319,620件の口コミ

リクルートスタッフィングの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

103件中 51〜60件目表示

2.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 2.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 5.00

スピード感

社内選考までは早いが、そこから先が遅い。職場見学を取り付けるまでの営業力がないのだと思う。恐らく、案件の仕事内容を理解できていないことが理由の一つにあると思う。他社の営業は担当案件の企業についてかなり深くまで勉強されているし、自分の仕事に対して真摯に向き合ってる印象があったが、ここの営業からは全く感じられなかった。担当営業にもよるのかもしれないが、他社競合が当たり前になった中、登録スタッフは離れていくと思った。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 3.00

営業担当者の対応が適当すぎる

営業担当者の対応が適当すぎます。

「面接日が決まりましたらすぐに連絡します」と言われてから1週間以上音沙汰なし。

10日目にこちらから営業担当者に電話をしたら、「書類選考で落ちました、他の案件を紹介させていただきます」と…。なぜ分かった段階で連絡しないのでしょうか。

ずっとマイページは「あなたで進めています」となっていたのに、電話をした30分後に「選考落ちまたはキャンセル済み」と変わり、その日から毎日、こちらの希望と全然違うお仕事紹介メールが届くようになりました。

さっさと違う派遣会社に登録した方が賢明です。

参考になりましたか?

1.00

営業担当者によりけり

今回、初めて別の土地での派遣だったため、時給の相場やどの辺り(職場の場所)が働き口が多いのかわからなかったため、

以前、お世話になった事のあるリクルートスタッフィングのコーディネーターの人に相談しました。

不明点を丁寧に教えてくださり、よく理解できました。

また、社会保険が他の派遣会社に比べて保険料がかなり割安です。

営業の方は、「知らない土地で不安なこともあると思うので、なんでも相談してください!」と、とても良い印象を受けたのですが、入社後、色々問題点が出てきて、間に入っていただいたのですが、解決するどころか契約を切られてしまいました。

私の訴えを営業が誤った解釈で、先方に伝えてしまったことが原因だと思われます。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 -

求人を使い回し?

約3年前に面接に行った求人が、今回も掲載されていました。
求人を使い回しにされていますかね。たまたま募集していたなんてことはあるのでしょうか。
当時は先方の事情で落とされてしまいました。そもそも募集をしていなかった様子でした。電話で聞いても濁すような言い方で。
面談先の現場の社員さんも穏やかさを装っている様子でした。
もしかして就業先も演者だったりするのでしょうか。例えば面接を行えばお金が入るとか、求人を載せているだけでお金が入るとか。
他の方々も書かれていますが社内選考の年齢制限はありますよね。よっぽど高度なスキルや経歴でないと30過ぎたらかなり厳しいかもしれません。20代限定でしょうかね。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 5.00
  • 対応 4.00
  • サポート 5.00
  • 福利厚生 5.00

干されました

以前、2社ほどお世話になりました。一社目は先方からのハラスメントでポジションクローズ。そのまま運良く2社目が決まりました。その時の営業が本当に未熟で配慮もなければクライアントとの交渉力もなくまたまたポジションクローズ。営業に対する苦情をマネージャーまで上げたところ「営業や勤務先に苦情を言うスタッフ」という烙印を押されたらしく、それ以降どれだけエントリーをしても社内選考を通ることがなくなりました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

お仕事紹介

ホームページに『あなたにマッチ』ってことでダメ元でエントリーしてみたが、まともに紹介すら来なかった。
それで1日で辞めるような人間を就業させるのは不味いと思う。
明らかに仕事を舐めてるとしか思えない。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 対応 1.00
  • サポート -
  • 福利厚生 -

唖然としました…

紹介センター担当者さん、とある銀行営業担当者さん
ビックリするくらいビジネスマナー欠如されてますね。

以下、初めてやり取りする相手
私「着信を取る→担当者が名乗るので、お世話になっております」
両担当者「はい!、でなになにと続く」
私「はい!とは?
ビジネス上の相手がお世話になっておりますと伝えたら
お世話になってますって返しませんか?」
両担当者「私達はいつもそのスタンスですので」
私「なるほど、ではクライアントにもその様にされていると?」
両担当者「いえ、クライアントはお客様ですので
その様な口の書き方はしません。登録スタッフにはです。」


唖然としました。
まぁ従業員ピンキリなんでしょうけど。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 5.00
  • 対応 2.00
  • サポート 3.00
  • 福利厚生 4.00

仕事が決まりにくい

最初の仕事を2回目の更新を断り退職したら次から応募しても一切仕事が決まらなくなった。100社くらい応募したけど社内選考に通るのは数社くらい。面談には行けていない。職歴や経験をとても重視するみたいだからすぐ辞めないほうがいいかも。でも長く勤めても次から紹介されないと話も聞くのでそれだけではなさそう。いずれにしろ、選考に通らない案件を紹介しないで欲しい。

参考になりましたか?

面談すら通らない

エントリーしても基本的に通らない会社

あなたにマッチだからといって、通るわけでもない

テレフォンから全く関係ない業種の仕事を勧められる
(きっとエントリー数が少ないから)

あなたにマッチのところに、経験のない業種、未経験スキルが表示される
→結果的に落とされる

未経験OK をエントリーしても落ちる



だったら、どこを通過するのか教えて欲しい

他派遣を登録したら、経験ある業種を案内してくれて、もしかしたら、リクルートよりス○ッフサービスの方がいいのか。

リクルートに、「なぜ通らないのか?」と質問に、大体はマニュアル通り回答しか返事がこない

マニュアル通りの回答を求めてない

残念な返答しかこない

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 -
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 -

営業がほったらかし

部署自体がなくなるというので、会社都合の契約終了だったのだが、営業から次の派遣先のお話は全くない。
こちらから相談を持ちかけたがその後の連絡は一切なし。派遣会社としての責任を放棄している。他の派遣社員たちは早々に次の派遣先を確保。
自分でエントリーして探し、職場見学をするも全て不採用。エントリーも20社以上しているがことごとく落ちる。
なにか悪態をついたわけでもない、派遣会社には常に丁寧に接してきたつもりだが嫌われているようだ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 福利厚生
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら