
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
22件中 11〜20件目表示
悪徳業者です
ZOZOのクレジットカード払いで利用しました。
支払い額について尋ねたところ、見に覚えない額の請求が。
利用した覚えがないと尋ねても、かなり高圧的な態度で「お客様の間違いではないか」といわれました。明らかにおかしい額だったので利用明細を聞きたいと尋ねてもこちらでは分からない丸投げされ、納得いかなかったため何度か確認してもらうよう伝えると「こちらが間違っておりました」と態度が一変。
こんな会社初めてです。絶対に利用しないことをおすすめします。
窓口担当は50代くらいと思われる男性の方でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
勉強代と自分に言い聞かせるしか…
払込票はどうやって届くのか問い合せたところ、払込票は既に届いている明細書に同封されているはずだとハッキリと言われたので、振込口座を伺いちょっと遠くにあるATMまで行って支払いました。
自分の早とちりもあるし丁寧な対応をしていただいたので(数百円でクレーマー扱いされるのも嫌)、再度問い合わせの電話を入れるのは我慢しますが、手数料と手間がかかった分モヤモヤしたのでこちらに書き込みました。
もう使いません…。
タグ ▶
参考になりましたか?
カード作らない方がいい!
ポケットカードを申込むと勝手にリボ払いで登録されて郵送されてくる。
知らずに口座振替確認した時におかしいと気づいた時に問い合わせしても後の始末。
利用分はリボ払いで手数料取られている。
問い合わせでオペレーターがポケットカードは、
入会申込=リボ払いになると言うくらいなのでかなり悪質なカード会社なので作らない方がいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
久々に利用して…不正利用
日本に帰国した時のみ利用しています。今回2回目の不正利用がすぐに発覚し、前回は作り直しにしましたが、今回は解約します。電話口の担当者も対応が悪く、そもそも信頼も出来ないし解約に至りました。問合せ窓口も分かりづらく、お勧めしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
使用している分には問題ない
オペレーター対応が必要になる時は最悪です。皆んな基本早口だし早く対応を終わらせようという姿勢。なので電話を切った後の不備が多く再度掛け直しが多々あった。恐らく各々のカード対応を熟知しているオペレーターが少ないのかなとも思いました。あと知らない間にリボ払い設定になっていた。キャンペーンとかで小さく書いてあったのかな。とにかく2度とここのクレカは作りません。絶対に。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が酷い
円安による生活費食費の高騰の影響とコロナ罹患での療養によって給料が大幅に減り、返済が滞ってしまいました。支払う意思はあるので電話で事情を説明しましたが、皆さんに今月中に支払うようお願いしていますので~の一点張りで終始事務的な対応でした。今月はお金の入る目処が立たないと説明しているのに、月末には再度連絡するようにの繰り返し。口調もチャラい男の方で、こちらが悪いのはわかっていますが、噂通り対応が最悪で疲れました。
タグ ▶
参考になりましたか?
強制解約
まだ1ヶ月も使ってないのに
いきなり強制解約されました。
アプリで支払いの確認しましたが未払いは無しってなってたのに
窓口で1回目はもう少しお待ちくださいと
2回目は解約になっておりますと
支払い期限が来てないのに強制解約って
おかしいですよね?
然るべき対策をしないといけないと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
電話対応
ZOZOカードのことで電話で問い合わせたところ関西弁で早口な男性が対応しました。早口な上に少し関西なまりがきつく聞き取れないためこちらが聞き返すとなぜか半笑い+半ギレのような対応をされました。とても不愉快でした。
タグ ▶
参考になりましたか?