
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
25件中 21〜25件目表示
かれこれ6年続けています
カランメソッドを5年ほど続け、今は他のコースを受けています。カランの正式認定校ということで選びました。授業はスカイプで受けています。日により通信状況は異なりますが、概ね問題ないです。先生の数は十分にいるので、気に入った先生を見つけられると思います。事務局とのやりとりは、入会した後はほとんどありません。
参考になりましたか?
質の高い講師が大勢いらっしゃいます。
以前、英会話教室に通った事がありましたが、仕事の帰りにわざわざ出かけるのが億劫になり、短期間で辞めてしまいました。
たまたまネット広告を目にし、オンラインなので始めやすいかなと思い利用してみました。
自分の都合の良い時間を予約出来るし、料金プランも選べるのでとても便利でした。
又、講師数がとても多く驚きました。
マンツーマンで、どの先生も丁寧で分かりやすく質の高さを実感しました。
スカイプの調子も安定していたし、操作画面が分かりやすく初心者の私でも困りませんでした。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
オンライン英会話は10年、7社で受講しましたが、ここは全く奨められない。
classroomという独自システムのみなのだが、接続できない。接続できても音声が講師に届かない。インフラの貧弱さは講師も苦笑するレベル。またサポートが最悪。接続できないことを伝えても、すべて生徒側のせいにされる。
自分は安さにつられて2年契約したが、二度とここは利用しない、後悔したくなければここは選択肢からは除外すべき。
参考になりましたか?
二重引き落とし
カード利用で二重引き落としされました。問い合わせにメールしても回答はなく。翌月でしれっと返金を進めているようです。わざわざ毎月の引き落としを確認して、こちらから二重で引き落としされてますと連絡をしないといけない???レッスン自体は悪くないと信じてますが、フォニックスは予約を取るのに2週間前でも満員だったりします。今までは何とか続けてきたけどここに来て他を探しています。残念。
参考になりましたか?
先生の質は断トツだと思います。
人気の先生の予約は取りにくいこともありますが、全員が正社員というだけあって、品質は高いと感じます。
またキッズ向けの先生も、とても良い先生が多くて子供たちも楽しんでレッスンをしています。とてもオススメできます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら