321,392件の口コミ

プリントパックの口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

476件中 111〜120件目表示

1.00

電話が繋がらない

入稿の仕方がややこしくて結局出来ていなかったらしく、問い合わせても全然繋がらない。キャンセルしても返金はポイントしか出来ないとの事。
こんなにイライラしたのは久しぶりです

参考になりましたか?

3.00

良くも悪くも

大学のイベントで初めて利用しました。昨年度から引き継いだ予算が少なく、下級生からの集金の負担を考え安価のこちらに頼みました。

《良い点》
ポスターとチラシを注文したのですが、初回ポイント+学割+期間限定値下げのおかげでチラシ代は無料同然の金額で注文できました。
7日納期で注文したのですが、発送前日まで印刷作業に入らなかったのは心配で一度問い合わせしましたが、学祭シーズンを過ぎての発注だったのかすぐに返事をくださりました。

《良くなかった点》
これは配達業者にも関わる件で、先に発送されたポスターが2日経過しても営業所止まりで1日遅れて発送されたチラシだけ届いたので営業所に問い合わせました。聞くと他の商品の液漏れの被害に遭ってしまい、代理品を頼んでいるとの事。2人のスタッフに確認して貰いましたが、問い合わせの翌日には届けてもらいました。こちらが聞くまでトラブルについては配達業者側もプリントパック側も一報してくれなかったのは残念です。なんのために電話番号を書いたのでしょうか?

参考になりましたか?

1.00

デザイナーは使用しない方が良いです

数年にわたり印刷の予算上、仕方く度々使用していましたが、、、
本当にミスが多い。仕上がりも悪い。最悪な印刷会社です。

前面にベタを使用したものは名刺でも依頼しないことをお勧めします。
色むらが出ます。
パンフレットの場合、ページごとに色が変わってしまいます。
最悪です。

クライアントの早急な依頼で、当日コースの名刺を注文しましたが、
裏面は90度回転した状態で印刷され、宅配されました。
カスタマーの電話も繋がらないので、メールをしてミスプリを送りました。

注文時に備考欄に記入したことは大概無視されます。
質問や相談も返事はありません。

ネット印刷なら、WAVEさんとグラフィックさんをおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

注文するにあたっての注意事項

良いところ安い。
悪いところ仕上がりは運次第。
個人で使用するぶんには使い方を間違えなければ安く良い物が届きます。
日本の企業のはずですが中国通販で恐る恐る対策しながら利用する感覚?が妥当な印刷会社です。

他の方を見れば酷さが解ると思うので注文時のコツ?注意点も書きます。

注文確定は基本、データ入稿(デザインと宛名は別々の窓口)とお金(当たり前だけど代引きは不要)と注文が揃わない。注文納期過ぎても印刷が進んでない場合はどれかが抜けてる。
納期は守られないので急いでいる物、納期が決まっている物については絶対に頼んではならない。
メール連絡はあてにしない。もちろん電話も。マイページをよく確認して進捗をみる。
データの作り方についてはネット(他社参考に)を駆使して自己解決。
色については毎回同じにならない。こだわりがあるなら他社へ。
仕上がりについてもまちまち。ひどい時は断罪がぼろぼろとかトリムマーク無視した断罪なんて事も…最終的な検版はしていないのだろう。
データのチェックルールが曖昧なのか進んだり進まなかったりする。過去に印刷出来たからって必ずしも印刷に進まないので注意。
メールは返ってこない。むしろ届かなかった事になってる?もし、お金を払うのが不安だったら代引きにして到着後に支払うのが無難。代引きの控えは領収書なので捨てない。代引き手数料はある意味保険料だと思って諦める。
オフセット印刷で頼んでも小部数注文の場合はオンデマンドになることがある。

参考になりましたか?

4.00

サイトは見にくいが兼ね満足

自分用でも仕事用でも何度も利用しております。
もちろん仕事内容によっては印刷通販ではない印刷会社とやりとりを行います。
印刷通販としては兼ね満足しています。

データを用意し慣れている方には問題なく使用できているのではないでしょうか?

サイトの見にくさは毎度注文時モヤモヤしてしまいますが、慣れてしまえば。。。というところです。
と言ってももっと分かりやすくなることを希望します。

口コミ内で連絡が取れないとありましたが、チャット機能、メール、電話すべて利用したことはありますが、
どれも普通の繋がり具合です。むしろ他のオンライン系の問い合わせと比べたらとても良いと思います。
入稿後急な修正が入ってしまった時も電話で迅速な対応を取っていただきました。
納期が遅れたこともありません。

一度刷り上がりに印刷のカスレが大量にあり、画像付きでメールを送りましたが、
即返信&刷り直し対応していただきました。

個人的には安心して使用できる会社です。

参考になりましたか?

2.00

マンパワーを感じない

入稿半日後に「重要なお知らせ」とメールが届きました。
注文内容と入稿データの印刷色数が異なるという内容。
こちらで、注文内容と印刷色数を何度も確認し、ミスがないと結論。
どういうことかと電話するものの、混み合っていてつながらない。
納期の確認などもあり、何度も電話すること4時間。
ようやくつながったと思ったら、「こちらのシステム上のミスで、注文内容と入稿データに差異はないので、予定通りこのまま進めます」と。
「なんで、こんなことになったのですか?」ときいても、「システム上の問題で」のみ。
その後届いたメールには「再入稿データで進めます」と。再入稿などしてないし。

24時間入稿可、安い、早い
ですが、マンパワー不足。
AIの自動メールにまんまと翻弄されました。

参考になりましたか?

1.00

一言でいうと使い勝手が悪い最悪の会社

初めてオンライン印刷を試してみましたが、
プリントパックは最悪の会社でした。
1ウェブサイトのUI UXが使い勝手悪すぎる。
2説明がわかりにくい、且つカスタマーサポートの
が悪いそもそも電話がつながらない、対応した担当も間違った提案をしてくる。
3メールの返信が全くなく間違いやミスに対して電話も繋がらず対応がされない

結論全く使わない方がいい会社
むしろ、宣伝とかもしてほしくないですし、
これ以上被害が出ないためにも公けに告知などやめて欲しい会社

参考になりましたか?

1.00

最悪です

広報誌で引継ぎの会社がここだったので注文しました。

が、トラブルがなければいいです。
トラブルがあると最悪すぎます。まず電話が繋がらない!
緊急時はアウトでしょう。

電話は繋がらず、メールの返信はない、あってもやり取りの途中で返信がなくなります。

データの確認をしてほしいです。というメールの最後に納期が迫っていますので今回はこのデータで印刷します。
って、何のためのメールだったんでしょう。
確認も何もありません。
このデータで印刷するけど文句言うなよ。
確認して電話してもつながらないし。。もう最悪ですね。

本当に最悪です。

参考になりましたか?

1.00

キャンセルしました

営業日のカウント計算方法の説明が極めてわかりづらく、納期に間に合わなかったためキャンセルしました。

3月19日に7営業日にて発注。26日には発送していただけると考えておりましたが、なんと3月30日に発送とのこと。

調べると、「一部商品の受付休止・部数制限について」という全く関係の無さそうなタイトルの中に、たったの7営業日の中に4日も休日がありました。しかもそのうち3日は平日。

発注を行う場所に記載されたいたカウント計算方法では、年末年始を除き、土日でもほとんど営業しているとの記載があったにもかかわらず、このような有様です。

納期繰り上げのため、午後5時頃から10時過ぎまでフリーダイヤルに何度も電話をかけましたが、常に通話中。2回のメール連絡もなしのつぶて。

あまりにも様子がおかしいので「プリントパック つながらない」と検索をかけたとこちらの掲示板にたどり着き、疑問が瓦解しました。依頼してはいけない業者だったようです。

このような業者には依頼することはできません。こちらの掲示板で星一つ渡すのも惜しい。

参考になりましたか?

1.00

出荷予定日とは?

クチコミ悪いし心配しつつでしたが、案の定やられました。
翌日発送(AM着)で注文しましたが、発送メールが届いたのが予定日の深夜0時を過ぎた頃。つまり日付変わってから。
メールが遅れただけかと思うも佐川の追跡確認したらまだ登録もされておらず。
その翌日は夜まで何度も追跡確認したが「営業所へ輸送中」から変わることは無かった。
結局更に翌日の朝に届いた。

やはり発送予定日の便に乗らなかったのだろうと思ったが、佐川の追跡によると違った。
荷物到着後に追跡確認すると、ずっと「営業所へ輸送中」としか出なかったはずが、出荷翌日の夜に地元営業所に「持戻り」の表記。つまり1度は配達したという事だろうか?
その日は結局留守番を頼み、家を留守にした時間は無かったのにどういう事だろう?もちろん不在票もない。
佐川もこれまでの経験から信用がないし、もうホント駄目ですね。

プリントパックさんには、出来ない約束はしない方がいいと言いたい。
印刷完了のメールが出荷予定日の朝5時に来ていたのに出荷で日付が変わってしまうという事は、印刷後の工程でシステムがパンクしてるという事だろう。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら