペットに負担させるのは、値上がりしたからと言って他社へ移行出来ない(高齢のペットは入れない保険が多い)のが現状です。
保険会社大手なので法律には触れてないと思いますが
とても不愉快になりました。
お勧めできません!ペットショップコジマのペット&ファミリー!
参考になりましたか?
値上げがひどい!!
改定での保険料も高くなったのに、更に!!明記してある保険料より高かったのでカスタマーセンターに電話したら、うちの子は通院頻度が高いからとその分上乗せして頂戴しております…ですと!!回数無制限という内容なのにこれはひどい。 顧客を失いますね!
年齢の関係で切り替えできない現顧客の方もいらっしゃるとは思いますが新規の方へは勧めません。
切り替えには待機期間もあるので悩みどころではありますが 今回の改定と対応も悪かったので うちは切り替えを前向きに考えています。
参考になりましたか?
値上げしたばかりでまた値上げ!
本当にショックです。安くていい保険に入れたと思っていたのに、2年連続で高額な値上がりがあり、とても払いきれない金額になりました。うちの子は8才で持病があるのでもう他社保険には入れません。ここの保険に入ったおかげで、高齢になった時の備えがなにもなくなりました。こんな値上がりが許させるのなら、ペット保険そのものに疑問を感じてます。
参考になりましたか?
頻繁な価格改定
値上げなしと記載されていますが、価格改定は頻繁にあります。私には違いがよく分かりませんが...
老犬になり、他社へ乗り換えができなくなる年齢になると、価格改定額がエグいです。今回の価格改定で、月額8,740円が、16,820円になりますと案内がきました(約2倍!)。
0歳の入会時の案内は、値上げなしの終身まで月額3,700円程度の記載でしたけどね。
保証内容はいいですが、まだ若い子であれば他社への乗り換えを勧めます。
参考になりましたか?
許されない値上げ!
生涯、掛け捨てになっても年間いくらまでギリギリ払えるか、で決めたのに、年間2万越えの値上げって、この上げ幅、違法じゃないの!?
新規契約ならまだわかるけど、継続でこれはヒドイ、ヒドスギル!こんな値段で入る人いるのかしら?やめてほしいのかしら?保証内容が手厚く、満足していただけにものすごくがっかり残念★
こんな値上げマジで違法じゃないの!?
参考になりましたか?
げんきナンバーわん スリム 加入前
げんきナンバーわん スリムを検討していまして、口コミを見させていただきました。スリムは10歳以上になったら保険料一定とうたっていますが、小さく「改定により変わることがあります」と記載されており、おそらく高齢になったら信じられないくらい値上げされるのだろうと判断しました。口コミを書いていただいた皆さんに感謝です。また、これから加入しようと思っている人は隅々まで契約内容を確認したほうが良さそうですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら